過去のMODELA掲示板

[過去ログ インデックス]  [MODELA掲示板へ戻る]

2000年08月01日(火)07時51分までのMODELA掲示板への書き込みです。


diey^ - 2000/07/31(月) 02:42

ポリカは

難削材の代名詞です…
しかも単価が高いです…
刃物の寿命も凄く短いです、それからアクリル(メチルメタクリル)のように割れるような事はありません
なんせ「象が踏んでも壊れない」が売りの樹脂ですし…
まぁ、MCナイロンの特殊な奴よりはマシですけど、細いツールで深く掘るなど考えない方がいいでしょうね

Mozilla/4.7 [ja] (WinNT; I)

nishi - 2000/07/29(土) 23:09

re角治具

RAMさんどうもです。そうやってワークを削り出すという手も考えたのですが
やはり手ノコで切る方が速いので・・・・でも正確ではないんですが(^^ゞ
間〜いろいろ試行錯誤しながらやっております。

それからエンドミルやはり超硬でないとだめですね〜。もう削れなくなった(T_T)
中村さんまた頼みますのでよろしくお願いします。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

とみい <http://www.machinedesign.co.jp/> - 2000/07/28(金) 22:03

あ!!

自分自身といのは、モデラ自身という意味です。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

とみい - 2000/07/28(金) 16:46

RE:治具

治具は、自分自身で削るのですが、
ひっかかりの高さは1.5mmくらいにしてます。
ワークはあくまで原点側にぐいっと寄せて
両面テープで接着します。
田木屋さんから収めて頂いているワークの直角度が
そこそこ良いので、長手と横をノギスで正確に測り、
(面出しは必要)ワークのバウンダリサイズとの
差し引いて2で割った値をレイアウトに入力します。
削り終わったら、念のため取り残し(立ち壁)の左右と
上下を計ります。大抵はコンマ代で厚さが異なり、更に
上下、左右でもコンマ代で食い違っているので、
ワークが多少傾いていますが、
僕の場合、くだらない物ばっかり削ってるので、
多少バウンダリの位置を測った差の1/2だけ
補正し、ついた段はリュータで慣らしています。
アバウトですよね(爆)。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT)

RAM <http://www.jade.dti.ne.jp/~ramengin/> - 2000/07/28(金) 11:08

角治具

RIKUさんはじめまして!
PCは、何回やってもきれいな面が出ませんでした。かならずカッタ-跡が残って
しまいました。バキバキはなりませんでしたが逆に、構成刃先でXにされました。
設定がむつかしいみたいです。うまくいったら教えて下さい。
PCその他は最近、白銅が切売りしています。t1-100迄あります。

とみいさん!直角治具は、1番ベストですがワ-クを正確に削り出す事が大前提
ですよね。Z20mm位まではうまくワ-クを削り出す事ができるのですが・・・
それを超えると、精度に?皆さんは、どうされてます?精度のいい切売りワ-ク
が一番よいのはわかっていますが、特殊材で色々種類があるとそうもいきません。

nishiさん↑のような件で糸鋸で角治具は、無理だと思いますよ
ルア-作ってるんですよねルア-の大きさだったら
ワ-クもモデラで削りでせないかな?又、立ち壁停止がでちゃうのかな・・
でも、シコシコ削るっていうのは、人間味がありますねぇ!

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows NT; DigExt)

RIKU - 2000/07/28(金) 09:39

RE:ポリカ

ども とみいさん
情報、ありがとうございました
そうですか、ポリカ売っているんですね、メモメモ!
それにしても、樹脂を削るのって、大変ですね。今まで、ずっと鉄ばかり削っていた
ので、結構苦労しています。刃物が逃げる前に、ワークが逃げてしまう....。ふう
ではでは

Mozilla/4.5 [ja] (WinNT; I)

nishi <http://www.jah.ne.jp/~doragon/> - 2000/07/28(金) 01:15

レスどうもです。

RAMさんとみいさんレス有難うございます。

RAMさん>早速ミスミに問い合わせて見ました。ありがとうございました。

とみいさん>その方法を自分も試してみようと前から思っていたのですが、なんせ
朴ノ木を手ノコで切ってるので正確な形にならず、糸ノコでも買ったら朴ノ木を
正確に切って試してみます。
ほんと最近MODELAに振りまわされてます。

それでは!

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

とみい <http://www.amchinedesign.co.jp/> - 2000/07/27(木) 18:33

VIEWボタンの苦労

nishさん。おめでとうございます。
夜中でも、反射的に起きてしまうんですよね。
夜中にかかってしまうと、もうかなりの睡眠不足です。
最近削ったposerのフィギヤ「蹴り女」の写真を
弊社HPの今日の画像にUPしました。
しょうもない物ですが、初めて仕上げに0.5Rのボールを
使って見ました。僕は最近は反転にノックを使いません。
ベースに5mmくらいの捨て板を敷き、
原点を基点にエンドミルで段付きに面出しで削り出し
ワークの縦横サイズとバウンダリが真っ芯にくるよう、
レイアウトしますと、反転時に原点と稜線をぴたりと合わせるだけで、
案外ずれないんですね。田木屋さんのカットが正確だからかも
知れません。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT)

とみい <http://www.amchinedesign.co.jp/> - 2000/07/27(木) 18:26

ポリカ

RIKUさんおひさです。
ポリカのブロックですが、
手に入るんでは無いでしょうか?
なぜなら、うちにサンプル材があります。
ケミカルウッドで止まってるんで、まだ
削っていませんが。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT)

RIKU <http://www.nde.co.jp> - 2000/07/27(木) 11:51

ポリカーボは削れますか?

ども ひさしぶりに登場です<RIKU
モデラでポリカーボネートは削れますか?
それ以前に、ポリカーボネートの試作材って、売っているんですか?
想像ですが、パキパキ折れてしまうような気がします.どうなんでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください!

ps
ポリエチレン材は、モデラでいけるみたいですね.
6Φで、4000回転位にして、溶けないような柔らかい加工をすれば良いみたいです.
ではでは


Mozilla/4.5 [ja] (WinNT; I)

RAM <http://www.jade.dti.ne.jp/~ramengin/> - 2000/07/27(木) 11:25

Re削れなくなったエンドミル

私は、シャンクの径が正確なので反転用位置だしピン
として使っています。
値段の高い深堀用ミルは、ミスミでリサイクルしています。
http://www.misumi.co.jp/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows NT; DigExt)

nishi - 2000/07/26(水) 23:30

削れなくなったエンドミル

下のカキコ失敗しました。どうもすいません。

どうもです。ちょいと皆さんにお聞きしたいのですが削れなくなったエンドミル
どうしてます?
1.研屋にだす。
2.自分で研ぐ。
3.リサイクルに出す(どこ?)
4.後生大事にとっておく。(今の所自分はこれにあてはまる)

お聞かせ下さい。

あと、中村さん!CRCとはコリャまた良いアイデアですね〜。ちょいと試して
みます。スピンドルに吹くとどうなるのだろう?滑りすぎちゃうのかな?

それでは!

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

nishi - 2000/07/26(水) 23:23

削れなくなったエンドミル

どうもです。ちょいと皆さんにお聞きしたいのですが削れなくなったエンドミル
どうしてます?
1.研屋にだす。
2.自分で研ぐ。
3.リサイクル%8

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

しんちゃん - 2000/07/25(火) 03:11

re:ColorClassicでモデラ。

お礼が大変遅くなって申し訳ありません。
カラクラ(=68030のMac?)でも可能なんですね。

大変勉強になりました。

ではでは・・・。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)

根子 善照 - 2000/07/24(月) 14:29

まとめ:DXFファイルの高さだけを変更する ZEN

 はじめまして津工業高等専門学校の藤尾さん.

 台風3号被害の復旧やら、その後の出張続きで
しばらくご無沙汰していました。
 ついでに、荒れた川原からマンガン鉱石をかなり見つけて、
土日学校の先生方と教育素材(割ってオキシフルを垂らすと酸素の泡が出る)に
20キロほど集めてきました。

>> 私の研究室で,国土地理院の50mメッシュを読み込み表示するソフトを作りました.
>>形状のデータはDXF(3DFACE)かSTLに落とす事が出来ます.
>>また,これらのDXF,STLファイルをX,Y,Z方向に任意量移動する事が出来ます.
>>ZENさんが,高さだけをオフセットしたいのであれば,可能です.
 これはすごい、どう応用するかこちらの能力を問うソフトですね。

>>例えば (5,4,10)点ならば(5,4,15)という風になります.
>>しかし,おそらくは単純なZ方向の移動ではなく,
>>Z軸にスケールをかける必要があると思います.
 すいません、スケールを付けるという考え方はどのようなものでしょうか。
教えてください。

>>スケールに関しては,Z=0を中心にスケールをかける事は現在可能です.
>>もし,この程度でよければ,使ってみていただいても構いません.
 是非使わせてください。
うまくいって成果を発表出来たら、使用ソフトを明示させていただきます。

>>市販のソフトでは中村さんがおっしゃるとおり難しいと思います.
 寺部さんがおっしゃったやり方を検討したのですが、
厚紙を積み重ねたようになり、なめらかさが不足して
複製をとるのが難しいので断念しました。
 でも石井スポーツでマッターホルンの模型を6千円で売っていましたが、
このような厚紙を積み重ねたようなモデルでした。
 そういえばカシミールの作者もこのようなモデルを作って嫌になって
ソフトを作り始めたという話を聞いたような気がします。


 先日4連休にして、田木屋さんから径1ミリのボールミルや
ワックスブロックを注文してすぐ到着しました。感謝感謝。
 今週は北海道畜産排泄物処理研修、
往復フェリー船中泊という滅茶苦茶で
モデラに取りかかるのは再来週からになります。


花巻市
根子 善照 こと
石っ子ZENさん
zenshow@mtj.biglobe.ne.jp

Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

中村 聡之 - 2000/07/24(月) 07:46

Re^3:立壁の停止

nishiさん、こんにちは。

> 木の場合はある程度切りカスついたほうが良いみたいだと思います。

と言うことは、木材以外の切削には切削抵抗軽減に潤滑剤(CRC-556やシリコン
スプレーなど)を少し吹いてやるといいかもしれませんね。

とても興味深いレポート、ありがとうございました。
これが問題解決のヒントになれば幸いです。

Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I)

nishi - 2000/07/24(月) 00:21

やりました。

毎度おじゃまします。本日ついに一度も止まることなく削りに成功しました。
材料は朴ノ木、片面削り時間荒削り約6時間30分(734KB)仕上げ約3時間(514KB)
両面合わせて19時間!反転もうまくいき誤差0.5mm程度でした。
反転のやり方ですがこの掲示板で書いてありました、プラ棒を使い位置あわせをし
薄皮のこし(約0.4mm)でやりました。最高嬉しいです。これでなんか1歩前進した
ような気がします。
そんなんでまた!

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

nishi - 2000/07/22(土) 23:15

RE立壁の停止

とみいさんどうもです。私も一緒で危なそうな時はVIEWボタンに指をのせてます。
それで何度の危機を救った事か・・・でも離れられないのは問題ですよね〜。
最近飯食うタイミングとかトイレに行くタイミングとか考えながら削りを見つめる
毎日です。(T_T)
でも本日1つ発見しました。これは木を削る場合だけかもしれないですが、
エンドミルに切りカスがつくのですが、それを前はまめに取っていたのですが
今回の削りで取らずにいたら立壁の引っ掛かりがなくなりました。で、試しに
取ったら引っ掛かりました。お〜これは良い発見したと思いました。切りカスが
よぶんな削りを保護する形になるんだと思いました。他の材料はためしてませんが
木の場合はある程度切りカスついたほうが良いみたいだと思います。
と言う事はエンドミルは余計な溝はいらないのでは?5mmぐらいドリルの溝で
あとの10mmぐらいはつるつるの棒のほうがいいのでは?と思いました。
残りは急な深削りです。これを克服すればどうにか快適なMODELA生活がおくれる?
そんなんでまたおじゃまします。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2000/07/21(金) 13:41

立ち壁の停止

nishさん。YUJIさん、アドバイスに
なるかどうか判りませんが、
日進の深リブ用エンドミル(MHR230)の
1.5Rボール、有効長35mm、1Rボール、有効長30mm
0.5R有効長25mmボールを使って深いバウンダリも
荒引き中3回くらいの停止(爆)で削れるようになって来ました。
遂に垂直の壁は諦めまして、マージン標準隙間3.2mmでの
切削をしていますが、これでも無人加工中止まりました。
ひとがついていれば、音の変化でVIEWスイッチを押せるのですが、
夜間で眠ってしまい、無理でした(音がしなくなると起きるんですが)。
過負荷検出を逃れるのは、なかなか手強いようです。
せめてVIEWモードで待機し止まってくれれば、
最初からの無駄なエアカットをしないで済むのですが、
ロジックを変更してくれないかなぁ。
しかし新しい発見もありました。マージン付きのほうが
加工が断然早いんです。切り子はかえって多いのですが、
切削抵抗がかなり切削時間に響いていたんですね。
さて、1Rや0.5Rはオプションの4mmスピンドルユニットが
必要です。1.5Rは6mmなので標準で使えます。
MSBRシリーズはシャンクが逃げていないので
止まります。
材料はサンモジュールで送りはモデリングワックスと
殆ど同じ切削速度です。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT)

Diey^ <http://www.ict.ne.jp/~diey/> - 2000/07/21(金) 02:50

やっと

2Dを使える状態になりました…
CAD側の吐き出すデータの品質が…だったもので(笑

これで会社の方にも導入してもらえます
http://www.amdm.co.jp
一応、こないだのソリューション展にも出展側で出てたのですが
私には関係の無い部署だし(笑>去年まではラピッドのオペレーターでしたけど
今は手加工に戻ってるんで、パンタグラフ式彫刻機用のガイドを彫るのに都合がいいのです
私のHPのはそれで作ったものですが、次からプロッタで量産するつもりです
やっぱり削り出しは良いですねぇ(笑

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

nishi - 2000/07/21(金) 00:03

エンドミル

中村さんどうもです。エンドミル無事届き早速MODELAにつけ切断いたしました。
やはり新品はいいですね〜。削りが全然違う!すげ〜静かだし、いつもガガガガガ
うるさかったのが、嘘のようです。やはりドリルの問題だったのね〜と、思って
いた矢先!8mmぐらい朴ノ木が削れた瞬間!立壁でガガ・・・止まりました。(T_T)
う〜んこれはもうどうしょもないのかな?反転でつかうのでどうしても最初の面は
立壁(削り残し)が必要なんです。う〜ん材料かえるしかないな・・・・
そんなんでまた何かありましたら報告いたします。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

中村 聡之 - 2000/07/19(水) 17:56

Re:ホビー用NC

「たのみ.com」でそんな商品コンセプトが出ていたんですか。
以前、TRON-keyが欲しくてよくチェックしてましたけど最近見てませんでした。

ところで、ホビー用NCでしたらココにもあります。
と言っても、1年以上もページが更新されていませんが...(苦笑)

モコの部屋
http://www3.justnet.ne.jp/~moni/index.htm

Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I)

zacoda寺部 - 2000/07/19(水) 17:20

ホビー用NC

ネットでホビー用NCを発見と某所より連絡が在りました。
泣ける商品です。・・・
http://www.tanomi.com/admin/html/items00098.html
YUJIさんアドバイスしますが、今忙しいので少々お待ちを

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

YUJI - 2000/07/19(水) 13:01

アドバイスしてください

はじめまして、大学の研究室でMDX−3をつかって、ロボットのパーツを作ろう
としています。モデラを使うのも、工作するのも初めてなのでみなさん力を貸してください。
材料はABSを用いて φ2のエンドミルで刃先の長さが長いものを深さ25mmぐらいまで工作したいのですが、先生から刃先が長いので折れたりしないのか、加工が可能なのかと質問を受けて、経験のない自分には検討がつきません。
加工は可能なのか、加工できるエンドミル(研究室で買うのでなるべく安い物)が
あるのか教えてください。お願いします。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

nishi - 2000/07/17(月) 23:57

どうもです。

どうもレスありがとうございます。材料は朴ノ木です。一応MODELAの切断材料
の中にはいっています。状況はやはり立壁が1cmぐらいになった時によくとまり
ます。本日試してみてわかった事なんですが、ドリルの刃が木の繊維に対して
逆回転つまり戻る形になる時に止まります。MODELAではバルサ材以上の固さの
木は駄目なような気がします。またはドリルの問題かもしれないですが・・・
ようはトルクというか力がないような気がするのですが、これはしょうがないの
かもしれないですね。

そう言う訳です。よろしくお願いします。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

Diey^ - 2000/07/17(月) 21:00

フルアール

負荷が高くて停止するのなら
コベルコ(神戸製鋼)のフルアールエンドミルとか、重切削ツールを使用するしかないのかな?
金型用だし、φ6でも結構なお値段ですが…
しかも樹脂用じゃないから角度が違うし…

私の使用しているエンドミルはCFツールの超硬です、φ4シャンクの物なら一本¥2000位なので…

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

中村 聡之 - 2000/07/17(月) 15:09

Re:過負荷制御

nishiさん、こんにちは。
愚痴でも何でも書き込み歓迎です。

ただ、愚痴だけで終わらせないために、
「1.停止する状況 2.ワーク(被削材) 3.再現性はあるか」
等を報告していただけると、他の方々(Roland D.G.社の方も含めて)の
参考になります。

あまりにもそういった現象(加工停止)が多くのユーザーの間で発生する様
でしたら、きっとRoland D.G.社にもその声は届くはずです。

Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I)

zacoda寺部 <http://www.zacoda.com> - 2000/07/17(月) 09:23

過負荷制御

過負荷制御,切削環境を教えて下さい。何故ならば僕は1回も無いのですが、
何か違った事をおやりになっていないか?よろしく!

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

nishi - 2000/07/14(金) 23:40

いいかげんに・・・

どうも久々にカキコさせていただきます。しかし、ほんと良く止まりますよね〜。
も〜いい加減いやになるぐらい。でも高い買い物だったし、今の所これ以上のもの
も買えないし・・・・なにか過負荷制御を敏感でなくす方法はないでしょうか?

材料変えるしかないんですかね〜。

すいません愚痴です。でもこの気持ちわかりますよね〜。
不適切なら削除してください。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

中村 聡之 <http://www.gsi-mc.go.jp/MAP/CD-ROM/dem50m/index.html> - 2000/07/12(水) 17:35

Re^2:高さの変更

FMicさんはじめまして。
フォローありがとうございます。

私はメッシュデータの解析はしておらず詳しくは解りませんので、別のアプロ
ーチ方法としてファイル出力したモデラのコードを加工する方法を考えていま
した。(プログラミングの話なってしまうので書きませんでしたが)

高さだけでいいなら、単純に出力データのZ座標を二乗すれば高さ方向に加速度
が付くのではないかと。
ただしMODELAのコードはゼロから始まってマイナス方向に掘り下げていく事と
MODELAのZ加工高さのリミット(40mm)を超えない様にする工夫が必要になります。
[z=((z+n)(z+n)-n)/h; (n=最深値,h=最大Z値)]みたいな感じかなぁ。
思いつきで書いているので間違ってたらごめんなさい。

国土地理院 地理と国土の情報:
http://www.gsi-mc.go.jp/MAP/index.html

Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I)

zacoda寺部 <http://www.zacoda.com> - 2000/07/12(水) 13:54

50mメッシュってビットマップですか?

50mメッシュってビットマップですか?そうだったら
色分けにして3D Engrave使えば良いんじゃーないかと?
まったく未確認の話しですが!国土地理院、検索してみます。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

FMic - 2000/07/12(水) 08:41

高さの変更ができるかもしれません

ZENさん.はじめまして.
沼津工業高等専門学校の藤尾と申します.

私の研究室で,国土地理院の50mメッシュを読み込み表示するソフトを作りました.形状のデータはDXF(3DFACE)かSTLに落とす事が出来ます.また,これらのDXF,STLファイルをX,Y,Z方向に任意量移動する事が出来ます.ZENさんが,高さだけをオフセットしたいのであれば,可能です.例えば(5,4,10)点ならば(5,4,15)という風になります.しかし,おそらくは単純なZ方向の移動ではなく,Z軸にスケールをかける必要があると思います.スケールに関しては,Z=0を中心にスケールをかける事は現在可能です.もし,この程度でよければ,使ってみていただいても構いません.
市販のソフトでは中村さんがおっしゃるとおり難しいと思います.

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)

中村 聡之 - 2000/07/12(水) 07:51

Re:DXFファイルの高さだけを変更するには

ZENさん、はじめまして。

大抵のモデリングソフトは読み込んだDXFファイルを1つのオブジェクトと
見なしてしまうので、一部分のみ変更するというのは難しそうです。

読み込んだ図形自体の形状を変更するならば"AutoCAD"を使うってのが一番
スマートな方法かとは思います。あとは読み込んだファイルの一部を変更
できるソフト用にファイルをコンバートするとか。
読み込んだ図形を変更しないくていいのなら、高さ変更したい部分だけ
新たに高さ変更した形状を乗せる方法ぐらいかと。
いずれにせよ、ユーティリティで一発変更ってのは難しいと思います。

Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I)

石っ子ZENさん - 2000/07/10(月) 19:04

質問:DXFファイルの高さだけを変更するには ZEN

 はじめて書き込みます。
岩手県花巻市の石っ子ZENさんこと根子 善照(ねこ ぜんしょう)です。
よろしくお願いします。

 質問ですが、DXFファイルの高さだけを変更するにはどうしたらいいのでしょうか。現在知り合いの先生方に頼まれて、
モデラを使って小さな子供や視覚障碍のある方向けに
触れる3次元地形モデルを試行錯誤しています。

 金が無くて普通のロウソクを融かしてブロックにして切削したら
エライ目に遭いました。
今は知り合いの剥ぎ取り(地質や遺跡の保存)屋さんから
目の細かいスタイロフォームの屑をもらっています。

 いくつか試作して、見てもらって言われたのは、高さが足りないと言うことです。
岩手山とか早池峰山とか20万分の1スケールがちょうど良いのですが、
高さは1cmにしかなりません。本当は比高3・4cmは欲しいのですが。

 国土地理院の50mメッシュをDXFファイルにするのは
カシミール3Dを使っています。
当然これは単純にDXFファイルに変換するだけです。
(それでもすごい、実感!)
モデラの付属ソフトもDXFファイルの高さだけを伸張する機能はないようです。

 そこで、DXFファイルの高さだけを伸張する機能だけでいいですから
何かいい方法があったら教えてください。


石っ子ZENさんこと
岩手県花巻市
根子 善照

Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

zacoda寺部 <http://www.zacoda.com> - 2000/07/07(金) 09:41

Rhino カーモデリングコース

私、いつもお世話になっておりますデジクラフターの佐々木さんが講師で行われるRhino カーモデリングコース 内容は、ミッドシップ スポーツカー(NSX カスタム)を3日間で作るハンズオントレーニングとの事。 Picza/Modela や Paraform との連携にも多少触れたいとの事です。興味のある方は
http://www.rhino3d.co.jp/
で、私も次回の連載はRhinoを使いたいと思ってます。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

中村 聡之 - 2000/07/01(土) 00:10

発言を移動しました

これまでの発言を[過去の掲示板]に移動しました。
これからも[MODELA掲示板]をよろしくお願い致します。

Mozilla/4.72 [en] (Win98; I)

[過去ログ インデックス]  [MODELA掲示板へ戻る]