zacoda寺部 <http://www.zacoda.com/> - 2007/09/23(日) 17:28 _ |
無理だと思いますけど〜少なくとも工具は普通のエンドミルでは無理・・・
|
take - 2007/09/21(金) 16:39 _ |
Re:ドライカーボン実は私も同じような事を考えていて、それでPNC-2700Mを再稼動させて切削テストをしようと思っていました。
|
ちびび - 2007/09/20(木) 20:26 _ |
Re:ドライカーボンなんだか気になってWeb検索してみましたが事例を見かけないですね。
|
yamanao - 2007/09/19(水) 16:28 _ |
寺部さま ご回答、ありがとうございます。 やはり無理ですか...。 ドライカーボンも樹脂ですので、少しの希望はあったのですが仕方ないですね。 ありがとうございました。
|
zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp> - 2007/09/19(水) 15:46 _ |
不可能だと思います。ドライカーボンは本格的産業機械等でクーラント(切削油等使用)で
|
yamanao <http://www.asahi-net.or.jp/~tq6n-ymd/> - 2007/09/19(水) 13:57 _ |
ドライカーボン
|
zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp> - 2007/09/19(水) 13:45 _ |
捨て板捨て板はとりあえずは適当なもので良いかと?
|
初心者 - 2007/09/18(火) 22:27 _ |
皆さんありがとうございます。zacoda寺部様
|
take - 2007/09/18(火) 20:31 _ |
Re:PNC-2700MでMP4と追加の質問です。Marchさんご解答ありがとうございます。
|
中村@田木屋 - 2007/09/18(火) 02:35 _ |
Re:ベース板ワークプレートの事ですね。
|
zacoda寺部 <http://www.zacoda.com/> - 2007/09/17(月) 12:58 _ |
捨て板初心者様
|
March - 2007/09/17(月) 10:55 _ |
Re:PNC-2700MでMP4は使えないでしょうか私も以前、似たような組合せで試してみましたが、CAMM-GL1の機種はMP4では素直には動いてくれませんでした。
|
初心者 - 2007/09/16(日) 19:29 _ |
ベース板って買えるんでしょうか。MDX−20ですが、写真額のプラ版に彫刻する際、削りすぎてベース板を軽く削ってしまいました。
|
take - 2007/09/16(日) 19:08 _ |
PNC-2700MでMP4は使えないでしょうかはじめまして。
|
しょう - 2007/09/13(木) 12:54 _ |
放電加工機についていつか 放電加工機をコンデンサーで自作されたかたのHPをみたのですが最近いくらさがしてもみあたりません MDXにつけて(もちろん本体への漏電は最大限に注意して高価ですので・・・)モーターユニットの部分に取り付けて (モーター停止状態で可能では・・・)放電の先は シャープペンの芯で可能と読んだようなきが・・・・そんな 放電ユニットの回路について ご存知の方 そんなHPご存知のかたおられれば 紹介ください よろしくお願いいたします コンセントの危険回避できてよかったですね
|
春 - 2007/09/12(水) 12:47 _ |
Re:延長コード延長コードの差込口が解けてしまった原因は何でしょうか?
|
困ってます - 2007/09/11(火) 10:41 _ |
返事ありがとう御座います。m(_ _)m火事場の馬鹿力と言いましょうか…やっぱり死にたくもないですし他の同じ棟や近隣の棟の人にも迷惑をかけれませんしタンスとロッカー苦労しましたが少しずつ動いてくれてロッカーの奥に元のコンセントがあるのですが少し見えるまで退けれて延長コードの途中から引っこ抜けました。ありがとう御座いました。心配を掛けてすいませんm(_ _)mもし延長コードをどうしても使わないと駄目な場合は普通のをつかった方が良いですよね?(^_^;)
|
中村@田木屋 - 2007/09/10(月) 09:22 _ |
Re:延長コードタップが熱い状態で使い続けるのは危ないですね。
|
しょう <http://blogs.yahoo.co.jp/denryokuyasan/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=2> - 2007/09/10(月) 07:53 _ |
CNCを自作されてるサイト紹介しますね毎日更新されてます MDXなど自作工作機作られる方 必見ですね
|
しょう - 2007/09/10(月) 07:49 _ |
火事になりますよコンセント負荷大きかったんでしょうね 引越し業者でも頼んで ロッカーどけたほうが ただそこまで溶けてるのなら 壁のなかの配線も危険な状態かもです 家もしくは部屋の火災になるのも 時間の問題 業者たのんで 1.2万かかるのと火災ですべてなくすのと どちらとりますか この部屋での発言ではないと思いましたが 危険感じ書いてしまいました 最近はステカ改造して アルミ版カットしてます
|
困ってます - 2007/09/10(月) 02:01 _ |
何列も繋っているスイッチ付の延長コードなんですが?何ヶ所か差し込み口が溶けてしまってて、スイッチがoffになってて動かなくなってしまったのは良いのですが一つだけonの状態で動かない所があります。それでも使い続けてたら抜く時凄く熱くてこのコンセントには雷ガード、ノイズフィルターって言うのがあって、それが赤く光っているのです。怖いので何とかしたくて何度もそのスイッチをoffにしようと押しても駄目で元から抜きたくても元々あるコンセントはロッカーに塞がれている状態で女の私ではどうする事も出来ないのです。いったいどうしたら良いのかわからないのです。でも一刻も早く何とかしないと駄目ですよね?こう言った相談駄目ですか?教えて下さい。m(_ _)m
|
TO - 2007/09/02(日) 10:59 _ |
Re:走査線加工中村様
|
中村@田木屋 - 2007/09/01(土) 16:50 _ |
Re:走査線加工切削する形状がどのような形状かわかりませんが、おおよその形状として
|
TO - 2007/09/01(土) 08:57 _ |
走査線加工バルサを削った際
|
中村@田木屋 - 2007/09/01(土) 01:18 _ |
発言を移動しましたこれまでの発言を[過去の発言]に移動しました。
|