過去のMODELA掲示板

[過去ログ インデックス]  [MODELA掲示板へ戻る]

2008年06月01日(日)02時23分までのMODELA掲示板への書き込みです。


中村@田木屋 - 2008/05/29(木) 01:04 _

Re:Gコード→RML-1変換

>CAMソフトによってはG02,G03を使わずにG01で出力する機能があったりするのですかね?

通常、直線補間か円弧補間かはCAMにて指定します。
正しくはポストプロセッサの仕事になります。
普通の工作機械でも円弧補間の無いものや、円弧補間すると不正動作するもの
(PNC-3200Gの旧バージョンROM。弊社使用のがそれに該当)、CAMのバグ
(お得意先で使っている某CAMには円弧補間にバグがあるらしい)などの
理由で直線補間のみ使用したいというケースが希にあります。


>>仕上げのNCコードを元に、荒取りのNCコードを作成します
>とありますがこれができると何かうれしいことがあるのですかね?

CAMを持っている人には不要です。
CAMを持っていない人にとっては、もしかしたら利用価値があるかと思って作りました。
要望があればGコード版を作ることも考えています。

かいかい - 2008/05/28(水) 11:25 _

Re:Gコード→RML-1変換

未対応は残念ですが参考になりました。ありがとうございました。
ふと思ったのですが円弧を線分に変換するのは一般的にはどの行程で行われてるものなんですかね?
CAMソフトによってはG02,G03を使わずにG01で出力する機能があったりするのですかね?
そもそも線分に変換するのはRMLに円弧コマンドがないから、そんな機能いらないのかな?

あと紹介されたJavascriptですが
>仕上げのNCコードを元に、荒取りのNCコードを作成します

とありますがこれができると何かうれしいことがあるのですかね?





>仕上げのNCコードを元に、荒取りのNCコードを作成します

中村@田木屋 - 2008/05/28(水) 04:22 _

Re:Gコード→RML-1変換

あー、すみません。
g2mdx_2.sedは、G02,G03には対応してません。
G01で出してやってください。

かなり前に書いたものなのでスクリプト内容をすっかり忘れてます。
あの頃はsedがマイブームだったもので。
あの後、知り合いのSEさんから「VBscriptの方が喜ばれたんじゃない?」とか言われたのも遠い昔…。

今度、時間があったらJavascriptで書き直します。
今は仕事の合間を見て、Javascriptでこんなの書いてます。
http://www.tagiya.co.jp/toshi/software/aramake.htm

書きかけなのでまだ公開するつもり無かったんですが、変換スクリプトの話が出たついでに。
いや、実はこっそり公開はしていたのですが告知していなかっただけでして。

ちなみにMODELA Playerには未対応です。
時間があったら対応させます。(対応しない原因は解っているので)

かいかい - 2008/05/28(水) 01:34 _

Gコード→RML-1変換

こんにちは。
表題の件なのですが、過去ログにg2mdx_2.sedという変換スクリプトをアップされていましたが
円弧コマンド(G02,G03)の変換にも対応してるのでしょうか?
http://www.tagiya.co.jp/bbs/200210010016.htm

sedの文法を調べながらスクリプトとにらめっこしてるのですが
G02,G03を処理してる該当コードがわからないです。
実際試してみればいいんですが、sedを実行するとExtra characters after commandというエラーになって原因調査中です。

中村@田木屋 - 2008/05/28(水) 00:29 _

Re:MDX-3なのですが

通信関連でないとするなら、駆動ワイヤの緩みなどが考えられます。
それ以上はちょっとわかりません。
ごめんなさい。

CF - 2008/05/27(火) 14:54 _

MDX-3なのですが

バイオスの設定に「EPP/ECP」というのがなく「EPP」「ECP/EPP」「ECP」という3項目しかありません、このPCではMDX3に対応しないのでしょうか。

CF - 2008/05/27(火) 14:45 _

MDX-3なのですが

ありがとうございます、ウイン98で純正のコードを使っております。
以前はMACでパラレル変換して使っておりましたが、両面切削がしたいのでモデラプレーヤー4が入っているMDX20で使っていたPCにつなげております。
BIOSのパラレルポート設定は「EPP」になっております。

ごろごろ - 2008/05/27(火) 11:44 _
ありがとうございます!おかげで解決いたしました。
ローランドのサポートに出ているとは、、、お恥ずかしい。
お手数掛けました。無事にスキャンできそうです。

中村@田木屋 - 2008/05/27(火) 10:22 _

Re:COMポート

確かxpはプリンタプロパティよりCOMポートの切替が必要だったはず。

http://www.rolanddg.co.jp/support/3d/modela/FAQ_mdx1520.html#37541
上記が該当しますでしょうか。

ごろごろ - 2008/05/27(火) 10:02 _
久しぶりにPICZAを使ってスキャンしてみようと思ったのですが、
「COM1は使用出来ません。有効なポートであるか、またはほかのアプリケーションで使用中でないか確認してください」と出てしまします。
全く設定を構っていない状態でスピンドルユニットに付け替えれば切削できるので、良くわかりません。
センサーユニットをつけるとSCANNINGランプが点灯するし、なにか忘れていることがあったでしょうか?
ちなみに、OSはXPのSP2で、純正の232Cケーブルでつないでいます。

中村@田木屋 - 2008/05/27(火) 08:15 _

Re:アウトライン

薄い材料を加工するだけなら簡単です。
モデルをCAMに配置し、CAMで加工高さの範囲を最も低い点にしてやればいいだけです。
加工高さを設定できるCAMに限りますが。

具体的に言うと、厚さ10mmのモデルを上面をZ原点でセットしたとして
加工高さの範囲を-10mm〜-10mmにしてやれば、外形の形状にくり抜きます。
ただし、刃長が長くないといけないのと、刃物やNCに相当負担がかかるので
相当ゆっくり加工する必要があります。

また、その際に生成されたNCコードをDXFに変換してやればCADで読めるでしょうね。
さがせばNCコードからDXFに変換するソフトがあると思います。
RML-1からの変換は無いかもしれませんが。

しょう - 2008/05/27(火) 07:55 _
相変わらず 毎日覗きに来てますが ふと相談おもいだしました 
MDX−20で スキャニングしたものを 上から見た図(上部)のアウトラインのみの表示 か アウトラインのみの加工って モデラプレイヤーでできましたっけ。。。ちなみに そのアウトラインのみをDXFファイルにしてCAD上で加工したく相談にきました よろしくお願いいたします

zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2008/05/27(火) 03:21 _

ポートの設定は?

基本的にポートの設定はどうなってるかな?

中村@田木屋 - 2008/05/26(月) 23:37 _

Re:MDX-3なのですが

これまで正常に動いていたのが急に異常動作になったのか、
MP3なら正常だけどMP4だと異常なのか、
MODELAとPCの接続環境はどうなっているのか、
といった情報が少し足りませんが、おそらく接続環境の不具合と思われます。

USB->パラレル変換機とかお使いですか?
もしお使いでしたら有志による動作実績のある変換機でしょうか。

USB(orシリアル)->パラレル変換機については瀬戸内プロさんのページが詳しいです。
http://www.ac.auone-net.jp/~setouchi/MODELA.html

CF - 2008/05/26(月) 23:11 _

MDX-3なのですが

モデラプレイヤー4でMDX-3を動かしているのですが、しばらく順調に削っていたと思うと、途中で全く関係ないところを削り始め、電源ランプが点滅します。点滅しても動き続けるので、材料がキズダレケになってしまいます。いまさらMDX-3なのですが、どなたか原因と対策に心当たりありませんでしょうか。

中村@田木屋 - 2008/05/26(月) 01:47 _

Re:指輪が作りたい

オークションで中古を購入するのが最も安いんじゃないかと思います。
個人売買もいいんですが、なかなか売却情報が出てきませんし。

現時点でヤフオクにMDX-15が188,000円で出てますね。

もきち - 2008/05/25(日) 23:38 _

ワークの固定

>かずくん

学校でワークの固定に蝋(ロウ)を使っています。
溶かして流し込めばがっちり固定できます。
とるときは火で炙るとロウが溶けてきれいに外れます。

詳しくは知りませんが切削中に溶けないような融点の高いロウ(工業用?)だったような気がします。
ロウが溶けた状態での保温は炊飯器の中で保管していました(笑)。

もきち - 2008/05/25(日) 23:29 _

指輪が作りたい。

モデラmdx-15かmdx-20が欲しいですが学生なのでお金が無くて買えません。
どなたか安く売ってるところを知りませんか?

ccr - 2008/05/25(日) 08:05 _
tetsuさんに対する寺部さんの返答は煽り混じりに聞こえますよ。
もう少し気を使ったほうが良いのではないでしょうか?

zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2008/05/23(金) 21:23 _

あっほんとだ

凄く良いのにね・・

中村@田木屋 - 2008/05/23(金) 10:41 _

SprutCAM

今、知ったんですけど、ロシア製CAM「SprutCAM」の日本代理店(マイクロマックス社)の
HomePageがいつの間にか表示されなくなってました。

http://www.micromax.jp/

どうしたんでしょうね。

zacoda寺部 <http://www.zacoda.jp/> - 2008/05/23(金) 00:20 _

直接やってた人に聞けば良いと思いますが?

今作っておりません。すみません。

tetsu - 2008/05/22(木) 16:24 _

斬鉄MODELAライトについて

お世話になります。
MDX−20のモータ強化を検討しているのですが
過去に斬鉄MODELAライトというキットが5万円
位で発売されていたと、ネットでみました。
現在、この値段クラスのキットが販売されているか
ご存知あれば、何方かご教授ください。
よろしくお願いします。

中村@田木屋 - 2008/05/15(木) 18:52 _

Re:ホットガン

ホットガンいいと思いますよ。
私もそれをやってみようとホットガンを買いました。
実験はしていませんが。

と言うのも、いざ実験してみようとして、どこにグルーを塗って
それにどう熱を加えるかで悩んでしまいまして。
削る前の材料の捨て板とのキワに塗っても加工されて無くなってしまうし、
裏に塗ったら後から熱を加えられないし。

何かいい方法はありますでしょうか。

かずくん - 2008/05/15(木) 09:23 _

ホットガンによりワーク固定について

かずくんです。

日ごろMDX-20を使用してバルサなどを切削しています。
いまふと思いついたのですが、ホットガンにて材料固定して、はずすときは炙ってやると外れると思いますが、どうでしょうか。
いずれ自分でも実験してみようと思います。
いけるかも!?

中村@田木屋 - 2008/05/01(木) 02:18 _

発言を移動しました

これまでの発言を[過去の発言]に移動しました。
これからも「MODELA掲示板」をよろしくお願いします。

[過去ログ インデックス]  [MODELA掲示板へ戻る]