過去のMODELA掲示板

[過去ログ インデックス]  [MODELA掲示板へ戻る]

2000年03月01日(水)00時03分までのMODELA掲示板への書き込みです。


DATA - 2000/02/28(月) 23:04
作っているのがジュエリー用のワックス原形なので
分割したりシリコンを使ったりするのはなかなか難しいと思います。
ま、部分的に斜面にするとか、いろいろやってみます。
ありがとうございました。

Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; I; PPC)

zacoda寺部 <http://www.zacoda.com> - 2000/02/28(月) 16:45

引っ掛かる場合

立方体の外周の同じ深さの部分を削ろうとして引っ掛かってしまう
有効長(首長)を使用してもその長さよりも垂直面が高く、刃の元
(表現しにくいなー)が引っ掛かる場合は物理的に無理ですよね。又、有効長の長いエンドミルは当然高いし、超硬でなければ直ぐ折れると思います。(もっとも、僕の場合けちなのでフォームしか削らないので今まで折れた事は一度も在りませんが)まっ垂直面をさけ、引っ掛からないギリギリの高さで仕上げをやって、それより下で1mmでないと表現できない所が在るなら、方向を変えて、分割して後で合わせるか、シリコン反転、樹脂化して手で仕上げる!これですね、引っ掛かる垂直面が少しなら、材料を2重にするとか方法ありますが、

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)

DATA - 2000/02/28(月) 10:57

わかりにくくてすんません

今回の場合は深さ大体13mmでした。
問題なのは立方体に作ったくぼみの一番底の深い部分を細かい
エンドミルで彫ろうとすると
立方体の外周の同じ深さの部分を削ろうとして引っ掛かってしまう事なんです。
(外周の部分は当然垂直ですから)

2/12日に書いたようにMODELA playerでz軸深さの設定だけじゃ無くて
浅い方の設定やx軸やy軸の実際に切削する幅も決めれればいいのにね。

Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; I; PPC)

中村 聡之 - 2000/02/28(月) 08:03

Re:深彫り加工

DATAさん、こんにちは。

エンドミルが当たってしまうのは、何mmぐらいの深さを
掘ろうとしてるのでしょうか?
刃先径より若干細くなっている「首」が長くなっている
ロングネックエンドミルを使ってみてはいかがでしょうか?
刃径φ1mm×刃長1mm×有効長(首長)5mm×シャンク6mm
刃径φ1mm×刃長1.5mm×有効長(首長)12mm×シャンク4mm
ってのがあります。

刃径がもう少し太くてもいいなら下記規格品があります。
刃径φ2mm×刃長20mm×シャンク6mm

どちらも超硬なので値段はお高めになってしまいますが。

Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I)

中村 聡之 - 2000/02/28(月) 07:47

Re:Mac用

寺部さん、こんにちは。

> まっmacでmdx-3も近々対応コード以外で全機種動作はするでしょうねっ?

うぅ、なんか煽られてる気分(苦笑)
実はテスト版はもうできてるんですよ。
動作チェック&個人使用なので日本語表示もさせずにANSIコンソール
使ってます(笑)
http://www.tagiya.co.jp/library/utility/mac/spool/spl-test.gif

それをMacintoshなユーザーインターフェイスにしたのがこっちです。
まだ開発途中で、KT7.5.3で動作したのがMacOS8.6で動作しなかったりと、
いまいち不安定です。
ただいま虫取り中(寝不足)
http://www.tagiya.co.jp/library/utility/mac/spool/spool.gif

*上記画面は開発中のものです。仕様は予告無く変更されることがあります。
(↑お約束(笑))

Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I)

中村 聡之 - 2000/02/28(月) 07:36

Re:制御コード

冨田さん、はじめまして。

MDX-3のコマンドって非公開なんですよ。
で、以前私が解析したコマンド(の一部)は下記のページに書いてあります。
他にもコマンドがありますが割愛してあります。
(と言うより、この時点で未解析でした)
また時間ができましたら、コマンドについての詳しい情報を書きます。
http://www.tagiya.co.jp/bbs/dialy03.htm

Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I)

DATA - 2000/02/28(月) 00:37

カラクラ

カラクラ2欲しいっす。
出力用として先日からヤフーオークション等で漁ってます。
LANボードをつけてオンラインウエアを使えば
イーサネット経由で操作する事もできそうだし。
(↑そんな事をする必要が無いと言えば無いけどね。)

Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; I; PPC)

DATA - 2000/02/28(月) 00:31

無理っすね。

材質はモデリングワックスで形状はピエロのマスクです。
お見せするのも恥ずかしいような物ですが、
shade形式で良ければデータを送ります。

裏側の凹形状だから3mmのストレートよりも1mmのボールの方が奥まで入ると思うのですが。
『レイアウト/面出し』の設定あたりでなんとかなるような気がしなくもないけど。

Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; I; PPC)

zacoda寺部 <http://www.zacoda.com> - 2000/02/28(月) 00:02

困った…。それは現状は無理かと

その段階では物理的に無理ですよね、形のイメージが今一つ分かりませんが、結構そういうものをそのまま切削しようという方が多いのですが、
仮に僕なら、最初から方法としては横から見た2分割にするとか、又それの凹でなく凸(つまり型を作るという事)でシリコン〜樹脂化...?
でも3mmで仕上げしたもの(3mm,おそらくストレートだったら問題無かった訳ですよね)それを1mmボールで再度仕上げで効果はかなり違うのでしょうか?
材質等教えて下さい。もしデータを送って頂ければ見てみたいのですが..
昨日、色々友人も来て、カラクリ永久貸し出ししてくれた人が居まして、ユーザーの方から譲って頂いたseとずーっと中村さんの68ソフトの実験をしてました。2980-のシリパラコードで昨日動いたのに、今日動かないという...
動く、動かないなんて事はハマるので、いい加減にして本来の製作をそろそろ
始めます。まっmacでmdx-3も近々対応コード以外で全機種動作はするでしょう
ねっ?

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)

DATA - 2000/02/27(日) 18:23

困った…。

例えば、立方体に半球のくぼみを作るとします。
刃先径3mmのストレートエンドミルで荒削り、仕上げをして
さらに刃先径1mmのボールエンドミルで仕上げをしようとすると、
一番端のツールパスが一番低いラインになってて
それを削りに降りようとするがエンドミルが本体に引っ掛かって
停止してしまいます。

.||||||||. ←ツールパスを横から見た所
↑この初めのツールパスを削ろうとするので引っ掛かって止まってしまう。
↑このツールパスさえ無ければ…。

Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; I; PPC)

ムーミン - 2000/02/27(日) 17:37

早々のRESありがとうございます

<ちなみにCAMM-3等の上位機種もワイヤ駆動だそうですから、それに近づいたと見
<るべきか?
ベルトより良いようですが 精度的には余り期待は出来そうにないですね?
CAMM-3等がこの方式であれば 寸法精度の要求される部品は無理かなと
言った印象です。

富田さん MDX3では 制御コード以前に機械的に無理でした
銅箔がまともに削れませんでした<改造しても!
でMDX15に期待しておる と 言うわけです
あれ? 30万出せば基板用のものがあったような? 

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

冨田光雄 - 2000/02/27(日) 16:04

MDX−3の制御コードをしりたいのですが?

最近MDX−3を購入したものですが、動きを見ていて、基盤加工機にも使用できそうなのでやってみようと思っているのですが、MDX−3の制御コードが判りません。どなたか教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; MSNIA; Windows 98; DigExt)

中村 聡之 <http://www.tagiya.co.jp/news/tecno99.htm> - 2000/02/27(日) 04:26

Re:MDX-15の駆動系

ムーミンさん、こんにちは。
調べたら以前お話してました。(99/07/24(土) 01:29)
失礼しました。

で、新型MODELA(MDX-15)の駆動系はワイヤになっております。
PNC-3000等の上位機種もワイヤによる駆動方式だそうです。
また、アルミも切削できます。

上記URLに少しだけ書いてありますので御参照ください。
(画像が多くて重いのでご注意ください)

Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I)

ムーミン - 2000/02/27(日) 01:28

むかしに・・・

始めましてではないです  むかし 基板を作ろうと改造していたころ
お邪魔しておりました  HNがこれだったか 記憶が定かではありませんが?
MDX3 で あきらめていたので 15ならどうかと 気になっていました。
また 質問なのですが MDX15の送り駆動はねじですか? ベルトですか?
これにより精度が全く違ってくるもので 現物を見てないもので
ひょっとして アルミの 部品ぐらいの切削出来そうですか?
チョット 期待しているもので  宜しく お願いします。
 

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

中村 聡之 - 2000/02/26(土) 07:44

Re:価格について

ムーミンさん、はじめまして。

MODELAの価格の話題は、お店の名前や、明らかにお店を特定できる情報を
書かなければ大丈夫だと思います。
と言いますのは、以前、某所から「『どこの店が安い』という情報は困る」
といった内容のクレームが来たものですから。

ですので、そういった内容の場合は、削除あるいは問題箇所の伏せ字処理を
させていただくことがあります。
予めご了承ください。

Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I)

ムーミン - 2000/02/26(土) 01:37
ここで こんなこと聞いては いけないのかとも思いますが
mdx-15定価298000 は 実売いくらになるのでしょう
MDX3は発売前に 出入りの事務機やさんにて 10満で仕入れました
ただし 納期が 3ヶ月ほど懸かってしまいました。
場違いでしたら 削除願います

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

中村 聡之 - 2000/02/25(金) 22:52

Re^3:石膏について

setoutipuroさん、はじめまして。

いやはや、憶測で適当な事を書いてました。
石膏のこびりつきとは気がつきませんでした。
正確なフォロー及び対処法を教えていただきありがとうございます。

また、この掲示板はMODELA所有の有無やその使用期間に関わらず、
自由に発言していただく場所です。
気が付いたことや解らないこと、何でもお気軽に発言してくださいね。
もちろん間違いの指摘も大歓迎です(苦笑)

Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I)

D-ESUPETO - 2000/02/25(金) 20:08

MODELA売却したいのですが

はじめまして。
MODELA売却したいのですが、希望の方いましたら下記のアドレス御覧下さい。
宜しくお願い致します。

http://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/6930537

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)

setoutipuro - 2000/02/25(金) 03:22

石膏について

はじめまして。
MODELA初心者(Macなのでまだ動いてません(^_^;))です。
造型の仕事をしているのでちょっと書き込ませていただきます。
下の中村さんの書き込みに有る(樹脂材)は、ガラス繊維が入っている事から
考えて、おそらくFRP(強化プラスティック)だと思います。
普通、石膏にはガラス繊維は含まれていませんので、刃がダメになってるので
は無くて、目詰まりを起こしているものと考えられます。
(水気を含んだ石膏は、刃にこびりつきやすい)
オーブン(90℃以下)などで材料(石膏)を乾燥させてやると削りカスがつき
にくくなると思います。
自分のMODELAも動いて無いくせに、偉そうな書き込みでした(*^_^*)

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)

中村 聡之 - 2000/02/18(金) 21:16

エンドミル切削条件基準表

OSG社エンドミルのカタログにある「エンドミル切削条件基準表」より抜粋引用。

〓 ハイス刃 溝切削 〓
\ |低炭素鋼 |中炭素鋼 |高炭素鋼 |特殊鋼  |アルミニウム
 \|銅合金  |硬質銅合金|合金鋼  |調質鋼  |アルミニウム合金
 D|軟質鋳鉄 |硬質鋳鉄 |ステンレス|     |プラスチック
――+―――――+―――――+―――――+―――――+――――――
φ1| 9000| 7500| 5600| 4000|14000
  |   71|   53|   36|   20|  100
――+―――――+―――――+―――――+―――――+――――――
φ3| 4500| 3360| 2000| 1400|11200
  |  106|   75|   36|   20|  250
* 切り込み深さ:2刃=1/2D 4刃=1/4D
* 切り込み深さが上記を超える場合、送り速度を20〜50%落としてください
(D:刃径  上段:回転速度(rpm)  下段:送り速度(mm/min))

〓 ハイス刃 側面切削 〓
\ |低炭素鋼 |中炭素鋼 |高炭素鋼 |特殊鋼  |アルミニウム
 \|銅合金  |硬質銅合金|合金鋼  |調質鋼  |アルミニウム合金
刃径|軟質鋳鉄 |硬質鋳鉄 |ステンレス|     |プラスチック
――+―――――+―――――+―――――+―――――+――――――
φ3| 4500| 3360| 2000| 1400|11200
  |  106|   75|   36|   20|  250
* 上記表は4刃、深さ(0.1D)×切込み幅(1.5D)を基準に作成してあります。
* 2刃の場合は送り速度を1/2にしてください
(D:刃径  上段:回転速度(rpm)  下段:送り速度(mm/min))

と、書いてあるので一応ハイス刃でもアルミを削れると思います。
ちなみにMODELAの本体マニュアルによると、モータ回転数=4500rpm(±10%)
だそうです。

Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I)

中村 聡之 - 2000/02/18(金) 20:38

Re:石膏

DATAさん、こんにちは。

また、MODELAで石膏の切削も可能とは思いますが、糸鋸刃と同様にすぐダメに
なってしまうと思います。
石膏に近い材料(樹脂材)を使っているお客様から聞いた話では、切断にダイヤ
モンド刃のバンドソー(帯鋸)を使っても、すぐに刃がダメになってしまうとの
事でした。(含有しているガラス繊維が寿命を縮める原因?)

Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I)

zacodaterabe - 2000/02/18(金) 01:54

ううううごきそーだぞー!

前記、2980円のシリパラ変換機(私のmacシリアル変換に難在りも考えられますが!)中村さんの68ハイパーをそのままimacで使用これはダメ!何故ならモデムポートでは無いから、g3(b&w)のモデムスロットに付けるシリアル(Gポート)でやったら動いた!・・・がぁおかしいので再度再起動しハイパー実行した所、baud57600,stop1,noparty,deta8 その下の四角19456 setting in reset !mc0,~in と出てフリーズしました。ちなみに例の関西電気のケーブルは完全に動きました。多分WIN用シリアル9ピン〜macシリアル変換をデジカメ用のもの(抵抗が付いている)のも影響しているんですかねー?でも何か動きそうです。中村さんいかがでしょうか!

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)

DATA - 2000/02/18(金) 01:26

石膏

ちょっと質問。

MODELAでは石膏も加工可能材料に入ってますが、
普通のエンドミルでも大丈夫なのですか?
糸ノコなんかは石膏に当たるとすぐに刃がダメになっちゃうんですけど。

あと、同じよう疑問ですが、
新MODELAで軽金属を削る時はやはり超硬エンドミルなんでしょうか?
それでどのくらい細いエンドミルまで使えるんでしょうか?

Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; I; PPC)

zacoda寺部 <http://www.zacoda.com> - 2000/02/18(金) 00:25

Re:お助け下さい!!

ネット環境の発展に伴って急速に発展したパーソナルPCは周辺機器の分野にも革新的な変化をもたらした。従来まではプロフェッショナルな分野であった3次元工作機を趣味的使用を目的に開発された低価格3次元工作機が『modela』である。当初は一部のマニアの間で話題となっていたが、3次元グラフィックソフトが同様に高性能低価格に急進する中、急速に認知され始めている。既に2D環境において、パソコンユーザーは自由に自己の作品を表現している様に近々3次元の立体工作も発展する事となるだろう。すなわち2年後のAVアイドルはグラビア・ビデオの他に実際の形状を提供する事になるであろう。未来の青少年のマスターベーションは・・・

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)

中村 聡之 - 2000/02/17(木) 23:48

Re:お助け下さい!!

高橋さん、はじめまして。
卒論の題目が「MODELAとは」とは、かなり漠然としたテーマですね。

> MODELAとはどんな物でどのような利点があるのか。
> それと、Shadeとの兼ね合いのことも教えてもらえれば助かります。

この「MODELA掲示板」の過去ログや、リンクページにリンクされている方々の
ページを読めば、それらのほとんどが書いてあると思います。

> できれば、長めにオネガイします!!。

大丈夫、ココのログだけで800KB近くあります(笑)
> bash$ du -k ./bbs/
> 791 ./bbs/

Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I)

高橋 - 2000/02/17(木) 16:00

お助け下さい!!

私にお力を貸して下さい!!!
私は、短大に通ってる者ですが、卒論ができません!!!
マジやばいです。
どうかよろしくお願いします。参考にさせてください。
題目は「MODELAとは」です。
MODELAとはどんな物でどのような利点があるのか。
それと、Shadeとの兼ね合いのことも教えてもらえれば助かります。
できれば、長めにオネガイします!!。
お助け下さい!!!!
無理でしたら、無視してても構いません。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)

中村 聡之 - 2000/02/17(木) 02:10

ちょこっと更新

その1:
DOTさん、こんにちは。
リンク先を直しました。
御確認ください。

その2:
Macintosh用"CutTime"があまりにも遅いのでちょこっと直しました。
(ANSIのコールを減らしました(笑)
若干早くなりました。(処理時間が約1/3になりました<当社比)

その3:
過去ログの検索が面倒になってきたので、gooのエンジンを借用しちゃいました。
とりあえず暫定版です。
http://www.tagiya.co.jp/bbs/oldindex2.htm

Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I)

NEW PB欲しい寺部 <http://www.zacoda.com> - 2000/02/17(木) 02:03

又、又、動きませんでしたetc

mdx-15定価298000-はローランドさん頑張ったという感じです。先月位までは32〜35位かもしれないとの事でしたが・・・
今日、秋葉でHP100/200用のシリパラ変換コードが2980-という価格でソフマップ中古館で売ってましてダメ元で買ってusb/シリアル変換のiMAC,G3(B&W)で試しました。シリアルがWIN用9pだったので家に在った変換でMACと繋ぎ(これ問題かも)一瞬動きましたが、ダメでした。もう少しやってみます。mdx-15は密封されたボディなので、大きさ限りが在りますが、MDX-3は実はユーザーさんの要望から気がついたのですが、切削範囲(xy)は同じですが材料事体かなり大きなものも乗せられる訳で、ケースは取りますけど、良いです。MACの対応がローランドさんのリリースには出てませんけど、OS9で問題無く動いております。私始め多くのユーザーおりますし、みんなで協力しましょー!なんちゃって私はwinも使ってますが・・g3/450、iMAC233&333のSoftWindows98で今度の新しいソフト全て使ってますけど全然問題ありません。これ多分winの100〜150mhz程度で楽勝に動くと思います。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)

DOT <http://www.sagami.ne.jp/dot> - 2000/02/17(木) 01:39

おひさです

ワンダーフェスティバルに参加していたので忙しくて
書き込みできませんでした。

>MDX−15
 欲しいけどまだ先になりそうです。

>リンク
 中村さん、DOTのHPのリンクが
http://www.sagami.oe.jp/~dot/
から
http://www.sagami.ne.jp/dot/
になりました。修正お願いします。

>ワンダーフェスティバル
 今回も活気がありましたHPにレポートあるのでよかったら見てください。
 今回はモデラでフィギュアにも挑戦しました。
 ↓今回出したメカ物への直接アドレス
http://www.sagami.ne.jp/dot/zero/victoria.htm

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)

DATA - 2000/02/16(水) 08:19

ついにでたっ!

re:MDX-15

おおっ。ついに出ましたか。
うーん、思ってたよりも安いなあ。
ちっ。待てば良かったと言うべきか
いつか買い替えてやると言うべきか…。(^^;)

…って、対応OSにMacの文字が無いんですけど…。

Re:Macintosh用ユーティリティー
DLできました。
解凍できました。
ありがとうございました。

Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; I; PPC)

中村 聡之 - 2000/02/16(水) 02:03

Re:Macintosh用ユーティリティー

失礼しました。
登録し直しました。

前回はLHAしたものをWin.95でFTPしたのですが、
今回は圧縮からFTPまで全部Macintosを使ったので
おそらく大丈夫だと思います。

で、ついでだったので計算終了後にBeepを鳴らす様にしときました。

Mozilla/2.0 (BTRON Basic Browser Version 1.0 beta; B-right/V)

中村 聡之 - 2000/02/16(水) 01:20

MDX-15

新型MODELAがようやく出ましたね。
発売は、2000年2月22日だそうです。
御注文承ります。

http://www.rolanddg.co.jp/news/mdx15.html

♪やっと出た出た、やっとでた。
2月21日だったら[大安]だったのに。
それよりも2のゾロ目を狙ったとか?(笑)

Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I)

DATA - 2000/02/14(月) 19:11

Macintosh用ユーティリティー

ついでに解凍できませんでした。

Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; I; PPC)

DATA - 2000/02/14(月) 19:01

Macintosh用ユーティリティー

ファイル名がちがってるみたいですよ。

Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; I; PPC)

中村 聡之 <http://www.tagiya.co.jp/library/index.htm#utility> - 2000/02/14(月) 09:38

Macintosh用ユーティリティー

Macintosh用加工時間算出ユーティリティー「CutTime」を上記ページに登録しました。
私の開発環境(FUSION MacintoshEmulator(Pentium100))ではハングしたのかと
思うほど実行速度が激遅です(笑)
互換性は、"FUSION"で動くぐらいですから多分どのMacintoshでも動くと思います。

"CutTime"をMacintoshに移植してたら、ツール移動距離算出の部分にバグを発見
したので、DOS版の"cuttime.exe"のバグフィクスが出来しだい登録しておきます。

Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I)

DATA - 2000/02/12(土) 01:10

なるほど。

良く分かりました。
でも、MODELA PLAYERって、深さの設定だけじゃ無くて
浅い方の設定もあれば(例えば深さ1cm〜2cmなど)
荒削りが異常終了した時などにも対応できて便利なのに。
ついでにx軸やy軸の実際に切削する幅も決めれればいいのにね。

Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; I; PPC)

zacoda寺部 <http://www.zacoda.com> - 2000/02/12(土) 00:10

ちょっと違います。

例えば、顔が在って、全体の輪郭は3mmのツールでokだったとして、この深さが5cmだとしましょう。荒削り〜仕上げを3mmで5cmの深さでやります。細かい部分の目が2cmの深さの部分(つまり1mmで削りたいのはこの部分なら)ユニットごと(又はセットしたミルの長さを合わせて)1mmの刃に変えて高さは2cmの所までで仕上げをやれば良いという事です。通常僕の場合荒削りはx方向のみ、仕上げはy方向のみでやります。後から刃を交換した場合は仕上げyと反対のxにしてやればそれ程空を削っている訳ではありません。
この機会に、皆さん当然材料は切削物に合わせた大きさで置き、マージン切削してませんよね?又、等高線ツールパスも使ってませんよね?(これ高度な事は分かってますが時間かかりますから)

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)

DATA - 2000/02/11(金) 23:59

『3DプロッタMODELAに挑戦!』を、買ってきました。

近くの本屋で2冊ありました。
寺部さんの顔も見ました。
電話の声での想像通りの雰囲気でした(^^)。

Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; I; PPC)

DATA - 2000/02/11(金) 04:55

re:そんな事はない

> zacoda寺部さん
>仕上げの深さを浅くして1mmで削るなんて事を良くやります。

とゆーのはよーするに、溝などの細かい部分以外は
空を削るって事ですか?
ソースルとやっぱり時間かかりません?
得に径が小さければ小さい程。

>こういうのどういう仕組みで来るんですか。

そりゃーやっぱりこれも、SOHOの一つで他人の迷惑顧みずに書き込めば
書き込んだ分カネをもらっているんでしょう。

Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; I; PPC)

ざこだてらべ - 2000/02/10(木) 03:27

そんな事はない

やはり、径の小さいエンドミルで全面削り直さないとダメなんですか?
仮に荒削りを3mmでやって、エンドミルを変えて(私の場合はスピンドルユニットごと)仕上げの深さを浅くして1mmで削るなんて事を良くやります。
私が使っている一番細かいのは0.4mmです。まっ0.1でも0.2でも良いんじゃーありましぇんか!

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)

中村 聡之 - 2000/02/10(木) 01:41

Re^2:てんめつ

実はMODELAの電源ランプの点滅は、下記の作業で再起動しなくても直せたりします。
加工停止(or終了)の状態によっては、Z軸再設定の必要が無い場合もあります。

・Macintoshの場合
1.テキストエディタで「;;^IN;」とだけ書いたファイルを作ります。
2."MODELA Spooler"を起動し[Speed−baud57600]を選択。(必要に応じて[Port]も変更)
3.[File−Open]より、{1.}で作ったファイルを開きます。

・MS-DOSの場合
1.echo ;;^IN; > PRN
...で良かったと思うんですけど、ちょっと失念。

・Windowsの場合
ごめんなさい、調べておきます。

Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I)

DATA - 2000/02/10(木) 00:38

最近僕ばっかり、無駄に掲示板を使っているような…。

過去ログ一通りやっと目を通しました。

それとは関係ありませんが…、

大きな物で部分的に細かい所がある時、
たとえば、フィギュアの顔とかでほとんどの部分を
径の大きなエンドミルで削り出したあと
目のまわりなど径の小さいエンドミルで仕上げたい時などは

やはり、径の小さいエンドミルで全面削り直さないとダメなんですか?

他にも、車のボンネットやドアの隙間とか、
ルービックキューブのような形のみぞとか、
その他諸々…。

ついでに質問
削り出す対象によって千差万別でしょうが、
みなさんが良く使われているエンドミルのサイズは
どんなのが多いでしょうか?
参考にさせて下さい。

Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; I; PPC)

zacoda寺部 <http://www.zacoda.com> - 2000/02/09(水) 01:12

今日は早い

再起動とは全てです。MACもMODELAも少しおかしいと思ったらやった方が良いと思います。Z軸の再設定を面倒だと思う様ではクリエイターとは言えません。
なーんちゃって!私はデータを読み直しただけで問題ありませんでしたけど、
まっしかし再起動が確実です。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)

DATA - 2000/02/09(水) 00:23

てんめつ

本体ユーザーズマニュアルにも、
早い点滅はデータエラーって書いてありましたね。

zacoda寺部 さん
再起動ってMacのですか?
MODELAのですか?

MODELAの電源を入れ直すとZの原点が…。(^^;)。
やはりMacと同じように機嫌を取りながら…。

Mozilla/4.7 [ja] (Macintosh; I; PPC)

高橋T - 2000/02/08(火) 13:59

ありがとうございました

ありがとうございました。今日、試作してみてます。dxfで保存してMODELA 3D Playerで読み込み、MODELAに出力してみています。MODELAは上手く動いてるようです。ほんとに、アリガトウございました!。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows NT; DigExt)

中村 聡之 - 2000/02/08(火) 07:29

Re:点滅

DATAさん、こんにちは。

MODELA用のソフトを書いている時、電源ランプの点滅によく出くわしました。
どうやらMODELAに送られるコマンドが正常に送られなかった場合等に出現する
みたいです。
原因としては、ケーブルに起因するデータの取りこぼしやデータ自体の不良
だったりしますが、そのエラーデータの壊れ具合によってMODELAが止まったり
最後まで加工できたりすることがあるみたいです。

Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I)

zacoda寺部 <http://www.zacoda.com> - 2000/02/08(火) 03:27

まっ再起動でしょう

おはようございます。友人に頼まれアクセサリーの原型をMDX-3でやってます。こんなもんは模型と比べればトロイですが、模型より高いです・・・
データが急ぎだったのでよく考えずに15メガなんという大きさで、正にDATAさんの言われる現象が出ましたので、少しおかしきゃ再起動というMACの定説で
解決しました。多分、コードの接触とか前のデータが残ってたりとか、私のはモデムスロットに増設したシリアルでしかも3つに分けてますからそんなもんかと思います。ちなみにOS9まるっきり大丈夫です。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)

DATA - 2000/02/08(火) 00:09

点滅

こんばんわ。

やっと最近MODELAを使っていろいろとテストを始めました。
しかし、MODELA本体の電源ランプがよく点滅します。(早い点滅)
点滅してても、最後まで削る事もあるし、
途中でとまってモータだけ回ってたり、
終了してしまったりします。
こういう事は良くあるんでしょうか?

Mozilla/4.5 (Macintosh; I; PPC)

中村 聡之 - 2000/02/07(月) 18:19

Re:ShadeR3

高橋さん、はじめまして。

過去の情報では、"Shade Professional R2"がMODELAに対応していますので、
おそらく"ShadeR3"も対応していると思います。
エクスツールス社のソフトは、比較的MODELAと相性が良いらしいですし。

次にMODELAへのデータの出力方法ですが、MODELA用ソフト"MODELA 3D Player"
にて「*.DXF」ファイルを読み込み、MODELAに出力します。
よって、CGソフトからは「*.DXF」ファイル形式で保存する事になります。

ですから、本来なら「*.DXF」ファイル形式で保存できるソフトなら"MODELA
3D Player"が読み込めそうなものですが、そこは悪評高きDXFファイル、一筋縄
ではいかないのが悩みのタネだったりします(苦笑)

Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I)

高橋 T - 2000/02/07(月) 11:37

教えて下さい

ShadeR3はMODELAに対応しているのでしょうか。
もし対応しているのであれば、Shadeから、MODELA
への、データの出力方法を教えて下さい。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)

DATA - 2000/02/04(金) 00:02
なるほど、デリケートなもんなんですね。

イーサネットでデータを送って
古Macから出力できたら面白いでしょうね。
でも、イーサネット付きのMacだと
中古でも高そう。

Mozilla/4.5 (Macintosh; I; PPC)

zacoda寺部 <http://www.zacoda.com> - 2000/02/03(木) 22:42

それがだめなんですってば!

モデムポートに増設するシリアルは私G3で使用しております。又、iMACには互換性が高いとされる名前なんだっけとにかくメザニンスロットからのシリアル付けましたがどちらも関西電気のkc-sp2maでないとMDX-3は動きません。多分それもPIAケーブルでダメでしょう。中村さんの68用の解決策でなんかのシリアルパラレル返還付ければ動くと思いますが・・検索すればシリパラ返還パーツはなんか在りますよね。何としてもMACで企画なんですが、これの予算は15000〜20000以下という枠を作ろうと思いました。何故ならばこの程度でMDX-3が充分動くWINマシンが中古で買える!dx-4だったらもっと安い・・でっキースパンのusb/シリアルとかが8000-位ですか?仮に20000-8000=12000,68macが・・と思ったら最近流行り出したらしく結構高い!12000-6000(予算)=6000・・6000円で買えるシリパラ返還コードは無いか?税送料を忘れてた・・

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)

DATA - 2000/02/03(木) 21:29

なんとなく…。

MacPeopleの最新号、36ページに
『AGPタイプのG4にシリアルポートを増設』
とゆーことで、
G4のモデムポートの所にシリアルポートを
増設するキットの紹介がありました。

いやよく分からないけどなんとなく気になったもので…。

Mozilla/4.5 (Macintosh; I; PPC)

中村 聡之 - 2000/02/02(水) 17:47

お騒がせしました

大変お騒がせ致しました。

この掲示板でもお世話になっている渡辺様より、CACHEに残っていた過去ログを
お送り頂いたおかげで1月分のログが復活いたしました。

詳細は不明ですが、おそらく文字化けしたページをjvimを使って編集しようと
したのが原因みたいです。(jvimって1行が長いと読み込めないの?)

今後この様な事が無いよう細心の注意を心がけます。。
皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしました。
また渡辺様、本当にありがとうございました。

Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I)

中村 聡之 - 2000/02/02(水) 00:04

ログ消失

あああ、ごめんなさいぃぃ!
原因不明のトラブルによって先月分のログを消失してしまいました。(号泣)
もし、まだキャッシュに1月分のログが残っている方がいらっしゃいましたら、
是非とも私宛てにメールしてください。
うぅ、ごめんなさい。
よろしくお願いします。

Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I)

中村 聡之 - 2000/02/01(火) 07:12
これまでの発言を[過去の発言]に移動しました。
これからも「MODELA掲示板」をよろしくお願いいたします。

Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I)

[過去ログ インデックス]  [MODELA掲示板へ戻る]