過去のMODELA掲示板

[過去ログ インデックス]  [MODELA掲示板へ戻る]

2007年09月01日(土)01時18分までのMODELA掲示板への書き込みです。


織田 <http://www.setouchi.com/> - 2007/08/30(木) 20:26 _

両面テープ

厚手の両面テープは接着力はありますが
弾力のため平面上でねじれが発生しやすいので
素材によってはビビリや噛み付きが起きます。
負荷少なめの設定でテストすれば使えないことは無いと思います。

テストピースの素材にもよりますが
ヘキサンで剥離できるのではないでしょうか。

中村@田木屋 - 2007/08/30(木) 08:03 _

Re:切出し

すみません。
弾力のある両面テープは接着力が強いんじゃないかと思うだけで
実際に使ったは事ありませんので本当に接着力が強いかどうかわかりません。

実際に使ってみて、本当に材料固定性が良いのか、接着面積に対して接着力が
強いのか弱いのか、メーカーやテープの種類を変えらたどうなるかとか
まず試行錯誤されてはいかがでしょうか。

そして、その試行錯誤の結果をこちらに御報告いただければ、
後々、同じような問題に直面した方にとって有益な情報となり得ます。

MO - 2007/08/29(水) 19:11 _

Re平板からテストピースの切出し

>寺部様
どうもありがとうございます。
今回のテストピースは実験に使用するため、取り出すのに大きな力が
かかって変形するとまずいので、瞬間接着剤は難しいです。

>中村さん
接着力が強い両面テープを簡単に剥がす方法はないものでしょうか?

中村@田木屋 - 2007/08/29(水) 05:44 _

Re:切出し

ベストかどうかはわかりませんが、切り出しなら高さ方向の精度が不要でしょうから
カーペットやクッションフロア用の厚みと若干の弾力がある両面テープなら
材料の多少の凸凹を吸収できるのではないでしょうか。
ただし接着力が強いと思いますので剥がすのが大変かもしれません。

zacoda寺部 <http://www.zacoda.com/> - 2007/08/29(水) 01:43 _

軽金属

軽金属の切削はMDX40では無理です。MDX15/20は非常に時間はかかりますが可能です。
EGXはそれよりややまし・・程度に考えるべきかと思います。
本来MDX15/20〜EGX300クラスのマシンでドライ切削でやる仕事では無い訳です。
我々の改造モーターもその辺、理解されている方にしか販売しておりますん。

zacoda寺部 <http://www.zacoda.com/> - 2007/08/29(水) 01:36 _

瞬間接着剤

瞬間接着剤で部分的に固定を私は利用しております。
それが無理ならば反転データ凹を固定用に作ります。

MO - 2007/08/28(火) 20:14 _

平板からテストピースの切出し

EGX-300を用いて、樹脂製平板(板厚3mm)から同じテストピースの切出しを
検討しております。1つの平板から3つのテストピースの取り出しを考えて
いますが、試料の固定方法は、やはり両面テープがベストでしょうか?
試料にバリ、反りや小さい突起があって、十分な両面テープでの接着力が
得られません。アドバイスをお願いいたします。

中村@田木屋 - 2007/08/25(土) 03:53 _

Re:MDX-15/20

失礼しました。
今、確認したら、MDX-15/20の切削可能材料にはアルミも真鍮も書いてありませんでしたね。
私の手元にある少し前のカタログには切削可能材料として、真鍮・アルミ(A5052)が
列挙してあるんですけど。
削れても時間かかりすぎて「こんなの削れるうちに入らない」ということで
外したのかもしれませんね。
まあ、MDXにせよEGXにせよ、軽金属切削はあまり期待しない方がいいことは確かなようです。

weda-yamauchi - 2007/08/24(金) 18:27 _

about EGX-300

中村@田木屋 様
早速の返答ありがとうございます。

なるほど、MDX-15/20の仕様には「木材、石膏、樹脂」と書いてありますが、
軽金属なら可能なのですか。参考になります。
MDX-40は「樹脂」ということなので、モータは100Wですが、駆動機構がベル
ト式なので無理でしょうね。

>加工高さについては、25mmの加工物を取り付けた時に刃物が25mm以上突き
>出せるかどうかという事になる思いますが、それについてはちょっと実機
>を扱った事が無いのでわかりません。
マニュアルを見ただけではそれがなかなか分からないんですよね。実機を
見るとすぐに分かるのですが。
実機を使ったことのある方がいらっしゃるとありがたいのですが。

雑創 - 2007/08/24(金) 14:05 _

PNC-3000

掲示板 いつも覗かせて頂いてます お世話に成ります
私はPNC-3000 を数台使っています 先日も一台譲りましたが
又 近いうちにオークションに出そうかと思ってます 最近はPNC-3000 を
利用してCNC改造する方が増えてるようです 少し古いですが まだ現役です
しかし 古いため多少メンテナンスが必要です もし宜しければオークション
を 覗いてみてください オークションに出したときは ご迷惑かと思いますが こちらの掲示板に書かせてください すみませんがよろしくお願いします

尚 こちらのMODELA掲示板 は大変役に立たせて頂きました 遅くなりましたが 有難う御座いました

中村@田木屋 - 2007/08/24(金) 13:27 _

Re:EGX-300

EGX-300の事はあまり詳しくありませんが、加工能力の事でしたら、真鍮等の軽金属でしたら
加工にかかる時間は別問題として、MDX-15/20(10Wモータ)でも一応は切削できますので
EGX-300(30Wモータ)でも大丈夫と思います。

加工高さについては、25mmの加工物を取り付けた時に刃物が25mm以上突き出せるかどうか
という事になる思いますが、それについてはちょっと実機を扱った事が無いのでわかりません。

PNCシリーズの中古機は、たまにヤフオク等で見かけることがあります。
ちょうど、今、出てますね。(もうじき終了ですけど)
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f61143995
あとはネットの中古機械屋さんにPNC-***の中古機が出てくることがありますが
数としてはかなり少ないようです。

weda-yamauchi - 2007/08/23(木) 17:33 _

Roland DC EGX-300 に関して質問

初めて書き込みさせて頂きます。Roland DG 社製モデラ EGX-300 の導入を検討
している者です。

真鍮などの軽金属加工や、セラミックの加工も視野に入れているので、樹脂専用
のモデラ、MDX-40 等と比較検討した結果、現行機種で最も我々のニーズに近い
機種は EGX-300 であると思っております。ただここで一つ問題なのが、この機
種のワークスペースで、カタログ値は xy が 305 x 230 mm、Z が 30 mmとあ
りますが、実際に 25 mm角の角棒をサイコロ状に切り出すといった加工が可能か
どうかお教え願えないでしょうか?。

またもう現行機種ではなくなってしまいましたが、Roland DG 社製 PNC-300と
いう機種が現在でも入手可能かどうか、ご存知の方が居られましたら、お教え願
えると助かります。

(株)益製作所 <http://masuseisakusyo.com/> - 2007/08/22(水) 11:27 _

間伐材の有効利用に役立つ「移動式製材機」

はじめまして。
高知県南国市の(株)益製作所と申します。
弊社は間伐材の有効利用に役立つ「移動式製材機」の製造販売を手掛けております。

当製材機は原木の直径が40cm・長さ6mまで製材でき、1cm位の面木・三角挽等多機能性があり、1軒の建築に必要な建材全てをこの製材機1台で調達できます。1日の製材能力は、10石以上で製品歩留りは70%以上です。全くの素人の方でも1日の製材指導で製材・鋸歯の目立ての習得が可能です。

また、当製材機は高知県地場産業大賞地場産業賞・高知エコ産業大賞アイデア賞をそれぞれ受賞し、高知県における「グリーン購入実施計画の重点調達品目」に追加され、高知県からは、間伐推進の新兵器として高い評価を得ており、製材機購入者【3人以上の組織】に対し、価格の1/2の助成金を拠出して頂いております。

当製材機の製造にあたっては、高知県土佐郡土佐町の「山中宏男氏」の技術指導を受けています。

「山中宏男氏」は林業全般に深い知識を持ち、製材加工にも「石原式製材機」を使用して40年以上の経験を持った熟練者です(高知県の林業関係者間では有名な方です)。石原式製材機は昭和の時代には全国で300台位稼動していたそうです。

MIS−8000(石原式改良型)は、「山中宏男氏」が「石原式製材機」を長年使用する中で様々な工夫・改良(鋸歯のこしぬき・目立て・アサリ付け・鋸歯の取付角度・歯ぜり・反発防止割刃・大鋸屑木片飛散防止カバー・樹液付着防止など)が施された「石原式改良型」となっています。したがって、製材機を実際に使用する人の立場に立って製造していますので、使い易く切削水が不要。凍結木も簡単に製材が出来ます。加工精度・歩留り・製材スピード・強度・安全性において他社製品よりも優れています。

宜しければ弊社ホームページをご覧下さい。

中村@田木屋 - 2007/08/01(水) 00:07 _

発言を移動しました

これまでの発言を[過去の発言]に移動しました。
これからも「MODELA掲示板」をよろしくお願いします。

[過去ログ インデックス]  [MODELA掲示板へ戻る]