過去のMODELA掲示板

[過去ログ インデックス]  [MODELA掲示板へ戻る]

2006年07月01日(土)15時37分までのMODELA掲示板への書き込みです。


小木手 - 2006/06/24(土) 14:13 _

黒柿板を専門加工します。

ご利用有難うございます。
黒柿板を専門加工します。
山地で直接加工しますので安い!!
小ロットでも取扱します。
お問い合わせ下さい。

担当 林まで
E-mail: webpaper@hotmail.com

あまだ - 2006/06/20(火) 23:40 _

トルネード

安木屋さんこれ以上、安来を安木にしないでね。

ムーミン - 2006/06/16(金) 15:13 _

ULP

とりあえず鷹のホルダに入れておきました。
時間のあるとき使わせてもらいます。
大変ご苦労さまでした。

>回転止めてって
私も人聞きですが、昔この板でそんなことを聞き?ました。
でも0.05mmはケガキ線より細いのでは?カッティグプロッタで
十分のような気もしますが???

中村@田木屋 - 2006/06/14(水) 11:20 _

Re:基板切削

下記の場所にU/Lしましたので興味のある方はどうぞ。
http://www.tagiya.co.jp/library/
・MDX_PCB.ulp 基板CAD"Eagle"用MODELAポストプロセッサ

このプログラムについての御意見御要望ありましたら御遠慮なく。
対応できるかどうかはわかりませんが。

正樹 - 2006/06/14(水) 11:15 _

スクライブ

ムーミンさんどうもです
MDX-20でやっているのですが回転止めてってできるんですか?
MDXだとZの調整が大変でEGX欲しいんですがポリカを下まで貫くこともやっているので
EGX20だとXYのスピードがMDXと一緒なので結局バリが出るのではと決断できずにいますよ300は手が出ませんし・・・
今は貫く作業はトリマーの歯を使ってやっています
一枚歯なので熱が持ちにくいためかバリもそんなに出ないんです。
シャンクが6mmなのでEGX20では使えないでよね
50なんとかってやつを使ってギヤで回転も落としてみましたがなかなかうまくいきませんでしたよ
思考錯誤の連続で苦労してますよ
なんか良い方法があればいいのですが・・・

ムーミン - 2006/06/14(水) 10:18 _

そうそうの対応有り難うございます。
>ポンチ程度ですが。
十分ドリルの位置決めが出来ますから十分です。

正樹さん
>ポリカにZEC100等で0.05mmで字を彫っていますが
回転切削でなく、スクライブ(引っ掻き)の方が良さそうな気もしますが

正樹 - 2006/06/13(火) 13:46 _

ミルの研磨

ムーミンさんありがとうございます
一度試してみます
ありがとうございました

中村@田木屋 - 2006/06/12(月) 10:04 _

Re:基板切削

ドリル穴、対応しました。
http://www.tagiya.co.jp/images/eagle_demo2C.jpg
銅箔を削るのと同じ深さにしていますので、キリ穴と言うよりポンチ程度ですが。
貫通にしてもいいんですが、刃物を自動交換できないので目印程度の意味で。

ムーミン - 2006/06/10(土) 11:12 _

基板

拝見しました、ご苦労様です。よろしんじゃないでしょうか
刃物は普通の自作基板レベルの線幅であれば、スクエアミルの方がZに影響されないので
見た目も綺麗に仕上がります。それから刃物はセンタードリル0.5-60度等も使えますよ

ソフト的に欲を言えば、ドリルの穴開けまでしなくとも錐揉みまでしてもらえれば
いいな〜と(穴はモデラで開けても結局またドリル通しますから)

モデラのテーブルの剛性は御影石の板(ホムセンで100位)で作ろうと思いながら
やってませんが、どうでしょうか?

>V字カッターを研磨
旋盤に咥えてやってます(テーパ面研削)
平面は研磨するとセンターはどうしてもずれますから。

正樹 - 2006/06/09(金) 20:43 _

ミルの研磨

ポリカにZEC100等で0.05mmで字を彫っていますが
すぐに切れ味が悪くなるのかバリが出て白くなってしまいます
そこでV字カッターを研磨したいと考えているのですが
うまく研磨する方法はありますでしょうか?
砥石で研いで見ましたがセンターがずれるのかうまく切削してくれません。
どなたかご教授いただけますと幸いです
よろしくお願いします

中村@田木屋 - 2006/06/08(木) 16:53 _

基板切削

風邪ひいて3日ほど寝込んでたのでおそくなりましたが、基板切削のテスト結果です。
http://www.tagiya.co.jp/images/eagle_demo2B.jpg
図中の[A]のパターン部の幅は約0.3mm、[B]は約0.5mmです。
[C]の部分でパターンが無くなってしまっていますが、これはテーブルが水平で
ないために切込量が深くなって(=溝幅が広くなって)パターンが無くなって
しまったものです。
実は刃物径(=溝幅)を計算間違いしていたので、パターン幅が狭くなりすぎて
しまいました。

ウチのMDX-15は寺部さんの所の斬鉄仕様になっているので参考にならないかも
しれませんが、回転速度最低にして上記のパターンで約4分30秒。
(VertualMODELAの計算時間とほぼ同じ結果)
切削した銅箔のエッジは、爪で触った感じではザラザラした感じはありませんでした。

もう少し設定を見直して再テストしてみます。

3DCG <http://www10.ocn.ne.jp/~j3351/> - 2006/06/07(水) 00:19 _

3DCG

solidworksや、Rhinoceros それに3DCGソフトウェアを使用して、自動車や、身の回りの電気製品などを、作成して自身のホームページに掲示しております。ぜひ、お立ち寄りください。

zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2006/06/05(月) 23:09 _

おっ

とみいさんご無沙汰!
竹島問題は解決しましたか?

とみい - 2006/06/05(月) 16:18 _

MDX-540・MDX-540A発売

モデリングRさんから、
メールが届きました。
かなり良さそうな機械ですね。
と書いたら、既に話題になってますね!

zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2006/06/04(日) 11:17 _

ども

下記
理解致しました〜
ZEC100を更に鋭角にして使用しているユーザーさんも
いらっしゃる様です。
エナメル線の一文字書き配線!
沢山作らないなら、正解ですね〜

ムーミン - 2006/06/04(日) 08:46 _

基板の刃物


中村さん ご記憶ありましたか。
刃物ZEC-100これは私の自作の刃物と同じ形状ですね
自作のものは原価30円で作るにも 10分ぐらいで出来ていますから
田木屋さんで作って外販します?(ただ原料のジャンクドリルが秋になくなった)
ULP公開されたら使わせて貰います。
 刃物がテーパの場合モデラZの精度が悪いので細かい線幅には無理があり
その場合は市販スクエアでやってます。

 最近 エナメル線の一文字書き配線を覚えてからモデラが死んでますが・・

>刃は超硬?
スクエア0.2は超硬、引っかかったら確実に折れます。
ハイス0.4でも問題は有りません
(ただし ガラエポは削ってませんが)
Z切り込みは0.05〜0.1これ以上大きいと場所により切り込みが深くなり
確実に折れます。(自作半月は毟りなから掘っていきます)

PS 現スピンドルはギヤ増速で*2倍速に成ってます。

negi - 2006/06/03(土) 23:10 _
>個人的にはMDX540本体よりこのCAMに興味が在ります。
単体で売ってくれると良いんですが。

zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2006/06/03(土) 23:02 _

ポリカ

可能です。そんなに減りません。

- 2006/06/03(土) 21:01 _

ポリカ板切削

ポリカの厚さ2mmの板を削ってパーツを作りたいのですが、MDX−15でポリカ板からパーツを抜くことは可能でしょうか?
可能な場合のミルは?と、やはり相手がポリカではミルの寿命は短いでしょうか?よろしくお願いします。

zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2006/06/03(土) 16:29 _

弟分?

当然、ノウハウは使用されていると思いますが、使いやすさを優先、
追求したのではないか?と思いますが
クラフトミルより分かりやすくて、性能が上だったら添付にはならないでしょう?
本分野を広げる、良い方向性だと思います。
個人的にはMDX540本体よりこのCAMに興味が在ります。

negi - 2006/06/03(土) 16:13 _

自己レス

すみません。
紹介ページがありました。
http://www.rolanddg.co.jp/news/nr060602_srpplayer.html

negi - 2006/06/03(土) 15:26 _

NEW CAM?

こんにちわ。

前出のMDXの付属のSRPプレイヤーなんですが、
よく見たら、ロゴの下のほうに
リアルファクトリーの文字が・・・・
ということは、クラフトミルの弟分なんでしょうか?
http://www.modelingr.co.jp/products/hardware/modeling_machine/mdx-540detail_4.html

中村@田木屋 - 2006/06/03(土) 08:06 _

Re:基板切削

ムーミンさん、御無沙汰しております。
前にムーミンさんから頂いたMODELAで削った基板切削のサンプルを見て、
ノーマルで基板もイケるんじゃないかと思っています。

で、プログラム的にはHPGL出力用のULPにMODELA用のルーチンを書き加えたものです。
先日の画像はパターンの外周しか削っていませんが、不要パターン部全部削る
ようにもできます。
http://www.tagiya.co.jp/images/eagle_demo2A.jpg
削るのに時間かかるだろうし、ベタアースにするなら不要かもしれませんが。

一応、刃物はZEC-100をデフォルト設定として作ってます。
http://www.tagiya.co.jp/images/endmill/zec100-1.jpg

今、手元に生基板が無いので、日曜日、晴れれば秋葉原に行って生基板を
買って来ようかと思っています。
シミュレーションした感じではこれで完成としていいかとも思っていますが
一応、実機テストしなくちゃマズイかなーと思って公開は控えてます。

zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2006/06/02(金) 23:10 _

ノーマル

15/20のノーマルで行けました?
刃は超硬?の02〜3スクエアですか・・
銅基盤ですよね?まったく失敗(途中食い込みとか)在りませんでしたか?

ムーミン - 2006/06/02(金) 20:21 _
いよいよイーグルに対応ですか、期待してます。
現在イーグルからアウトラインのマクロでHPGLファイル出力
HPGLをCADで読み込み編集して2Dプロッタ出力してます。
穴 ガーバーは色を換えて彫り込み、刃物はドリルの先を半月にしたもので
全行程一気に掘ってました。


ただ手配線出来る物は、手の方が断然早いので・・・修正も簡単だし
数作るときは外注した方が安いし早い。

>基盤切削のキモですが
基板ですよね! なら普通のエンドミル(0.2-.3)&ノーマルで十分OKですよ
線幅0.3mmまでは一応可能でした。

中村@田木屋 - 2006/06/02(金) 17:49 _

Re:MDX-540

あ、ホントだ。
新機種発表されてますね。
いつもは新製品ニュースレターとか販社向け内覧会の案内とか来るんですけど
今回は来ませんでしたね。

RDGの今年のDMSの目玉はコレかな。
http://www.dms-tokyo.jp/

zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2006/06/02(金) 17:35 _

はいはい

MDX540ですね。
これが新製品ですね。
500より広くて安い250万だから500の後継ですね?
その辺じゃないか?とは思ってました。
40以下のクラスはかなり当分出ないと思いますよ。

negi - 2006/06/02(金) 17:20 _

new?

ご無沙汰しております。

こんなの出てますが。
http://www.rolanddg.co.jp/product/3d/3d/

zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2006/06/02(金) 14:31 _

基盤

いつもながら・・コアレアな!
我々のプロダクトも基盤はMODELAが作っておりますので
早々採用か?
基盤切削のキモですが、ノーマル15/20だと安定的切削はキツいですね。
刃(刃形状)も問題になります。
刃物屋さんってどの位の単位で作ってもらえるんでしょうか?
理想の刃形が作れれば、15/20でも安定的な基盤製作が可能かと思います。

中村@田木屋 - 2006/06/01(木) 02:19 _

基板切削

またまたMODELA用のユティリティーを作りました。
研究に研究を重ねた結果(うそ)、ついにEAGLE用のMODELAポストプロセッサを作りました。
基板CAD"EAGLE"についてはこちら↓
http://www.interq.or.jp/japan/se-inoue/eagle.htm

まだテスト段階ですが、EAGLEに付いてきたデモ回路から、
MODELA用NCコードを作成したのがコレです↓
http://www.tagiya.co.jp/images/eagle_demo2.jpg
画像は VertualMODELA でシミュレートした結果画像です。
まだ実機テストしてませんが、VertualMODELA でちゃんと表示されるので
多分大丈夫だと思います。

今はドリルのコードをどのように処理しようか考え中。

中村@田木屋 - 2006/05/31(水) 23:59 _

発言を移動しました

これまでの発言を[過去の発言]に移動しました。
これからも「MODELA掲示板」をよろしくお願いします。

[過去ログ インデックス]  [MODELA掲示板へ戻る]