過去のMODELA掲示板

[過去ログ インデックス]  [MODELA掲示板へ戻る]

2013年01月01日(火)23時23分までのMODELA掲示板への書き込みです。


MOS - 2012/11/12(月) 17:07 _
はじめまして、サンモジュールTW あたりの材料を丸々1本 厚さ100mm
を削り出したりすると、相当の反りが発生するような気がしますが
内部応力等によりそり等についてはどう お考えでしょうか。
教えていただけませんか。

中村@田木屋 - 2012/10/22(月) 08:20 _

Re:被削材の納期に関しまして

弊社webpageおよび見積書には「納期1週間」と記載しておりますが、
ほとんどのケミカルウッドについては、カットの難しいものや大量のご注文数でなければ
午前中に注文いただければ、基本的に当日の夕方に出荷しております。
(ごく例外的に16時くらいのご注文に対し当日出荷する場合もありますが)
ですので本州圏内であれば翌日着となります。

ただし、土曜日は社員が交代で休みをいただいているため、
作業が間に合わない場合は出荷が月曜になってしまう場合があります。
日曜・祝祭日は定休日となっております。
(弊社他部署は営業しているため、予め御注文いただければ来店してのお引取りは可能です)

サンモジュ−ルTWについてはケース単位で常時在庫品。
その他のサンモジュール、RAKU-TOOL、ABS,POMの在庫は以下のとおりです。
http://www.tagiya.co.jp/gentei.htm

上記ページに在庫の無い商品については取り寄せになりますので
納期に数日かかる場合があります。

ZYZ - 2012/10/20(土) 23:55 _

被削材の納期に関しまして

お世話になります。
当方、Modelaユーザです。

御社にすでに在庫している商品の場合(たとえばカット済など)、ごく短納期で納めていただくことは可能でしょうか?
(極端な話、午前発注の午後便出荷など)

当方の勝手、誠に申し訳ございませんが、よろしくご検討ください。

中村@田木屋 - 2012/09/03(月) 09:30 _

Re:エンドミル

ケミカルウッドは刃物の磨耗が激しいため、研磨直後のような切れ味はすぐに失われます。
切削量にもよりますが、ハイスのエンドミルなどは磨耗度合いが特に顕著です。

材料の違いでは、サンモジュールよりラクツールの方が磨耗が早いように感じます。

ですので、horieさん御指摘のようにケミカルウッドとABSでは
エンドミルを使い分けた方が良いです。
特にストレートエンドミルは、少しの磨耗でもABSがくっついてしまうので要注意です。

horie - 2012/09/02(日) 04:29 _

エンドミル

久々にお邪魔します。
ケミウッドを削ると、エンドミルは早く痛むのでしょうか?ケミウッド加工後、ABSを切削すると刃に削りカスが溶けてダマになって困ります。
ケミウッド切削専用のエンドミルに分けて使ったほうが良いでしょうか?

中村@田木屋 - 2012/07/12(木) 08:11 _

Re:Drピクザのスキャン

3Dスキャナでは垂直に近い部分は正確に読み取れません。
少し傾けてスキャンする必要があります。

ですので多くの場合は、傾ける角度を変えて多方向かからスキャンし
編集ソフトで重ね合わせます。

ゴンゾ - 2012/07/10(火) 12:42 _

Drピクザのスキャン

MDX−15にてDrピクザ使用の立体(半楕円球体)スキャンをしたのですが、周囲の曲線部が少しガタガタした物体となってしまいます。スキャンは0.6mmで実施です。なにがダメなのでしょうか?

中村@田木屋 - 2012/06/27(水) 15:51 _

レプロスローについて

A1.レプロに限らずレジン注型をする場合、形状にもよりますが真空脱泡機は
 あった方が良いです。
 気泡のできにくい注型方法、型構造などあるようですが、当方あまり詳しく
 ありませんので色々トライあるいは調べてみてください。

A2.開缶したものは早めにご使用ください。
 気象条件にもよると思いますが、1ヶ月程度を目安にされた方が良いと思います。

A3.価格はメールでお送りします。

山口 - 2012/06/27(水) 10:23 _

追伸

田木屋商店御中

たびたびすいません。
追伸で、シリコーンのゴム型の中身は5センチ〜12センチ位の
フィギュアの部品(原型)です。

よろしくお願いいたします。

                      -山口-

山口 - 2012/06/27(水) 10:12 _

御社、取り扱いの『レプロスロー』でお聞きしたい事がありまして・・・。

田木屋商店 御中

御社、取り扱いの『レプロースロー』で商品を注文する前に3点程お聞きしたい事がありまして、掲示板に書き込みました。

1、今、4センチ×12センチのシリコーン型の反転母型を作ろうとしてい  まして、レプロスローを使おうとしてるのですが、流し込むのに『真空脱法 機』がないと反転したディテールに気泡や欠けの無いきれいな型ができない のでしょうか??

2、一度、缶を開封したら消費期限(フタをしてても材質が変質するのかしな  いのか??)はどの位なのでしょうか??

3、後、価格は20ポンドでいくら位でしょうか??HPを見ても見当たらなか  ったもので・・・。

以上の件、ご指南よろしくお願いいたします。

                     -山口- 

さかな - 2012/04/24(火) 13:46 _

Re:大型モデリングワックス

中村@田木屋様
早速ありがとうございます。後ほどメールいたしますのでよろしくお願いいたします。

中村@田木屋 - 2012/04/23(月) 17:35 _

Re:大型モデリングワックス

さかなさんのご希望に近いサイズの規格品は、
75x300x300mm、あるいは100x200x300mmのブロックになります。
弊社でも取り扱っております。

さかな - 2012/04/23(月) 17:24 _

大型モデリングワックスブロックを探しています

皆さんこんにちは、
大型モデリングワックスブロックを探しています70×200×200mm 
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか。サイズは大体で大丈夫です。

しょう - 2012/03/23(金) 14:11 _

シリコン型

ケミカルウッドでいいと思います 仕上げにスプレーもいいのですがスプレーも厳密には粒子です 鏡面にするなら原版も鏡面でなければいけないと考えると原版の研磨(細密コンパウンド)が賢明かとおもわれます サイズに厳密でなければ ビニール樹脂(ビニローゼ等)にどぶずけ(ルアーの仕上げ検索ください)とかウレタン樹脂を塗るとかでの仕上げにこだわるしかないでしょうね 
また特殊な方法としてプラ素材で作り ヒートガンで表面を溶かして鏡面にする方法も私はしてますが プラの掘削がエンドミルにからまるので 山ちゃんさんがやってる方法が最短の方法かもしれませんね

山ちゃん - 2012/03/23(金) 11:00 _

ケミカルウッドでシリコン型

はじめまして、素人ですがよろしくお願いします。

ケミカルウッドを削ってシリコン型を起こしてレジンを流してオブジェクト
を作りました。
ケミカルウッドはMDX−20で仕上げに1.5Rを使いました。

最初、仕上げた型にシリコンを流したらつや消し状態でオブジェクトが完成しました。本当は艶のあるオブジェクトを期待していたので削ったケミカルウッドに缶スプレーで塗装をして最高の艶を作りシリコンで型を作りましたが結構時間と手間が掛2回目をためらってしまいました。

皆さんは「艶」のあるオブジェクトを作る場合ケミカルウッドを使わないのでしょうか?、または、艶を出すコツは?

ご指導ください。

中村@田木屋 - 2012/03/05(月) 09:16 _

Re:modella player 4 誤作動

大丈夫かとは思いますが機種の選択は合っていますでしょうか?
MP4は使ったことありませんが、機種が間違っていると
出力されるNCコードが違っていたと思います。

さかな - 2012/03/03(土) 23:50 _

Re:MDX−20の異音について

僕のも異音がすることがあります、とりあえずシャフトにグリスを塗ってみるとと治まりました。よくい見ると少しサビが出ていました。カスタマーサービスに電話すると、紙ヤスりで落とすことはオススメしません、シャフトを交換したほうがいいと言われました。

まさ - 2012/03/03(土) 21:51 _

modella player 4 誤作動

はじめましてこの度はご指摘ご指導よろしくお願いします。
最近MDX-20を使い始め色々な切削を始めました!使用していたソフトはmodella playerでして、レベルアップの為modela player4をインストールして実験していたところ、何故かツールアップが指定の数値を超え毎回一番上まで上がってしまします・・・それから切削後の位置も設定を色々試しても同じ左下方向からの切削になり・・・下部が削られず終わってしまします・・・インストールがダメだったのかと再度インストールしたのですが同じでした・・・。どなたかご存知の方おられませんか?私の周りに一人もいなくて困ってしまいました。。よろしくお願いします。 

なない - 2012/02/21(火) 02:02 _

Re:MDX−20の異音について

>>なむさん
とりあえずよかったですね。
で、結局音の原因何だったんでしょうか?
パッチを当ててないMP4が「グォーン」の原因だったのでしょうか?
(送りパルスが不調でモーターが振動してたとか?)

なむさん - 2012/02/15(水) 10:08 _

Re:MDX−20の異音について

ありがとうございます。

春>本体ひっくり返して振って切り屑がバサバサ落ちてくるなら詰まってるかも。

なるほど、バサバサ出てくるかも・・・・・
一度試してみます。

ありがとうございました。

- 2012/02/14(火) 18:46 _

Re:MDX−20の異音について

メンテナンスはしてますか?
MDXはメンテナンスフリーじゃないので点検は必要ですよね。
一番簡単なのはメーカーオーバーホールですが。
本体ひっくり返して振って切り屑がバサバサ落ちてくるなら詰まってるかも。

なむさん - 2012/02/13(月) 14:19 _

MDX−20の異音について

はじめまして、MDX−20ユーザです。
この場をお借りして、質問させてください。

MDX−20は稼働時間500時間以上(だと思う)です。
最近、横に移動するときに「グォーン」と音がします。
材が無くても一定の場所にくると「グォーン」と音がしてヘッドの部分は振動しています。

材にミルが接触していないので機械的な所なんだと思うのですが
このまま使い続けても大丈夫なのでしょうか?

皆様のアドバイスをお願いします。

山田 - 2012/01/27(金) 20:43 _

PNC-3100

ありがとうございました。たいへん参考になりました。教科書がないので
助かりました。

中村@田木屋 - 2012/01/24(火) 23:23 _

Re:PNC-3100のリミットスイッチの動作

リミットスイッチの位置はわかりませんが原点決めについて、

NC機には機械原点と加工原点があり、電源投入時に右奥に移動するのは
機械原点を決めるための動作ではないかと思います。
そこを基準として加工原点を任意に設定することができます。

加工範囲についてはリミットスイッチで決めているのか
エンコーダで決めているのかわかりません。
役に立たない情報ですみません。

ただ、切削中にPAUSE点灯になってしまうのが気になりますね。
動作環境(PCやOSなど)を変更せずに急にそうなってしまったのなら
PNC-3100側の問題でしょうけれど、原因は何でしょうね。

PNC-3100ではありませんが、MDX-650でオーバートラベルの時
(機械の加工範囲外を加工する命令が来た場合)の動作は、
Z軸が最高位置に移動→範囲外の命令をスキップ→範囲内の命令から再開
となります。
すなわち仮にオーバートラベルがリミットスイッチによる検出だとしても
PAUSEやエラーとはならずに加工が続行されます。

山田 卓 - 2012/01/22(日) 15:49 _

PNC-3100のリミットスイッチの動作

切削中にPAUSEランプが点いてデータをマシンに転送できなくなって困っています。リミツトスイツチ(LS)が怪しいのでLSの動作を教えて欲しい。
1)X、Y軸のLSの位置は右端の奥側ですか?また右端と奥側で動作して
  スイッチが接続されるのですか?(A接点)
2)Z軸のLSは上限でスイッチが切れるB接点ですか?
3)PNC-3100の電源を入れたときにXは右端にYは奥側に、Z軸は上限にいき
  何をしているのですか(機械の動作範囲を決めてる?)
4)X,Y、Z軸のLSを省略できませんか。原点は手動でセットします。

中村@田木屋 - 2012/01/13(金) 17:49 _

iMODELA

iModelaにはスキャナ機能は無いようです。
触ったこと無いのでわかりませんが、付属のCAMがMODELAPlayerだとしたら
他の機種(MED-15など)で読み込んだ形状を切削できるとは思いますが。

しょう - 2012/01/11(水) 22:20 _
IMODELAってデジザイジング(3D読みとり機能)あるのでしょうか?

しょう - 2012/01/01(日) 02:37 _

本年もよろしくおねがいいたします

相変わらず毎日のぞいてますが 漆工芸にモデラやminicncを使っております 旋盤等で特殊工具とかも個人製造しておりますので工具の依頼や改造等 既存でない工具のご相談も連絡くださいませ

中村@田木屋 - 2012/01/01(日) 01:27 _

発言を移動しました

あけましておめでとうございます。

これまでの発言を[過去の発言]に移動しました。
これからも「MODELA掲示板」をよろしくお願いします。

[過去ログ インデックス]  [MODELA掲示板へ戻る]