過去のMODELA掲示板

[過去ログ インデックス]  [MODELA掲示板へ戻る]

1999年01月01日(水)00時49分までのMODELA掲示板への書き込みです。


中村 聡之 - 99/01/01(金) 00:49

はじめまして

3Mさん、はじめまして。

ワタシも最近、MODELAをサボりぎみです。
この年末は年賀状作りの為にフル活動でしたが(苦笑)
3Dソフトを使うと、CGができた時点で満足しちゃって、なかなか実際に削り出すに
至らなかったりしてます。
MODELA共々、よろしくお願いします。

Mozilla/3.04 (Win95; I)

3M - 98/12/28(月) 20:12

First contact

皆様はじめまして。

ちょいと怠け者のMODELAユーザです。
時々こちらは寄らせて頂いておりましたが、書き込みは初めてとなります。

実はMODELA購入から1年にもなろうかというのに、いまだにおまけで付いてきた
青いやつが3分の1ほど残っているというありさまです。
どうも性格的に「3歩進んで5歩下がる」というところがありまして、「MODELAで削る
形状データを作るぞ」と言って3D-CGソフトに走ったりしておりました。

それだけでMODELAが少々寂びしそうと、最近再びMODELAの方に気持ちが移り
つつあるところです。
# PG 版ガンダムが前に立ちはだかっておりますが………

私もいつかDOTさんのように、いつか自分のオリジナルのものをMODELAで
削り出してやりたいと思っています。

では

Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I ;Nav)

よしだまき <http://www.osk.hitec.co.jp/~makiyos/3D/Book/Body1220.jpg> - 98/12/25(金) 14:51

色々ありがとうございます

ZACO寺部さん、S.Watanabe(03ATD)さん、DOTさん、
はじめまして。

さまざまなご意見、ありがとうございます。
かなり参考になりました。
ZACOさんの解答ページ、楽しみにしています。

ただ、サンモジュールを使うとなると、
S.Watanabe(03ATD)さん同様、初期投資の高さに
びびってしまいました(^^;)
硬質エンドミル高いですものね。
もうちっょっと慣れてからでないと手は出せないです。

DOTさんの方式と、
ポリウレタンで雌型を作り、原型用のレジンを流す方法、
両方のアプローチで模索したいと思います。
いずれにしても、ペーパー掛けと、細かい部分の細工は、
必須でしょうしね。

DOTさんのツェンタウア・ツヴァイを拝見しましたが、
結構、細かいところもいけてますね。
趣向は違いますが、参考になりました。
昨日、簡単にフィギュアデータを削ってみましたが、
付属のエンドミルでも、それなりに削れることが分かりましたんで、
手応えみたいなものを感じているところです。

本日、ポリウレタンフォームとφ1エンドミルを
注文させていただきましたので、
届きしだい、色々と実験してみたいと思います。

上記URLに、ただ今製作中のモデルを置きました。
ちなみに現在執筆中のアニマス本では、これをサンプルとします。
このモデルに髪の毛と衣服をつけて、ポージングさせたのち、
モデラで切削したいと考えています。

中村さん、行数拡大ありがとうございます。

Mozilla/4.5 [ja] (Win98; I)

DOT <http://www.sagami.or.jp/~dot/> - 98/12/25(金) 00:40

RES

よしだまきさんの質問に対してですがS.Watanabe(03ATD)さんが答えてしまって
いましたので、DOTから参考程度の話を。

スタイロで原型を掘る=>シリコンで型取り=>複製=>表面処理
という方法でアニメ系メカのガレージキットを作ってます。

スタイロフォームでもけっこう細かいパーツを削る事できます。
欠点は、少し表面がけばだちますが複製した物を表面処理すれば
問題ないと思います。ケミカルウッドでも最終的には表面処理しなくては
いけないと思いますので(フィギュアならなおだと思います)
安く早いスタイロがいいと思います。

>3.もしかして、スタイロフォームを雌型に使ってもいいか?
これはDOTも考えていました。さすがにレジンには耐えられないので
ポリパテをつけてみました・・・ジワジワ・・・やはりスタイロが溶けました。

参考までにDOTのHPの模型のページの「ツェンタウア・ツヴァイ」という物が
モデラでスタイロを掘り、シリコンで型取り、レジンで複製した物なので、
よかったら参考に見に来てください。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)

中村 聡之 <http://www.tagiya.co.jp/customer/uretan.htm> - 98/12/24(木) 19:58

RE:雌型

ZACO寺部さん、S.Watanabeさん、フォローありがとうございます。

どうにも私の手には負えない難しい質問で困っておりました。
レジンやシリコンの硬化時の温度がどのくらいになるかわかりませんが、硬質ポリ
ウレタンフォームの物質特性については上記のURLにあります。参考にしてください。


また最大行数の件、了解しました。
最大行数を100行にセットし直しました。
これからは長文でも気にせずお書きいただけます。

Mozilla/3.04 (Win95; I)

S.Watanabe(03ATD) - 98/12/23(水) 23:38

行数について

中村 聡之様
最大行数、技術的なこと書くのには50では足りないと思います
(今回私もエラーでひかかったです)

 下の最後につける予定だった近況(実質3分割??)
 なぜボ−ナス直後で金が無いか...ビデオデッキが死んだ...、604の120MhzがG3の300Mhzになった
でも、WINをエミュレーションするとWIN3.1全盛ごろのマシンと大差無い使用感だったりして
でもこれでCADソフトの選択肢が増えそうなのがうれしいっすねぇ
 蛇足の蛇足、ちなみにmacOS8.1でネオジオが違和感無くエミュレートできるくらいのスピードは出てます

Mozilla/4.5 (Macintosh; I; PPC)

S.Watanabe(03ATD) - 98/12/23(水) 23:31

下の続き

 切削用の素材については私も研究中でハッキリいって金が無い私はリサイクル可能な素材を検討中
一番の候補はローランドDGも使っているモデリングワックスを考えておりますが
初期投資がでかいので少々ビビっております(はっはっは)でも、けっこう高い精度で削れそうなので
期待は大きい、(ついでに溶かせば何度でも使えるので材料代とゴミの心配が減りそうなのがよさそう)
 以前の書き込みで溶かしたロウソク(10月ころ)なんてのもやってみましたが
60度少々で溶けてしまうので、こいつに直にウレタン流すのは無謀だけど
モデリングワックスの青でも105度、緑では140度オーバーでも大丈夫そうなんで期待できそうな気もします
 個人的にモデラを使用して思うことなんですが、この機械やはり得意なものと不得意なものがあるので
すべてをモデラで作るより、部分的には手作りのほうが断然仕上がりが早いと思います
おそらく服のシワだとか髪の毛とか指の付け根の表現だと細かい部分にエンドミルの刃が入らないことも
あると思うのでそういう部分は手作りのほうが良いと思います
機械部品のような正確な面を要求されるものとか、シンメトリーなものとか(自動車なんかがこれだ)
人形関係でいえば顔とかが得意分野ではないでしょうかネ
あと、なにを作ってもペーパーがけは絶対必要ですよ、たぶん

Mozilla/4.5 (Macintosh; I; PPC)

S.Watanabe(03ATD) - 98/12/23(水) 23:29

硬質発泡ポリウレタンで雌型について

 よしだまき様はじめましてS.Watanabe(03ATD)ともうします
私も人形関連の製作を目指して現在試行錯誤の最中です
 >1.レジンが硬化するときの発熱に雌型が耐えられるのか?
 >2.雌型には離型材を塗るが、綺麗に抜けるか?
 >3.もしかして、スタイロフォームを雌型に使ってもいいか?
の書き込みについてですが、私思うに
1はウレタンなら多分問題なし、2は塗り方にもよるけど期待薄
3は対薬品性に問題有りの素材なので注意が必要(発泡スチロールみたいなもんだから)
 使う離型材も研究が必要かと思います、シリコンスプレーみたいなのから(流動性高い)
FRP用の乾燥後フィルム状になるやつとか(値段が高い)
ZACO寺部 氏が書籍で紹介しているワセリンとか(耐熱、対薬品に問題ありそう)
 実験してみないとわからないけど案外木工用ボンドとかが使えないかってきもしますが
込み入った部分の離型材の除去やペーパーがけなんてのを考えると私もシリコン反転が無難かなと思います
(でも、チャレンジの価値はありそう、他の用途にも応用できそうだし)

Mozilla/4.5 (Macintosh; I; PPC)

ZACO寺部 <http://ciweb.com/sduser/ryusuke/> - 98/12/23(水) 10:03

御無沙汰でした。

人形の場合は車よりも凹凸が滑らかですから、サンモジュール(発砲材の速度で削れます)
で切削、シリコンで型取り、レジン注型をお薦めします。樹脂と樹脂は硬化後はくっつきません
から我々主にウィンドウのバキューム用の原型製作で使いますが、樹脂の切削速度より発砲材の速度
の方が早いと思うので、シリコン反転した方が良いと思いますが・・・・
近々に車の関係が主ですが僕に寄せられた質問の解答ページをHPに開設しますので
たまにチェックして下さい。一応会員用ですが

Mozilla/3.01 [ja]-C-MACOS8J (Macintosh; I; PPC)

中村 聡之 - 98/12/22(火) 21:46

最大行数

現在、この掲示板の設定は最大行数50行となっております。
もし長文によるエラーが頻発するようでしたら、最大行数を適宜増加いたします。
以上、よろしくお願いします。

Mozilla/3.04 (Win95; I)

よしだまき - 98/12/22(火) 11:46

メモ帳から転送

okmrさん、ご迷惑をおかけします。
私も入力エラーでテキストが消えました。
ただ、メモ帳で入力してから転送していたので、
再入力する手間はありませんでしたが・・・。
また、気力が沸いたときにでも、お願いしますね。

Mozilla/4.5 [ja] (Win98; I)

よしだまき - 98/12/22(火) 11:40

硬質発泡ポリウレタンで雌型

バナナを彫ってみました。
デフォルトの等高線で彫ってしまったので、凄く時間がかかりました(^^;)
---
さて、フィギュアの原型を彫ろうと思うのですが、
通常だとケミカルウッドを使うことになりますよね。
でも、素材や硬質エンドミルなどコストがかかります。
そこで、少し机上の空論みたいなものを考えてみました。

モデラ本で、レーシングカーを発泡材で彫って、
それを雄型としてシリコーン型を取ってましたよね。

フィギュアでも同じ方法を取れないか?
と思ったのですが、細かい部分が多いので、
千切れてしまう問題が予想できます。

それ以前に、後でそれを原型にして、またシリコーン流したり
二度手間になってしまう感があります。

そこで、逆転の発想といいますか、
硬質発泡ポリウレタンで雌型を彫って、
そこにレジンを流し込んで、原型を作成するという、
そういう方式を考えました。

もちろん、出来た原型は、表面がボサボサでしょうが、
それは前者の方式でも同じこと。
ペーパー掛けは避けられませんが、
工程は一個減ります。

ただ懸念される問題はありまして、
1.レジンが硬化するときの発熱に雌型が耐えられるのか?
2.雌型には離型材を塗るが、綺麗に抜けるか?
3.もしかして、スタイロフォームを雌型に使ってもいいか?

以上の方式について、どう思われますか?
よろしければアドバイスお願いします。

Mozilla/4.5 [ja] (Win98; I)

okmr - 98/12/17(木) 11:30

ガーン!!!

よしだまきさん宛てにレスを書いていたんですが(かなり長文)
書き込み(登録)したら
入力エラー:最大記入サイズを超えています
って表示が出て、それまでに書いた内容、全部クリヤされちゃいました(号泣)
ちょっと書き直す気力がないので、また・・・・

Mozilla/3.0 [ja] (Win95; I) via proxy gateway CERN-HTTPD/3.0 libwww/2.17

よしだまき - 98/12/16(水) 18:00

エンドミル

中村さん、はじめまして。

>深堀りできるエンドミルとして、ハイス刃では刃径φ1mm×刃長6mmが良く使われ
>ていますが、先日「細い刃物で深堀りしたい」というお客様にロングネックのエン
>ドミルを紹介しました。

なるほど、造型が複雑だと、
物理的に彫れない可能性があるんですね。
そのあたりは、ぜんぜん気づいていませんでした。
アドバイスありがとうございます。

---
ところで、フィギュアを切削する場合、
やはりケミカルウッドでやるべきなのでしょうか。
硬質ポリウレタンフォームで切削して、
硬化剤で表面処理すれば、時間的、加工的にラクかな、と
シロウト考えなのですが。

ただ今、アニメーションマスターをベースに、
「デジタルフィギュア・メーキング(仮)」という本を執筆中です。
アニメーションマスターの使い方から、
フィギュアのモデリング、ポーズ付け、などを
一貫して扱うという趣旨のものです。
私はモデリング担当なのですが、
可能であれば、ぜひモデラでの出力を記事として出したいと考えています。
ただ、ページ数が限られていますので、
コラム的なものになるかも知れませんが・・・。

休日にでも、色々とやってみますので、
またアドバイスください。

Mozilla/4.5 [ja] (Win98; I)

よしだまき - 98/12/16(水) 17:59

モデラでフィギュア全身

okmrさんへ

>よしださん、はじめまして。
> 画像&HP拝見致しました。
> かなり手慣れた感じのモデルですね。
> ちなみにわたしは3DCGに関しては素人です(泣)
> 「なめらかモデル」のあたりのページは大変興味深く読ませて頂きました。

ホームページご覧頂きまして、ありがとうございます。
モデリングにはアニメーションマスターを使用してますが、
基本的には同じなので、sPatchで同等のことが可能かと思います。
ただ、アニマスの6Jで「五点パッチ」というのがサポートされまして、
五点パッチを明示指定することで面を貼ることが可能になりました。
このあたりは、sPatchでは出来ないと思います。

>さて、添付画像のフィギュアをモデラで切削したいとのことですが、
>具体的に「どこまでをモデラでつくるか」が問題だと思います。
>それによってはみなさんのレスも変わって来るでしょうし。

はい。モデラですべてを切削したいと考えています。
だから、腕やスカートなど、分割しないと無理なのではないかと、
想像だけはしているんですが。

>ちなみに、御存知でしたらお恥ずかしいんですが、ローランドさんのHPに
>モデラのイメージガール(?)のフィギュア制作過程が紹介されてます。
>参考になるのでは?

拝見しました。
ちょっと写真が小さいのが残念でした。
最後のほうの、型どりしている写真が、
もう少し大きければ、分割の仕方などが参考になったんですが・・・。

Mozilla/4.5 [ja] (Win98; I)

中村 聡之 - 98/12/16(水) 02:53

深堀り

よしだまきさん、初めまして。
もうワンフェスの時期なのですね。

フィギュア作りに限らず、よく「深堀りできるエンドミルはないか」と言うお問い
合わせを頂きます。
Roland D.G.社がフィギュア(DN-98って言ったかな)を作った際も、その点でかな
り苦労したそうです。結局、シャンク3mmのエンドミルのシャンク部分を削って、
細長いエンドミルにして深堀りしたそうです。

深堀りできるエンドミルとして、ハイス刃では刃径φ1mm×刃長6mmが良く使われ
ていますが、先日「細い刃物で深堀りしたい」というお客様にロングネックのエン
ドミルを紹介しました。

刃径φ0.5mm×刃長0.7mm×有効長6mm×工具径3mmのエンドミルです。
刃長は短いですが首の部分(有効長)が長いので深い部分を削ることができます。
この細さと刃長ですから、切削速度を極力落とさないと刃が折れてしまうのでは
ないかと思います。使用の際には細心の注意が必要です。

Mozilla/3.04 (Win95; I)

中村 聡之 - 98/12/16(水) 01:25

師走だなぁ

ご無沙汰しております。
年末だと言うのに、MODELA関連の通信販売部門を弊社の関連会社に委譲しようと言う
話が持ち上がっております。
年明けより、受注は従来通り(資)田木屋商店が行い、材料の加工・販売については
(有)タギゼンが行う予定でいます。
お客様につきましては、ただ納品書等が(有)タギゼンになるだけで、ご注文は従来
通りの注文方法で結構です。ご心配なく。

それはさておき、この度モデリングワックスのバラ売りとサンモジュールMHの量り売りを
試験的に行ってみたいと思います。
モデリングワックスは、175×75×38mmのものを、2,200円/個(税・送料別)、
サンモジュールMHは、147×50×?mmのものを、20円/mm(税別・送料は当社規定に準拠)、
としてみたいと思います。
(例:サンモジュールMHが147×50×10mmなら200円、147×50×18mmなら360円となります)
サンモジュールMHはカット機械の都合上、厚み10mm以上でお願いします。

上記の販売形態はお客様のニーズの調査を兼ねた試験的なものなので、在庫が無くなり
次第サービス終了させていただきたいと思います。
お早めに申し込みください。

なおご不明な点がありましたら、メールにてご質問ください。

以上、よろしくお願いいたします。

Mozilla/3.04 (Win95; I)

okmr - 98/12/15(火) 15:32

すごいですね

よしださん、はじめまして。
画像&HP拝見致しました。
かなり手慣れた感じのモデルですね。
ちなみにわたしは3DCGに関しては素人です(泣)
「なめらかモデル」のあたりのページは大変興味深く読ませて頂きました。

さて、添付画像のフィギュアをモデラで切削したいとのことですが、
具体的に「どこまでをモデラでつくるか」が問題だと思います。
それによってはみなさんのレスも変わって来るでしょうし。

このデータをすべてモデラで削り出す(なんとなく大変そう・・・)のか、
一部分だけモデラでやって、あとは手作業なのか・・・
ちなみに、御存知でしたらお恥ずかしいんですが、ローランドさんのHPに
モデラのイメージガール(?)のフィギュア制作過程が紹介されてます。
参考になるのでは?

続報、期待してます。
がんばって下さい。

Mozilla/3.0 [ja] (Win95; I) via proxy gateway CERN-HTTPD/3.0 libwww/2.17

よしだまき <http://www.osk.hitec.co.jp/~makiyos/> - 98/12/15(火) 13:39

モデラでフィギュア切削

はじめまして、よしだまきと申します。

このほど、モデラを購入しました。
まだ、封を切っていない状態なのですが、
この休日にでも試してみようと思います。

私がモデラでやってみたいのは、
3Dツールで製作したフィギュアの切削です。
そのためのデータも用意しました。
ちなみにアニメーションマスターというソフトを使用しました。

http://www.osk.hitec.co.jp/~makiyos/3D/Populi/PopuliA.jpg
http://www.osk.hitec.co.jp/~makiyos/3D/Populi/PopuliB.jpg

実は、このデータ、
来年のワンフェスで出展するつもりで製作を進めていたのですが、
「当日版権」を取得できないことが判明しました。
後から知ったのですが、東映動画さんはワンフェスでは、
版権を受け付けてくれないとのこと。
ガレキに関する知識が皆無なので、
そういう落とし穴があるとは気づきませんでした(T-T)

現在、ワンフェス対策としては、
「参考出展」とするか、
「別のオリジナルキャラ」を新たに製作する
という方針で動いています。

とにかく、先達の皆さんに色々とお聞きしたいのですが、
まずは何か削ってみないことには、聞きようもないので、
これから色々と試そうと思います。

特にフィギュアとなると、三次元的に入り組んでいるので、
分割が不可欠となりますが、
なにぶん初心者なので、そういった部分をお聞きすると思います。
ご迷惑おかけしますが、今後ともよろしくお願いします。

Mozilla/4.5 [ja] (Win98; I)

DOT - 98/12/13(日) 02:02

師走?

さすがにみなさん年末で忙しいのでしょうか?
今は新作を作ってないので書き込むネタがないのですが・・・
さみしいので書き込みを。

次回ワンダーフェスティバルでDOTのサークルで出品するガレージキットに
「このキットの原型はMODELAで制作されてます。」と入れてモデラの
理解を高めてもらおうかななんて考えてます。ローランドさんから許可おりる
だろうか?

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 95)

中村 聡之 - 98/12/02(水) 21:52

発言を移動しました。

11月1日〜30日までの発言を「過去の発言」のページに移動しました。
今後もMODELA掲示板をよろしくお願いいたします。

Mozilla/3.04 (Win95; I)

[過去ログ インデックス]  [MODELA掲示板へ戻る]