過去のMODELA掲示板

[過去ログ インデックス]  [MODELA掲示板へ戻る]

2004年01月31日(土)23時59分までのMODELA掲示板への書き込みです。


とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2004/01/31(土) 22:24

残念・・・予選敗退&中村さんご自愛下さい。

今回は40位、予選敗退でした(くやし涙)。
やるだけやったとは言えないくらい時間を
裂けなかったので、自爆です。
夏は是非リベンジしたいっす。
中村さん、私も体が強いほうでは無いですので、
お互い自愛したいですね。寺部さんは頑丈そうなので、
アライグマの撲滅とたぬきの保護に頑張って下さい。
僕もたぬき大好きなので。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

中村@田木屋 - 2004/01/30(金) 07:44

体調不良

すみません、体調崩してて発言できませんでした。
どうも扁桃腺をやられやすく、また38〜39度の熱を出してました。
で、寝てりゃいいものを、納期に追われて毎夜12時近くまでフラフラと
仕事してました。
すみませんが、どなたか扁桃腺の予防法・特効薬などありましたら
教えてくださるとありがたいです。
ようやく昨日あたりから平熱に戻りましたが、相変わらず喉が痛い...。

Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

zacoda寺部 - 2004/01/30(金) 02:37

やるだけやって下さい。

やるだけやって下さい。無理しないで、やるだけやれば良いじゃあーりませんか!成績なんて関係無いでしょ?

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2004/01/30(金) 01:57

ロボワン間際

とうとう、期日が来てしまいました。
相変わらず、業務多忙で、進化が少ないですが、
土曜日、やるだけやって来ます。
ちなみに今週終わったJR大会では、
息子たちのグループは、前回同様3位でした。
私のほうも新型機も作っているのですが、
完成しませんで今回の投入は諦めました。
1年に1回程度だとおじさんには、楽なんだけどなぁ。
今回は、子供たちに馬鹿にされそうです。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2004/01/30(金) 01:12

タヌキ一家目撃しました。

又又関係無くてすみません。実は先日来見かけているのは確かにアライグマも居ますが、最近では非常に珍しいタヌキの家族も見ました。タヌキは犬科だったと思いますが、人里に近ずき餌をもらい結局ペットのヒラリアでかなり少なくなった又当然アライグマも原因の一つですが、頑張れタヌキ!・・・タヌキとアライグマを自動判別して連撃するマルイ電動ガンギミック搭載 ラジコン 97式チハはハードルが高いでしょーか?
話しは変わりますが最近の食玩でWING CLUB、248円?よく出来てますよね・・今日スツーカ出しちゃいました。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

おちこぼれ - 2004/01/29(木) 19:17

Re:WIN95

COMポートは一杯になっちゃうし
スカジもいつも電源入れてるともったいないから要再起動だし
USBはつかえないし
MP4もだめだし・・・
でも,シロート仕事には十分ついてきますよ・・WIN95と言うよりは
うちのPC&経済環境に問題アリです。

Mozilla/4.73 [ja] (Win95; U)

MAC患者 - 2004/01/29(木) 02:08

WIN95

私WIN大嫌いですが、95は存在意義を認めます。(大変でしたけど!)でっ98実は私改宗していまうかと思いましたが、今、あの時暗黒面に行かなくて良かったと思ってます。でっその次!よく分かりませんでした。でっず〜っとどーでも良くてXP・・・ね!今日もスパムの嵐・・・OS10はUNIXです。・・・と言いつつ『やっぱりさ〜WIN無いと仕事出来ないからさ〜』と明るく答える・・・DTP関係に囲まれて酒を飲む。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2004/01/29(木) 01:41

アルミの切削じゃなくてすみません!

モデラガールですが前回の方、一応OKです。
マッドさん御見学大歓迎致します。前回見せて頂いた切削は素晴らしかったです。限られた事から研究する。そしてその個性を生かす。という事が本当に大切なんだと思いました。これ凄くものを作るという事に大切でうよね?最近何が無いから出来ない・・・って感じの人多く無い?・・マッドさんには、余裕が在れば貴方に機械を1台位進呈したい気分です。本当ですよ。でも余裕が無いのであげませんけど!

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2004/01/28(水) 16:41

アルミの切削

マッドドクターさんと同じ意見です。
浅い彫りなら、結構いけますが、
深いものはきついですね。
斬鉄(過去ログ参照)なら、
ワークの固定をしっかりすれば、
結構深いものも加工できます。
ワークの固定ですが、
発熱がありますので、
エポキシは剥がれます。
薄い万力を使うのがいいですね。
アルミって、ノンコートじゃないと
切れ味が悪いですね。
ハイスが意外と良かったりします。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)

マッドドクター - 2004/01/28(水) 02:15

軽金属削るのにかかる時間

みなさん、お久しぶりです。今回も腕自慢大会、見学に行きたいと
思っております。またよろしくお願いいたします。

junさん>
つい最近、MDX−20で真鍮を削ったばかりなので、どのくらいの時間が
かかるかご参考までに書かせていただきます。

2cm*1.5cm*1cmの体積を削るのに、全部で18時間くらい
かかり、1度は刃物の切れ味が落ちてきて機械が停止して加工がパーに
なり、結局全部で40時間近くかかっています。

他の方の参考のために他の条件を書いておくと、刃物は超硬2mmボール
コーティングありです。本当は軽金属相手はノンコートがいいんですが、
首の長い刃物は基本的に金型用なので、コーティング品ばかりなんですよね。

MDX−15,20での金属切削は「削れないことはない」、つまり不可能
ではないというレベルであって、もし他に旋盤などの金属加工の手段が
あり、それで加工できるものであればそちらのほうが断然早いです。

例え時間がかかっても、金属を手加工して作れないようなものを作りたい
のであれば、「不可能が可能になる」という意味で価値があると思います。
ただし、刃物が切れなくなってくるとすぐに音を上げるデリケートな
機械で、金属加工の成功率は70%を下回りますので、納期がある仕事に
は使えませんね。

こんなところです。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

ほりい - 2004/01/27(火) 10:51

なんか>ひげさん

WIN2000でモデラ使っててVIEW停止で掃除機かけてると
エラー(シリアルに待機時間設定しづらい)でたりさ〜
けっこうモデラみたいに通信待機させまくる機械には98あたりが
ベストな感じがしますね。

ちなみに2000で無限ウェイトかけるにはコマンドプロンプトから
打ち込みが必要みたいです。(Help見てね)

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

ひげ - 2004/01/27(火) 00:54

Re:切削中止

ほりい様>
手前の都合で亀レスご容赦ください。
(&話の流れを断ち切ってすいません>皆様)

>98でモデラ使ってるとサクっと消すことが出来ます。
>可能であればデュアルブートにしてモデラ制御は98環境が良いのでは?
ごく最近切削専用に98機を入手致しました。
いろいろ試してみたいと思います。

ありがとうございました。
・・・という書き込みが95環境・・・笑わないでください・・・(^^;

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)

zacoda寺部 - 2004/01/26(月) 12:44

すいません

すいません良く読みませんでした。持っている訳では無いんですね。
出来ますが非常に時間はかかります。という事です。こう言うと例えばこれ位の大きさが・・と質問される方が多いのですが(これでまったく素人と分かります)MODELAの存在意義の一つには世の中のものはそれ程簡単には出来ない事を学習する・・というのが在ると思いますが・・もし希望されるアルミ等の大きさが大きいものだとして、切削というものの経験が無い方ならばMDX15/20クラスでの軽金属切削は気が遠くなる程時間がかかる印象を持たれるかと思います。又それなりの経験も必要かと思います。それでもやるかは御自身の判断です。それが仕事ならば上級機種を検討されるべきかと思います。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

ほりい - 2004/01/26(月) 12:40

RE切削材料

アルミの切削ですが、A5052アルミで板材の2.5D切りぬき程度であれば
MDX20でも時間はかかりますが可能です。
軽金属切削に関する質問は4ヶ月くらい周期でQ&Aがされていますので
過去Logを見ていただければ、ほぼ全ての解が出ていますよ。(裏ワザ含む)

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2004/01/26(月) 11:09

アルミとか

お手持ちのMP4で何かデータを入れて材料を指定されればお分かりかと思います。又バーチャルモデラで大体の切削時間もお分かりかと思います。非常にゆっくりやれば可能です。本来金属は油かけて切削するものですがドライ切削では非常に時間がかかります。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

jun - 2004/01/26(月) 10:11

切削材料

MDX−20の購入を検討しネット検索でこちらを拝見し
書き込みさせて頂きます。
MDX−20でアルミなど切削出来るのでしょうか?。
メーカー仕様ですと
『アルミ、真鍮等の軽金属まで対応しています。』
とあるのですがちょっと不安になり御質問させて頂きました。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)

zacoda寺部 - 2004/01/26(月) 02:50

私は本当に真面目だな・・と思ってますが、

こういう気の回しとか・・私は本当に真面目だな・・と思ってますが、
本掲示板を御覧の方で発言はしないけれども(しちゃいなさいよ!)いつも見ている腕自慢会場周辺の事情に詳しいOさんとかとかSさんとかHさんMさんNさん・・・お願いですが!昨年のワリカン飲み代以下の個人負担で当日貸しきり可能&可能スペース、中々麦酒が出て来ない等の不手際が発生しない様な所を探して頂きたいな・・と思いますが?

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2004/01/26(月) 01:06

腕自慢会

ただ今、モデラガールの件御意見締きりさせて頂きました。本掲示版では中村さんの暖かい御意見のみでしたがメールにて多数集計致しまして賛成3859対反対1の圧倒的差を持ちまして予定1名増員の3名にて行う事となりました。反対の1は私です、皆さん何を考えているんですか!尚制服につきましては個人的な趣味では在りますがギャラ及び交通費及び第2部ンの飲食代等を持つのは私ですので、誠に勝手では在りますが、歯科受付&助手とさせて頂きます。日程につきましては21日で如何でしょう?

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

RoRo - 2004/01/24(土) 21:00

面出しのキャンセル

中村様>
面出しのキャンセルについてくわしく教えて頂きありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

えまのん - 2004/01/23(金) 00:37

29日の日程

ROBO-ONE Special(仮)として Stairs, Door, CtoCがありますよ
Stairsにはまた出てみようと思ってます

新作のロボットは結局間に合わず、棄権したくないしどうしようかなぁ

Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax)

ほりい - 2004/01/22(木) 23:17

切削中止

XPや2000だとプリンタデータ削除に時間がかかるようですね。
(他人様のXPで確認しました)
98でモデラ使ってるとサクっと消すことが出来ます。
可能であればデュアルブートにしてモデラ制御は98環境が良いのでは?

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

ひげ - 2004/01/22(木) 23:03

Re:Re:面出しのキャンセル

中村様>
いつも丁寧なご回答ありがとうございます。

>UPボタンとDOWNボタンの同時押しで
データが比較的大きいからでしょうか・・・待つのがつらくて・・・
就寝前に切削を開始するようなとき、「あっ」と思ったときには
データが既に印刷ジョブに入ってしまっていて、キャンセル待ちで
睡眠時間が・・・1時間もかかるわけではありませんが(^^;

>Windowsの再起動が一番早いと思います。
それで行こうと思います・・・その前のチェックが一番良いでしょうけれど。

>Windowsのジョブ削除が若干早いような気がします。
今度それも試してみたいと思います。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)

とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2004/01/22(木) 20:43

2/29って何があったっけ?

えまのんさん、
2/29って何がありましたっけ?
スケジュール全然判ってないです(苦)。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

えまのん - 2004/01/22(木) 00:37

Re:腕自慢日程

2/29にはロボワンのイベント日程が入っているので
できれば2/21が希望です

Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7.1 (ax)

中村@田木屋 - 2004/01/21(水) 22:37

Re:腕自慢日程

返事が遅くなってすみません。
腕自慢の日程ですが、私は2/21,2/28の両日ともOKです。
それから、やっぱりモデラガールは必須でしょう(笑)
寺部さんに支障が無い程度にお願いします。

腕自慢会への出品、ならびにモデラガールの立候補者を共に受付中。
コスプレアイテムをMODELAで削ったコスプレモデラガールがいてもいいかも。
ちょっと違う方向に走りそうだけど。

Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

中村@田木屋 - 2004/01/21(水) 11:45

Re:面出しのキャンセル

切削のキャンセルは、まずWindowsの印刷ジョブをキャンセルし、
次にMDX-15,20をVIEWボタンで一次停止、UPボタンとDOWNボタンの同時押しで
切削データをクリアする事が出来ます。

Windows印刷ジョブの削除を早くするには、寺部さんがおっしゃるように
Windowsの再起動が一番早いと思います。
また経験則で確証は無いのですが、Windowsで印刷ジョブを削除し、
それが無くなってからMODELA本体ののデータをクリアした方が、
Windowsのジョブ削除が若干早いような気がします。

Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

鈴木@山梨 - 2004/01/20(火) 22:21

中身が濃い!

ほりいさん、寺部さん、とみいさん、過去LOGを読ませていただき、あらためて中身の濃さに驚いております!
B軸、スピンドルなどのアイディア満載!みなさん頑張ってますね。
参考にさせていただき何か面白いものを作ってみたくなりました。
みなさん、今後とも宜しくお願いします

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; i-NavFourF; .NET CLR 1.1.4322)

RoRo - 2004/01/20(火) 15:38

面出しについての質問

はじめまして。R0R0と申します。モデラ超初心者です。
MDX−20で3Dエングレーブを使用している際、面だしをキャンセルしてすぐに切削を開始したいのですが、そういったことはできるのでしょうか?できるのでしたらなるだけ詳しくおしえていただきたいです。
 マニュアル等や過去ログを見てもどうしてもわからず書き込みさせていただきました。初心者のへんてこな質問だと思うのですがよろしくお願いします。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705)

zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2004/01/20(火) 11:29

腕自慢大会

予定発表遅くてすみません。次回腕自慢ですが現在2/21か2/28という案が出てますが、どちらがよろしいですか?

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2004/01/16(金) 09:38

中村さん材料宜しく

昨日メール出しました。

可能なら週末着が嬉しいです。
これから出張行きます。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2004/01/16(金) 09:35

ベアリングのクリープ他

クリープ対策ですが、やはりロックタイトが
いいでしょうね。又前にも書きましたが、
もし交換するなら、
ドイツのベアリングメーカーの
アンギュラの背面あわせで
少々与圧すると、良いのではと思います。
試してませんが(爆)。
カップリングですが、ジュラコンで
ダイアフラム式を削り出したらどうかな?
リジットにすれば、音はなくなりますし。
モーターのほうがもたないかな?

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2004/01/16(金) 01:44

今日は書き過ぎ?

すいません〜御意見よろしく!
次回の腕自慢にモデラガール企画?は在った方が良いと思う方は 賛成を
いや・・物事はもっと真面目にやらなければならない・・そんな物は必要無いと思われる洒落の分からない様な方は 反対を表明して下さい。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

ほりい - 2004/01/16(金) 01:31

モータ差し替え

385SHだったかな?は差し替え可能でした(若干高回転でトルクは弱め)>スピンドルモータ(純正)
それ以外も手に入るものは片っ端からTESTしましたが・・・
モータ電流をモニターしてるので、ハイパワーモータはエラーという結果でした。
過去LOG参照してみてください。

静音に関してはベアリングとシャフトのハメ合い精度、クリープ現象対策、
そしてカップリング構造が肝ですね。
この辺をしっかりと作り直せば20000rpmで回しても許容できるレベルに収まります。(昨日スピンドルベアリング交換したもので・・・)

腕自慢お待ちしております(笑)>鈴木さん



Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2004/01/16(金) 01:01

すいません全然関係無い事で・・・

アライグマ(一家)が又出没しております。
実は11月あたりから我が戦車隊と電動マルイAK47の威力を前に姿を表さなくなりHPの更新は必要無いか(レアな画像も在るが)と97式の作業を開始・・・と思っていた矢先!そーか!敵も一時後退を余儀無くされていたという事で、当然2000匹居ると言われる中で年間平均5頭生む彼等ですから・・・別の家族なんだもんね・・・そーか!こいつら俺の事好きなのか!
・・・と言って餌をあげてはいけません・・よいう法案が提出出来ないそうです。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2004/01/16(金) 00:49

拍手!鈴木さん!拍手ですよ〜

拍手!鈴木さん!拍手ですよ〜・・・とコピーペーストしちゃいました!
腕自慢来て下さいよ〜

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

鈴木@山梨 - 2004/01/16(金) 00:36

間違えてました!

>指輪のサイズで12号内径約48.7mm用
寝ぼけてました。
#12は内径16.67で内周52.34でした
#1は内径13.00で内周40.82 #26は内径21.33で内周66.98
普通の指輪はこれで出来ると思います。ベビーリングはこれより小さいです。
申し訳ございませんでした。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; i-NavFourF; .NET CLR 1.1.4322)

鈴木@山梨 - 2004/01/16(金) 00:26

こんばんは

MDX15を購入したばかりのころはよくここに来てROMしてました。
皆様方のMODELAにかける情熱に刺激されB軸作成を始めてました。
現在はスピンドルの改造(高速化&消音)を志しております。

B軸の時はやはりモーターの選択に苦労しました。いろいろなメーカのスペック表を眺めましたが良いものか見つからず困っていた所たまたま家に転がっていた物の中に巻線抵抗値が似たものがありテストしたら意外とOKでした。
1代目はギヤで作成、結局力不足で調整しきれずバッククラッシュでNG
2代目は一軸タイミングベルトで作成、ギヤ比間違え・・・現在の3軸仕様の3代目です。

寺部さんの言う通り金属系の切削は考えていない仕様です。ただ後方はダブルベアリングホルダーL35ミリを使用しておりますので前方にブロックタイプの軸受け(ベアリングホルダー)をつければ可能かと思います。
ただ、ワークの固定にアイデアが必要かな?セットカラーなどの固定だと動いてしまうかもしれません。
現在はシャフト径8ミリです。セットカラーにて固定していますのでシャフトの突き出し量は自由です。
4代目はたいしたことなく1軸に戻し加工機内にワックスが飛び散らないようにカバーをつけるつもりです。

後パネル取っちゃいました。剛性が低下しそうな感じだったので前と後ろに12ミリのシャフトをパネルの変わりにつけております。

スピンドルモータにマブチモータの産業用タイプRS-385PH-2465なんかはどうですか?スペック的には魅力なのですがMDX15の基盤が持つかな?(モーターの差し替えをたくらんでいる)人柱的チャレンジをしようとしているのかな(笑
無理そうなら別回路にして100Vの高速モーターを使用しようと思っています。

アルミの厚みは5ミリですが剛性がUPしていると思います。
誤解されては困るのですが、現在当方にて販売等は考えておりません。
販売される方が、より良いものが出来、MODELAのファンの方が多くなることを望んでおります。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; i-NavFourF; .NET CLR 1.1.4322)

とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2004/01/15(木) 16:13

鈴木さん、凄いですね。

分厚いアルミで、
剛性もUPしているのでは
ないでしょうか?

最近又ロボットパーツを削ってます。
MDX-500ですが、4面加工で精度0.05mmくらいですね。
もっと頑張らねば。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)

zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2004/01/15(木) 12:35

B軸

鈴木さんのは後パネル取っちゃうという思い切りの良さ!ですね。シャフトの後に出てる部分とか見ますと、最低限の改造で実現させようという御苦労、工夫が見えますね!ただこれだとワックスは良いかもしれないけど、固い材料はどうですか?アルミのアングルは結構しっかり作られている様ですが、これ思い切り良く回転専用で前にも軸受け持って来るとか?アルミアングルを凹にしてシャフトを後にずらして材料付ける?様にするとか・・

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

ほりい - 2004/01/15(木) 11:00

目ウロコ>鈴木さん

はじめまして>鈴木@山梨さん

X軸利用ですか!こちらは常設の為Y軸利用です。
同じく保証が効きません。(涙)
4号機も試作中とか?気になりますねえ(笑)

こちらもやってる事は似たようなものです。
(減速方法とモータメーカは違いますが)
これからも宜しくお願い致します。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

ひげ - 2004/01/15(木) 08:08
ありがとうございます>zacoda寺部様
よくやってしまうのが、仕上げ切削だけで良いのに
荒削りにチェックが入っていて・・・ってパターンです。
やっぱりソフトから簡単に・・・ってわけには行かないんですね。
精進します。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)

鈴木@山梨 - 2004/01/15(木) 02:00

さすが〜!

zacoda寺部様お世話になります。さすがですね真ん中は指輪のサイズで12号内径約48.7mm用です。左右はそれぞれ減速比が違います。
大きいもの用、小さいもの用のつもりでしたが実際は必要ありませんでした。(真ん中1本にて計算で1号から28号までOKでした
このユニットは3号機です。現在4号機作成中?
PICZA機能はまだ使ったことがありませんが、今度やってみますね。
教えて頂きたいのですが、お勧めのCADはありますか?
Rhinocerosを使っている方が多いようなので今は一番の候補なのですが、
現在は付属のソフトのみで作っているのでたいした物は・・・
また、面白いものが出来ましたらご報告させていただきます。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; i-NavFourF; .NET CLR 1.1.4322)

zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2004/01/15(木) 01:04

ど〜も

データ消しはプリンターのデータをwin上で削除、再起動が一番間違い無いんじゃないかと?まっ切削する前によく確認が一番ですが・・
鈴木さん中々面白いアイデアですね!50mm周X3個って感じなのかな?PICZA機能はどうなりますか?これが結構面白いんですよ。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

ひげ - 2004/01/14(水) 23:39

バッファ?

既に出ている内容でしたらすいません。
MDX-20+MP4を使っております。
切削を開始した直後にミスに気づいて中止したい場合、VIEWボタンで
停止させ、データを消しているんですが、この消去にかなり時間が
かかりますよね・・・?(データのサイズにもよると思いますが)
こう・・・もう少し素早くデータを消す方法は無いものでしょうか?
・・・なんか根本的に間違ってますか?
(間違ったデータを送る前に気づけば良いんですが・・・)
どうぞ、よろしくお願いいたします。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 95)

鈴木@山梨 - 2004/01/14(水) 23:31

初めまして!

初めまして、鈴木と申します。以前、ZACODAさんからMDX15を購入させていただきました。
リング等を作りたくて3ヵ月後には保証の受けられないMDX15にしてしまいました。
宝飾関係の方も多いと思いあまり表に出していなかったのですが、B軸の話題があったので参考にしていただければと思い投稿しました。

私の所のB軸はユニット化していてコネクター1本でマウント可能です。
切り替えはトグルスイッチで軸の切り替え可能です。

http://j-shop.to/m/ に画像があります。

頑張ってすごいB軸をお作りください。応援しております!

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; i-NavFourF; .NET CLR 1.1.4322)

ほりい - 2004/01/14(水) 18:58

2月ネタ?

え〜ネタです。(腕自慢には力不足かな)
以前シリアルの無いPC(ノートなど)でモデラ使うには?って質問ありましたね。
それとMACじゃMP4つかえないの?って質問も・・・

両方解決いたしましょう(ずるい手使うけど)
使用するのはiBOOK_G4と2980えんのUSBシリアル変換機ね。
ソフトはVirtualPCです(もうお分かりね)
MAC上のエミュレータでWINを動かし、USB>シリアルでMP4を使うというものです。
この方法で実験して無事成功いたしました。


みんな知ってるかもね。(板汚しか?)

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

中村@田木屋 - 2004/01/14(水) 10:49

Re:JWW

今、試しにJW_CADから生成した「点」のパスを見てみたら、
確かに「穴」にはなりませんね。
これ以上の検証は後程。

# 多分、そういう仕様かと

Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2004/01/14(水) 10:30

単純に考えれば

単純に考えれば原因としては
工具の設定は?径の違う工具設定がされているとそうなる気がしますが?又MDXのプリンター設定は色別に行う訳ですよね?JW-CAD上で示された穴部分のデータが希望の大きさとは違う様に読まれているという事ですね。せっかくCADで作ったのなら3Dデータとして出力してCAM使った方が正確なんじゃないかと思いますが?

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2004/01/14(水) 10:23

データ―の良し悪しで悩むの勿体無い

こんどは、JWCADしかも直接ですか・・
IGESが出力出来るCADにするだけで、
だいぶ楽になると思うのですがねぇ。
3軸加工なら、IGESサーフェースだけで
加工が出来ちゃうので、是非
RINOなどをお試し下さい。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)

高橋 - 2004/01/14(水) 08:38

失礼しました・・・・

WINのJW-CADで点データ(穴開け)を印刷で直接MDX20に出力すると、
その点付近を4回(微妙にずれている)繰り返して穴開けするんです。
よろしくお願いします。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

中村@田木屋 - 2004/01/13(火) 17:41

Re:JW-CAD

JW_CADのWINだかDOSだかわかりませんが、
「デ−タ整理」コマンドで改善しますでしょうか。
それから、期待する「点」の出力結果とは、
「穴開け」と考えてよろしいのでしょうか。

Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2004/01/13(火) 14:50

こちらは田木屋さんの掲示版ですが・・

こちらは田木屋さんの掲示版で、大変恐縮ですが・・
少々情報が見えない所がございますが、JW-CADで出力された何の形式のデータでしょうか?又CAMはMP4ですか?又切削設定はどの様にされているか?
直接出力出来る2Dの様なデータなのか・・等々でございますが?

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

高橋和樹 - 2004/01/13(火) 01:54

はじめまして!高橋と申します。

はじめまして、高橋と申します。1年ほど前にZACODAさんからMDX20を購入してから、ちょくちょく使っています!
ずっとなぞなことが1つあるのですが、JW-CADで点を出力するとなぜか
同じ場所を4回繰り返して切削してしまいます。
JW-CADではほんとの点は出力できないのでしょうか??よろしくお願いします。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

織田 尚 <http://www.setouchi.com> - 2004/01/12(月) 13:24

ポリゴンリデュースっていうのね

付属の-Dr.PICZA-でも間引けますけど
細かい範囲選択とかピッチの設定までは出来ないようです。(Mac版)
範囲選択は長方形でしかできません。円とか多角形は不可。

> 『だから落ちるんじゃないの?中国に負けるんじゃ(負けてるよ!)ない
> の?』と言いたい・・皆さん○大学でしょ?・・・と
30年以上前の技術で米が月面着陸までしてることかんがえると・・・
やっぱり最後は人間の気合いなんじゃないですかね?

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)

ほりい - 2004/01/11(日) 12:04

ポリゴンリデュースですね。

どうも>リトルさん

ウチもLWでモデリングしてるんですが、LWでポリゴン減らすと
イマイチ形状が壊れるんですよね〜。

私がやってるのは、メタセコイアのフリー版でポリゴン減らしてLWに戻してます。
ほかにも3DスタジオMAXのポリゴンリデュースも良いようですね。


まあPICZAは荒めでSCANしてポリゴン選択してディバイドかけるほうが
形状をコントロールしやすいように思います。

MACのPCエミュレータからの通信は不安定だなあ・・・(この書き込みね)

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

リトル - 2004/01/11(日) 05:14

質問です。

MDX−20を使っています。
例えば、スキャンピッチ0.25mmで測定したデータを
スキャンピッチ0.5mmや1mmのデータにする(データをまびく)ことは付属のソフト等で可能でしょうか。
もしくは、他の3Dソフトではできるのでしょうか。
(現在、LightWave3DというソフトでDXFファイルにしたものを読み込んでいます。)
御存知の方、よろしくお願いします。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2004/01/10(土) 01:19

メールサーバダウンしてました。

メールサーバダウンしてました。すみません。・・・う〜んボロMAC限界か〜?

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

ほりい - 2004/01/10(土) 00:12

ところで

業務連絡(すいません)
寺部さんのメールサーバおかしくなってませんか?
本日19時前後からメール送ってもエラーメッセージ返ってくるんだけど・・・

さてさて、先日擬似B軸でモデリングWAX削ってみました。
今までWAX削る必要がなかったので初体験でした。
削り心地さいこーですね。
7000rpm程度で削りましたがきれいだわ〜切削面

ロストワックスしたくなりました。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2004/01/08(木) 22:59

寒いですねぇ

深いとPOMでも折れますね。
新春早々2本、UNIONの2mmを折ってしまい、
しょげてます。荒引きで2mmで20mmの立ち壁、
やはりは無謀なんですね。同じくUNIONで
3mmで同じような条件では
全く問題なく加工できています。
荒引き、仕上と工具を上手く使いこなせないと、
ツールがいくらあっても足りませんです。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2004/01/08(木) 12:22

精密機械では1000分代があたりまえですからねぇ

タービン翼などは、1/1000のリミットを
平気で入れてますし、実際にその寸法出ますから。
そのクラスの切削になると、ミルの寸法管理をしっかり
やらないと駄目ですし、NCの場合、集中研磨が
一般的になって来て、NCオペレーター自ら
工具を研磨するというのは、
なかなか見られなくなりましたね。
というか、ISO9000なんかのしがらみで、
工場の品質上許されなくなっちゃった。
職人から、オペレーター。
ちょっと寂しい感じもしますね。
でも機械コンプリートとしては、
最終的には、仕上げ工の腕にかかって来ます。
いまだにきしゃげ、使いますし。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)

かずくん - 2004/01/08(木) 10:49

MP4のバージョンアップについて

かずくんです。
本年もよろしくお願いします。
MP4がVer 1.6にバージョンアップされております。
これから変更点等を検証してみます。

ダウンロード先はここです。
http://www.rolanddg.co.jp/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

匿名 - 2004/01/08(木) 03:01

匿名ですが寺部です。

聞いた話、何処かの国でロケットとか作ってる人達が居ますが、MP4見て・・便利ですね〜っと言ったそうです・・・大変、僭越かつ生意気ではございますが!『だから落ちるんじゃないの?中国に負けるんじゃ(負けてるよ!)ないの?』と言いたい・・皆さん○大学でしょ?・・・と
すいません!素人が・・・

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2004/01/07(水) 23:12

精度と言えば

とみいさんとかは現実に見ているかと思いますが、昔の職人さんは自分でミルを研げて一人前だったとか?次回のイベントとかでこの辺の職人芸的精度?みたいなデモ、お話等何か無いかなと思っておりますが・・皆様如何?ユニオンさんに相談してみますか?今は全部機械か?

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

カリオストトロ - 2004/01/07(水) 21:59

MDX15/20の加工寸法精度の件

大変勉強になりました。

MDX15/20の精度は、ほりいさんのソフトウェア分解能+機械分解能という見かたがあってそうな気がしましたが、
動力はステッピングモータだったんですね。(どこかでサーボモータになったと読んだ気がしましたが。。。)

そうすると1STEPが0.025mmなら、0.025mm単位の寸法からの誤差は0.00625mmなのかなと思いました。
(機械分解能とは、MDX15/20の図面設計上の寸法公差の積み重ねの最大値から、0.025mmの倍数を引いた値なのかな?)

しかしながら、現実でも熟練者だとノギスでは測れない寸法精度も出せる訳で、
この値段でそんな加工機が売ってるなんていい時代ですね。

買ったら僕も精進します。
ありがとうございました。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2004/01/06(火) 17:20

MDX-500では

コンソールがあるので、
0.01mm単位でインチングと
ジョグダイヤル併用での原点だし出来ますし、
マニアルで主軸回転させ、
段差をごまかしたりも出来ます。
0.01mmの切削って、
切子は粉かクモの糸状になっちゃいますし、
切れ味が落ちた刃物だと
ただ滑っていくだけとかになりますけどね。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)

zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2004/01/06(火) 15:28

皆様明けましておめでとうございますです。

皆様明けましておめでとうございますです。サーバの調子(ルーター?)悪く、苦戦中です。外部に任せれば良いのですがね・・一度自分で始めるとなかなか他人に任せる事が出来なくなり、充分理解してる訳でも無いのに・・ボロPCを使ってます・・これが快感なんだよね昔のマシンを使うのがね・・
え〜ほりいさんとの共同B軸ですが今月下旬の宝飾店に出品(間借で・・)を企てております。凄いです。マジで・・これ実用製品化出来ればMODELAは一気に3倍位売れるかもしれません!・・・ってな事は無いか・・でも絶対良いですよ・・もう少々お待ちを!イベントは2月で調整しますのでよろしく!

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

中村@田木屋 - 2004/01/06(火) 14:44

Re:分解能

やっぱり同じRML-1では、MDX-12,50とMDX-500,650とで加工寸法が異なりますか。
自分で調べればいいのですが、不精しました。

さて分解能の話が出たついでに、今回の腕自慢のネタを。
今回はMODELA Playerで切削した時に、どうしてもカクカクになってしまうのを
そうならないようにできるかという試みです。
要するに、カクカクとした頂点間を補間曲線で補間するコンバータです。
で、プログラムはほとんど年末に書き終えてあり、切削試験も済んでます。
でも頭の中で考えていたよりも顕著な差が見られず、ちょっと落胆中。

Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

ほりい - 2004/01/06(火) 13:04

切り上げ下げ

どうもです>とみいさん

理想的には、一辺0.025mmの立方体の積み木状に削れるわけですからね。
15/20で切削したものが本当に25ミクロン単位で削れたら・・凄いことだと思います。
しかし実際には機体剛性や各軸の垂直度、Yテーブルの平面度、フローティング軸の
影響、スピンドル精度、バックラッシ、ワイヤースリップ、ワーク固定のズレ
熱変位、エンドミルのしなり ドライ切削 などなど抵抗勢力は強いですね〜。

現実的には0.1mm以下に精度を落とし込めれば良し!と考えてます。
これ以上の精度を求めるならテーブル周りの新造&ボールネジ化、スピンドル交換
リニアシャフト周りの交換>>>結局 新造になってしまいますわ。

もともと15/20はホビー向け?ですからね。限界はありますです。
でもロボドリルとか・・・趣味色が薄くて物欲刺激しないです。(お仕事って感じで)

というワケ(お金も)で3/15/20ベースのカスタムで遊んでます。

注意!0.1mmってコピー紙の厚みだよ! まったく値段考えると驚異っす。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2004/01/06(火) 12:34

ノギス目

0.025mm。
実感としても、そうですね。
ノギスで測れる限界をノギス目と
言いますが、原点から
0.25mmの倍数の距離にある
単純な整数のプリミティブでは、
ほぼ0mmの軌道を描くのだと思います。
浮動小数点を含んでしまう、
スプライン関数の円周配置などでは、
通過座標の位置の再配置により
0.025mm単位での切り上げ切り下げが
起こるのでしょうね?ほりいさん。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)

ほりい - 2004/01/06(火) 10:48

分解能

MDX15/20に限定しての話ですが、
ステッピングモータの2相駆動で1ステップあたり0.025mm移動するように
作られています。
機械的分解能とは0.025mm単位からのズレが0.00625mmと理解しています。
だって機構的に0.00625なんて最小分解能出ませんもん(笑)

それと500/650のRML1コードを15/20で動かすと2.5倍程度大きく動きます。
駆動ピッチが違うので当然のことですが・・・

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

中村@田木屋 - 2004/01/06(火) 10:38

Re:分解能

MDX-15,20はRML-1という制御コードで動作します。
このRML-1はツール移動の最小単位が0.025mmとなっているので、
MDX-15,20が機械的に0.00625mmの分解能があったとしても、
実際には0.025mm単位での動作になってしまいます。

今、Roland D.G.社のページを見ていて気がついたのですが、
MDX-500,650,PNC-3200の場合、RML-1でも0.01mmステップと書いてありますが、
これは同じRML-1コードを出力した場合、大きさが変わってしまうのでしょうかね。

それから、とみいさんのおっしゃる真円の精度ですが、MODELA Playerだと
上下(曲線の傾きがX=0に近い部分)に誤差が出てしまうみたいです。
精度を高めたいのなら、CAMの精度も考慮されたがいいと思います。

Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:1.0.2) Gecko/20021120 Netscape/7.01

とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2004/01/06(火) 08:45

片面切削でしたら。

MDX-15や20の話でしょうか?
片面切削の輪郭でしたら、
もっと精度が出てると思います。
例えば新円ですと、ノギス目でほぼ0ですね。
ただし、標準のスピンドルホルダーは印籠式で
片側にのみ芋ネジがありますので、シャンク径との
差だけ、エンドミルが偏りますので、長いエンドミルだと
輪郭が若干小さくなる事がありますので、斬鉄系への改造や
スピンドルホルダの改造などが必要かもしれません。
芯の振れはダイアルゲージを刃の無い部分にあてて、
手でスピンドル軸を回すと判りますよ。
ただし、データーはポリゴンでは駄目ですね。
IGESがいいですよ。
反転などした場合の段差とかが僕のその当時の
技術だと0.1mmくらいだったのです。

反転の際、きちんと芯出ししたり、
仕上げ代の偏りを見て
原点のオフセットをすれば
ノギス目程度までは頑張れるように
なりました。ちなみに
歯車のモデリングですが、設計はインボリュート関数を座標点に
置き換え、スプラインで結ぶと思いますが、
刃先円、刃底円までスプラインとしないで、
スプライン関数のベクトルにのみ円を使って、
刃先円、インボリュートスプライン、刃底円となるよう
モデリングするといいですよ。又取り残しがあると
アデンダム、デデンダム干渉がかならず起こりますので、
エンドミルの径を取り残しの無い細いものを選ぶといいと
思います。このところロボット製作者の間ではギア、タイミングベルトの
プーリーなどをモデラで削っておられる方が急増していますので。
きっと助言してくれると思います。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

カリオストトロ - 2004/01/06(火) 07:13

MDXの精度の件

過去ログ読んでたら、寸法精度について、とみいさんが、
樹脂系材料でしたら、頑張れば0.1mm代(以下)程度は出ると思います。
と書いてましたね。
でも、分解能からかけ離れるのは何ででしょうか。。。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

カリオストトロ - 2004/01/06(火) 00:26

MDXの寸法精度について

はじめまして、MDXがほしくてgoogleで検索していたら、こちらの掲示板にたどり着きました。
僕は機械加工初心者なのですが、MDXでわからないことがあります。

ローランドのホームページをみるとMDXの位置決め精度は、
ソフトウェア分解能:0.025mm/ステップ
機械的分解能0.00625mm/ステップ
とあるのですが、機械的分解能とソフトウエア分解能の違いがわかりません。
また、実際の寸法精度はどれくらいを狙えるのでしょうか。

僕はMDXで歯車などを作りたいので、精度が気になります。
(彫刻機という本来の用途と違うのかもしれませんが。。。)

教えていただきたく、よろしくお願いいたします。m(_ _)m

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

木下 - 2004/01/05(月) 20:56

皆様ありがとうございます

非常に勉強になりました。
値段と精度的に言って、LMガイドを使わずに自作を検討してみます。
今年中にできますように。。。。

回転軸の画像、楽しみです。
できるだけ早くお願いしますね。笑
ほりいさん、寺部さん、よろしくお願いいたします。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2004/01/05(月) 16:08

フラットエンドミルでの可展面の加工でのけばだち

元旦より、ジュラコン部品切削するも、
おとそ気分のせいか、多面加工時の座標設定失敗で、
一塊おしゃかです(涙)。

座標がずれた件は、現在チェック中ですが、
なぜか、Y方向の3mmきっちりずれるのです。
どうも勉強不足で、機械原点とXEOF、G54の関係が、
理解しきれていないようです。

現在もう一個加工中ですが、
親族の挨拶、新年会などで、
結局仕事始めになってしまいました。
フラットエンドミルでのZ方向曲面の切削ですが、
毛羽立ってしまい、なかなか艶が出せません。
ピンカドがきっちり出ているミルのほうが
心なしか、綺麗な気がしますが、やはりボールですかね。
あ、忘れてた。今年も皆様宜しくお願い致します。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)

ほりい - 2004/01/05(月) 12:11

どんな仕事?同感

おめでとうございます>織田さん
こちらも本業は造型屋ですので(そうなのかなあ)
そちらのほうも10日位から始動しそうです。

とかいいながらB軸の次と、その次の開発もモクロンデマス。
なんか試作機作って問題解決するのが楽しくて(働けよ!>俺)

今年もよろしくです>皆々様

追伸・・・MDX3の基板GETしました。コレをどう料理するか・・・フフフッ
     今度は新造だ〜(時間作らないと)
    

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

織田 尚 <http://www.setouchi.com> - 2004/01/05(月) 11:17

あけましておめでとうございます

ネタも自慢もないのですが(^_^;御挨拶にまいりました。
今年もよろしくお願いいたします。

ほりいさんへ
今年、どんな仕事するのかまだ読めません(笑)
話だけはあるんですけどねぇ。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)

ムーミン - 2004/01/05(月) 09:37

リニアモーション ベアリングの精度

この精度と言うのは ガタ(ロストモーションを含む遊び)を言っているのでしょうか?

これだけであれば 比較的安価な 研き棒(焼きの入ってないものでも) と C型のリニアベアリングで 与圧を与えられば
殆んど解決はできます。(普通のリニアベアリングでも ケースで締め付ければある程度可)

MDX15−20 のガイドは 真鍮ブッシュなので これを 交換すると ガイドの部のガタは無くなると思います

 が これのガイドシャフト 2本の内1本は フローティング なのですね(明けてびっくり)
 
 でもって 直線ガイドを利用しない 機構(パラレルリンク)で モデラにもなるかもしれない 三軸ロボットを開発中です。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)

ほりい - 2004/01/04(日) 23:24

わかる範囲ですが

LMガイドはシャフト部とシャトル?部のセット販売で精度保証+精度指定
で購入するはずです。
リニアシャフト+ボールガイドだと↑よりは若干精度が落ちる気がします。
ただ、MDX15/20の筐体剛性&精度はそれほど高いとは思えないので、
上記のリニアガイドまでの精度は必要ない気もします。
(そこまでするなら機体新造の必要があるでしょうね)
純正のガイドシャフトでも、ボールねじ駆動に換えることで
バックラッシなどの不安要素は排除できますね。
特にY軸のバックラッシ取りは純正だとパッケージ化されていて、改良しにくいので
有効だと思います。
MCにしても駆動系は高精度のボールねじが主流だと思います。
絶対位置センサ+リニアモータ駆動など出てきているようですが・・・。

さてB軸ですが試運転は完了し、使用面での問題点など洗い出し中です。
近々画像/映像を公開することになると思います(寺部さんとこね)
正月をはさんで今は一時停止中です。

あっ忘れてた! あけましておめでとうございます。
本年も改造バカ一代を貫く所存であります。(涙)

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

木下 - 2004/01/04(日) 19:37

質問よろしいですか?

最近NCを自作なさっている方が多いですが、駆動部分の機構で、LMガイド?とシリアシャフト+ボールスライドの駆動部分の精度的な違いはあるのでしょうか?
MDXの駆動の伝達はワイヤーですが、ボールネジの駆動でテーブル部分の遊びの減少や高負荷切削が可能になるかと思いますが、マシニングセンタにもボールネジが使われているのでしょうか?
高精度な自作NCを作ってみたいです。

それと、ほりい様のB軸の機械の発売も楽しみにしています。
予定的にはどれくらいの発売になるのでしょうか?
画像等こっそり閲覧させていただけると嬉しいのですが。笑
腕自慢には顔を出せませんので(遠方のため)よろしくお願いいたします。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)

椎名ハガネ - 2004/01/04(日) 19:00

はがねのうた

私の名前を
御知りに成り度いのでせう
でも今思ひ出せ無くて
哀しいのです
働く私に名附けて下さい
御呼びになつてだうぞ御好きな樣に
鉄で鉄さえも切る
私に 似合ひの名を

赤白い炎は
焼入れの合圖でせう
雪ふる山奥で生まれます
汗を拭ひて顏を上げて下さい
ほらもうじき私もニエをつくります
変わらない切れ味を
貴方に 御屆けします

私が憧れて居るのは
人間なのです
泣いたり笑つたり出來る事が素敵
たつた今私の名が判りました
貴方が仰る通りの「鋼」です
美しい切れ味を
職人さんへ御屆けします
働きます
何も語らず

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)

中村@田木屋 - 2004/01/01(木) 14:35

発言を移動しました

あけましておめでとうございます。
これまでの発言を[過去の発言]に移動しました。
本年も「MODELA掲示板」をよろしくお願いします。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)

[過去ログ インデックス]  [MODELA掲示板へ戻る]