過去のMODELA掲示板

[過去ログ インデックス]  [MODELA掲示板へ戻る]

1999年02月01日(月)08時00分までのMODELA掲示板への書き込みです。


中村 聡之 <http://soul.ne.jp/zaco/mctepo.html> - 99/01/27(水) 22:48

RE^3:iMacでMODELA

小川さん、こんにちは。

先の発言にも書きましたが、Windows版でMODELAを使うのであれば
「3D design」や「3D TEXT」という3Dソフトウエアがついて来るので
それだけでも(少しは)楽しめます。
ぜひとも御友人をこの道に引きずり込んでください(笑)

Mozilla/3.01 [ja] (Macintosh; I; PPC)

中村 聡之 <http://developer.apple.com/techpubs/hardware/DeviceManagers/usb/usb.html> - 99/01/27(水) 22:24

RE^2:iMacでMODELA

寺部さん、こんにちは。

>iMAC,まだ実験してませーん。新パワーMACも全部USBになっちゃいますねー、ま
>っでも何とかなるでしょう!

私もUSBのドライバ開発についてはやぶさかではないのですが、何せUSBある
Macも無いし処理系も古いのしか持ってないしで。
せめてiMacでも持っていれば...。

という訳で、USBポートしか無いMacintoshユーザーの方は、ひたすら「待って」ください。

# "MODELA Player for Macintosh"が出たのがWindows版の約1年後でしたから
# 今回もそのぐらい待つ覚悟でいればなんとかなるんじゃないかと(泣)

Mozilla/3.01 [ja] (Macintosh; I; PPC)

小川直樹 - 99/01/26(火) 22:57

お返事ありがとうございます

ZACO寺部さん、中村さん 回答ありがとうございました。

私も、MacとWindows使ってまして、断然Macを薦めたいのです。
初めて買う方なので、iMac以外に薦めるパソコンはなかったのですが、MODELAに興味を持ったとのことで、それについて調べていたところ、この掲示板にたどり着きました。

新パワーマックもシリアルないですし、RolandDGさんも対応されるでしょうが・・・いかんせん現在買うというならWindowsなのでしょうか・・・・
Windowsを薦めなければいけない現状は自分でも悲しいです。

みなさまのご意見感謝いたします。なんか・・僕の文章変ですね。

それでは また・・・

Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.01; Windows 95)

ZACO寺部 <http://ciweb.com/sduser/ryusuke/> - 99/01/26(火) 14:42

ちょっと待ってて

どーもです!積層の件、そんな大変な事でもないんですが・・僕の場合デジ/アナですから・・・
現在締切りに追われコニ−360 1/32と原稿で死んでいる為、詳細は後日、
iMAC,まだ実験してませーん。新パワーMACも全部USBになっちゃいますねー、まっでも何とかなるでしょう!
始めのパソコンね!僕はiMACは買いだと思います。MODELAやモデリングの3Dなら高価なPCは必要ありませんから
WINの型落ちやジャンクで充分かと思いますが?どーしてもMACというのであれば、僕は最近ソフトWIN98をG3/233で使ってますが3Dデザインも3DEXPRES等も
充分使えます。(このへん次回の連載に書きます。)現実的に、僕も現状中村さんと同じく悲しいけれど初めてならWINという意見ですが...
ががぁ!クリエティブな発想はMAC的思考から生まれると確信しております!余裕があれば両方買って下さい。

Mozilla/3.01 [ja]-C-MACOS8J (Macintosh; I; PPC)

中村 聡之 - 99/01/25(月) 12:20

RE:iMacでMODELA

小川さん、はじめまして。
24日でしたっけ、新しいiMacの発売日って。
雨が降っていなければ秋葉原に行ったんですけど...。

さてご質問の件ですが、結論から申し上げると現段階ではiMacでMODELAを使う
事はできません。(使えませんよね?>iMac所有してる方)
Roland D.G.社でもiMac用に限らず、USB接続のドライバの開発に前向きらしい
のですが、今すぐにと言う訳にはいかないみたいです。

Macintosh版にはUSBポート対応のMODELA制御用ドライバが無いだけではなく、
「3D design」「3D TEXT」といった添付ソフトが付いてきません。
また初めてコンピュータを買うとの事を考えると、Macintoshも使っている私
としては非常にツライところではありますが、正直言ってご友人にはWindows
マシンの購入を検討する様お勧めします(泣)


# ひょっとすると汎用の「USB−Serial変換ケーブル」を使って
# 「USB→Serial→Parallel」みたいな変換ができるかもしれませんが、
# まだ誰も試した方がおらず、ダメな可能性もあるのでお勧めできません。

Mozilla/3.01 [ja] (Macintosh; I; PPC)

中村 聡之 <http://www.online.co.jp/business/industryweb/what_n/4lt.htm> - 99/01/24(日) 21:43

RE^2:積層モデリング

3Mさん、こんいちは。

>もっとも、工具の刃長の短さを思うと、積層モデリングが最後の望みか?
>と思うこともあります。

確かに3Dモデルを作る場合は、これが最大の問題点ですよね。
ですがエンドミルの刃径が細くて刃長の長いものって無いんですよ。
とりあえず通常の規格品では[刃径φ1mm×刃長6mm×工具径6mm]が最長です。
用途が「リブ溝用」の製品なら[刃径φ0.5mm×有効長6mm×工具径3mm]や
[刃径φ1mm×有効長12mm×工具径4mm]があり、「グラファイト用」としては
[刃径φ2mm×刃長20mm×工具径6mm]のものがあります。

ただ私も使ったことが無いので樹脂材に使えるのどうかはわかりません。
スタイロ等には問題なく使えるでしょうけれど。

上記製品を使う場合はエンドミルの移動速度を最も遅くしてやらないと、
わずかな引っかかりがあっただけで折れてしまいそうです。

Mozilla/3.01 [ja] (Macintosh; I; PPC)

小川 直樹 - 99/01/24(日) 14:18

IMacでMODELAが使えるのでしょうか

はじめまして 小川と申します。

知人がMODELAに興味を持っておりまして、iMacで使用できるかどうかが、知りたいのです。

ZACO寺部さんがiMacを購入されたとのことで、MODELAがiMACで使用できるかどうか、注目しています。

よい結果が得られれればと期待しています。

ちなみに知人はまだコンピュータを持っていないので、iMAcを買うかWindowsを買うかの分かれ道のようです。

事の成り行きを楽しみにしております。

それでは・・・失礼します。

Mozilla/2.0 (compatible; MSIE 3.01; Windows 95)

3M - 99/01/23(土) 00:42

Re:積層モデリング


> 結局コスト面から考えると、ブロック材を削り出してしまうのが一番安上がり
> だったりします。(もちろんモデルの形状にもよりますが、一般論として)

MODELA でも、効率よく断面を削り出せない限り、一般論に従うと思います。
もっとも、工具の刃長の短さを思うと、積層モデリングが最後の望みか?
と思うこともあります。
# 工具のZ方向に対して、ある程度高さのある切り立った面がある場合

普通のドリルの刃のように太さが均一ならば、面がハングしない限り
何とかなるのですが………

Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I ;Nav)

中村 聡之 - 99/01/21(木) 18:57

積層モデリング

寺部さん、こんにちは。

>製作物を各面ごとに2Dの積層としてとらえ、個々に切削して組み立てる方が圧倒的に早いと思います。

寺部さんのおっしゃるこの方法は、今、型業界で非常に注目されている試作品
の作り方で「ラピッド・プロトタイプ」と言います。

具体的な方法として、樹脂積層、紙積層、光硬化樹脂を使った方法などがあり
ます。それらは何れも「型」の断面を1枚1枚(1段1段)積み重ねて作成す
る方法です。(積分で体積を求めるような感じです(笑))
ただそれらの方法は、機材・材料ともに非常に高価ですので、全てがそれで賄
われている訳ではありません。

結局コスト面から考えると、ブロック材を削り出してしまうのが一番安上がり
だったりします。(もちろんモデルの形状にもよりますが、一般論として)

Mozilla/3.01 [ja] (Macintosh; I; PPC)

ZACO寺部 - 99/01/21(木) 10:42

IMACの件etc

iMAC女房が買いました。俺の233/G3より早い!でっ例によって締めきりに追われ、まだテストしてませーん!
何かありましたら御報告します。Shadeは僕も持ってまして、たまに使います。これに限らず、いわゆる
モデリングソフトというもの自体がもともと切削、模型製作用に作られたものでは無い以上、現実的に使い易いとは
思えません。これらのソフトで全ての形状がデータ化出来たとしても、現実的にそれを形にする事、オーバーハング部分
や開講部(穴)、切削した時の深さ(当然全体の大きさ)・・・etc(その形状にもよりますが)データを作る手間と時間
を考えると、僕の場合は,製作物を各面ごとに2Dの積層としてとらえ、個々に切削して組み立てる方が圧倒的に早いと思います。
(文にすると難しいなー)MODELA/WINに付いて来る3Dデザインの様な感じで簡単なソフトが出来るのではと思うのですが、又、
図面をトレースして入力出来る事とか一見便利そうですが、考えてみると図面までの情報が在るならば、模型作るのに苦労する
必要は無い訳で・・・結局人それぞれ最終行程までをどうしているかで、使うソフトも違って来るという何の解決にもならない
お話でした・・すいません!

Mozilla/3.01 [ja]-C-MACOS8J (Macintosh; I; PPC)

中村 聡之 - 99/01/19(火) 20:16

RE^2:myShade

3Mさん、こんにちは。

Shadeの詳しい説明ありがとうございます。
DXFにデータを変換するのには、色々とノウハウが必要なんですね。
また「ここはこうするといいよ」といった情報がありましたら、是非ともお願いします。
MODELA用にShadeを使っている方々の一助になると思います。

しかし、DXFは扱いが難しいですね(苦笑)
データ形式が古すぎるって言うか、ツギハギだらけと言うか...。

# DXFって事実上の標準なの?(泣)

Mozilla/3.04 (Win95; I)

3M - 99/01/19(火) 18:11

Re: myShade

普段 Shade を使用しているので、ちょっとだけ………

Shade のモデラー(形状データを作成する部分)は、データの構造上
割と軽いですし、滑らかな曲面も扱いやすく、レンダリングした画像も
結構評判がよいようです。

myShade と他のバージョン(Profesional など)との違いは Ex-tool に
譲りますが、いずれも DXF はサポートしているので、データを MODELA
で利用できます。

形状データを MODELA で利用する場合は、形状データを作成する際に
若干注意点があります。基本的に、Shade を紹介した本の操作方法は
意図したように DXF データに反映されません。

たとえば、Shade の操作には「面に穴を空ける」という処理があり、
レンダリングには反映されるのですが、DXF のデータには正しく「穴」
として出力されないようです。同様に、疑似集合演算という処理で、
さまざまな形状をレンダリングできるのですが、DXF に出力すると、
集合演算に使用した個々の形状がそのまま見えてしまいます。

これらの処理については、複数の形状を組み合わせることで実現でき
ますから(穴の空いた面は、分割した面を組み合わせて表現するなど)、
致命的なものではありませんが、CG を作成する感じで上記のような処理を
ばしばし使って形状を作成すると、DXF で出力した際にびっくりします。

# 私はびっくりしてしまいました。

Mozilla/4.04 [ja] (Win95; I ;Nav)

中村 聡之 - 99/01/19(火) 11:38

Macintosh用モデラ接続ケーブル

MODELAとMacintoshを接続するケーブルが新しくなりました。
新しいケーブルは、米Amiable社製PIA(Parallel Interface Adapter)となります。

品名  :PIAケーブル
標準価格:¥16,000(消費税別、DOS/Vプリンタケーブル付き)
出荷予定:1月末日

以上です。

Mozilla/2.01I [ja] (Win95; I)

中村 聡之 <http://www.tagiya.co.jp/library/> - 99/01/14(木) 22:04

Hyper MODELA Spooler

68k-Macintoshで使えるモデラのデータ出力ユーティリティ
"Hyper MODELA Spooler"をアップロードしました。
Macintosh LCIIにて動作確認をしましたが、多分、PowerMacintoshでも
動作すると思います。
で、作ってみたら、何だかこれでいいような気がしてきたので、
C言語で作るのやめました(苦笑)
無精者でごめんなさい。

Mozilla/3.01 [ja] (Macintosh; I; PPC)

中村 聡之 <http://www.ex-tools.co.jp/wakky/myshade.html> - 99/01/13(水) 02:21

[win]myShade

先程気が付いたのですが、エクスツールスから「myShade」という3Dソフトが出て
いたのですね。Windows.95/98/NTに対応しています。
このソフトは1999年2月末日までの期間限定発売で、価格は9,800円となっています。
エクス・ツールス社の製品ですから、おそらくMODELAにも対応していると思います。
今更ながらの新製品情報でした。

# うぅ、買っちゃおうかなぁ(苦笑)

Mozilla/3.04 (Win95; I)

中村 聡之 - 99/01/13(水) 01:11

68kMac用"MODELA Spooler"の代用品の代用品

お待たせしました。
ようやく今日から「68kMac用"MODELA Spooler"代用品」の開発に着手できます。

と、思ったのですが、一朝一夕にソフトが作れる訳もないので、とりあえず
「『68kMac用"MODELA Spooler"代用品』の代用品」を作りました。

これは以前、アマチュア無線のパケット通信用に開発したハイパーカードのス
タック形式の通信ソフトです。(スタックのスクリプトより通信用に作った
XCMDの方がキモなんですけどね(苦笑))
パケット通信はフロー制御に非常にシビアなので、それ相当のXCMDを自作して
おいたのですが、まさかそれがこんな所で日の目を見るとは(笑)

ってなワケで、今ドキュメントを書いてますので、アップロードはもう少し
待っててください。

動作については、Macintosh LC2にて確認しました。
ただ、時間が無くて「面だし」についてのみ動作確認しただけなので、もっと
大きなファイルについてもちゃんと削れるかどうかは未確認ですごめんなさい。
(MODELAのバッファが300byteぐらいだと思ったので、2KByteのファイルが送
れるのだから、オーバーフローについてはおそらく大丈夫かと思います。
あとはHyperCardが32KByteを超えるファイルが読めるかだな(苦笑)))

ちなみにデータの出力中は、HyperCardから別のアプリケーション等へ切り替
えられません。あしからず。

そんなこんなで。


HyperCard Playerの入手先:
http://www.apple.com/education/k12/disability/shareware.html
ftp://ftp.info.apple.com/Apple.Support.Area/disability-solutions/shareware/HyperCard_Player.sit.bin

Mozilla/3.01 [ja] (Macintosh; I; PPC)

中村 聡之 - 99/01/12(火) 21:35

RE:linkしました

寺部さん、こんにちは。

LINKありがとうございます。
HomePage、リニューアルしたのですね。

各ページに様々な情報とアイディアが散りばめられてて、
いつものことながら「なるほど」と感心させられます。
模型材料とコンピュータに関してはある程度わかるのですが、
模型作成となるとおぼつかなくなることしばしです(苦笑)

私に分からないことについて、また御協力頂けたら幸いです。

Mozilla/3.01 [ja] (Macintosh; I; PPC)

ZACO寺部 - 99/01/11(月) 17:46

linkしました。

中村さんの所でlinkして頂きながら、時間無くて進んでいませんでしたが、
やっとリンクしましたのでよろしく!
今、コニ−360(昔の軽自動車)作ってます。

Mozilla/3.01 [ja]-C-MACOS8J (Macintosh; I; PPC)

せきぐちいわお - 99/01/10(日) 19:56

お願いします

中村さん:
>今作っているソフトの納品が済みしだい、"MODELA Spooler"代わりの68kMac用ドライバを作ってみます。

うわ〜助かります!これて購入に踏み切れます。
期待するな、といわれてもつい期待してしまいます!
よろしくお願いします。でもこれで68kをモデラサーバーにできますね。
ぜひよろしくお願いします。

Mozilla/4.04 [ja] (Macintosh; I; PPC, Nav)

中村 聡之 - 99/01/08(金) 00:14

RE:68kMac-Spooler

せきぐちさん、こんにちは。

今作っているソフトの納品が済みしだい、"MODELA Spooler"代わりの68kMac用ドライバを作ってみます。
まだ頭の中でイメージしているだけですが、少なくとも前に作ったMS-DOS用のドライバよりは面倒そうです(苦笑)
もちろん"MODELA Spooler"より使い勝手が悪いのは必至です(苦笑)
が、Roland D.G.がUSB対応版を作るまでの「つなぎ」ですので、期待しないで待っててください。

Mozilla/3.04 (Win95; I)

せきぐちいわお - 99/01/07(木) 02:40

Re:iMACの件

ZACO寺部さんこんにちは。

やっぱりあれだけの値段で出たら買うの待ちますよね。残念です。
USB対応はぜひお願いしたい所です。
USB->シリアル変換器のUSA-28?の代理店にモデラの動作確認をお願いしたら
「MIDI関連は動作しません」との謎の返事がきました。
せめてソフトを68kでもコンパイルしてもらえないものでしょうか。>ローランド様。
ぜひ使いたいのですが。

Mozilla/4.04 [ja] (Macintosh; I; PPC, Nav)

ZACO寺部 - 99/01/07(木) 01:25

またまたiMAC思わず書きました。

おいおいもう日本のHPで公開してるじゃんか!!(横浜弁)
やっぱ今日買わないで正解!現行128000円新機種158000円G3もなんだ!!
ということで・・・原さんやっぱUSB対応いそぎましょうよ!

Mozilla/3.01 [ja]-C-MACOS8J (Macintosh; I; PPC)

ZACO寺部 - 99/01/06(水) 23:59

iMACの件

本日女房とパソコン屋に行き、結論としては買いませんでした!何故ならば、店員の某君が少し待てば
安くなる、又すでに本国では5色、266M、6Gが出ており、近々日本でも発売される・・・と、この言葉
に女房は赤も可愛いかもしれないしー安くなるなら(現行機種$1000とか?)等と言い、待ちとなりました。
おまえなー初めてのiMACって−価値が在るんだよ、大体、俺のより高性能なもん買うなんてのは10年早い・・・
あっそうかMODELAの件、うーんやっぱり問題在りそうですね。又、iMACどころかSCSI、シリアルも次回の
パワーPCには無くなる様ですな!どーしましょーか!?原さん!(ローランドDGの御担当です。)
すいません!今日はここまで又書きます。そーそー中村さんの古いパソコンの件はMODELAには高性能な
マシンは必要無いという事例として紹介したいのです。

Mozilla/3.01 [ja]-C-MACOS8J (Macintosh; I; PPC)

中村 聡之 - 99/01/06(水) 22:40

RE^2:iMacでMODELA

せきぐちさん、こんにちは。
わからない事がありましたら、遠慮なさらずに何でも聞いてくださいな。
私のわかる事でしたら何でもお答えします。
そのための「MODELA掲示板」なんですから(笑)

>iMacにインストールしてもセレクタで見れば(モデムポートなし/プリンタ
>ポートなし)と表示されるプリンタと同じになってしまうんですね(泣)。

はい、多分そうなると思います。
Macintoshの場合、アプリケーションが"MODELA Player"と"MODELA Spooler"と
に分かれていて、バックグラウンドにて切削を行う場合のみ"MODELA Spooler"
が使用されます。
この"MODELA Spooler"だけでもFATアプリなら良かったのですが、残念ながら
"MODELA Player","MODELA Spooler"共にPPC-Nativeアプリなので68kMacでは使
用することができません。また"MODELA Spooler"は「スプーラ」であって「プ
リンタドライバ」ではないので("セレクタ"で選択できない)ネットワークプ
リンタの様な使い方はできません。
まあ極端な話、汎用の通信ソフトを使ってMODELAにデータを送信できない事は
ないのですが、ちょっと難しいと思います。

>>私は以前、切削データの作成はPentium100マシンで行い、MODELAへデータを
>>転送するのに486/66のマシンを使っていました。
>これはモデラプレイヤーはPentiumマシンにしか入っていない、という事なの
>でしょうか?

上記の場合、P100マシンと486/66マシンの両方にMODELA関連のソフトをインス
トールして使っていました。 あ、それって使用許諾違反でしたっけ?(冷汗)
その後、自分でドライバを書いてMS-DOSからデータを出力できる様にしちゃい
ました。いずれにせよファイルを移動しなくてはならないので、余計な手間は
かかります。

Mozilla/3.01 [ja] (Macintosh; I; PPC)

中村 聡之 - 99/01/06(水) 22:25

RE:データ転送

寺部さん、こんにちは。

奥方様がiMac買われるのですか、MODELAが繋がるか教えてくださいね。
(データを出力できない気が多分にするのですが...)

>modela用に使っている、中古の2900円のパソコンの件教えて下さい。

その486/66マシンですが、今は別の用途に使っています。
なので、今は更に古いマシンをスプール(データ転送)に使っています。
会社から払い下げとなったPC-9801VM2です(笑)
10年以上のマシンで、CPUはV30/10MHz、OSはMS-DOS3.3Bです。

って、こんなの記事にしても誰の参考にもならないのでは...(苦笑)

Mozilla/3.01 [ja] (Macintosh; I; PPC)

せきぐちいわお - 99/01/06(水) 16:09

iMacでMODERA

中村さんresありがとうございます。

>MODELAの接続先としてプリンタポートとモデムポートしか選べないので、

なるほど、iMacにインストールしてもセレクタで見れば(モデムポートなし/プリンタポートなし)
と表示されるプリンタと同じになってしまうんですね(泣)。
モデラプレイヤーがPowerMac版しかないのは確認したんですが
ドライバもPPCネイティブな物しかないのでしょうか?もし68kでも動くならモデラを68kに
つなぎ、そのポートをネットワークでシェアする、何てこともできればと考えていました。
中村さんの調査に期待しております。

>私は以前、切削データの作成はPentium100マシンで行い、MODELAへデータを転
>送するのに486/66のマシンを使っていました。

これはモデラプレイヤーはPentiumマシンにしか入っていない、という事なのでしょうか?
そんな事が可能なのですね。切削データをスプールさせるようなしくみが入っているのでしょうか。
なんせ使っていないのでたずねてばかりいてすいません。

Mozilla/4.04 [ja] (WinNT; I ;Nav)

zaco寺部 <http://ciweb.com/sduser/ryusuke/> - 99/01/06(水) 15:44

iMAC

皆様明けましておめでとうございます!
さて、女房が本日iMACを買いに行きます。連載でiMACの画面にハロー!MODERAなんて
画像を作った私としましては、何としても動かしたいと思いますが・・・
へーっ!シリアル変換だけで動かない?まっ実験してみます。又、中村さん年末は私の
通信環境の無いWINマシンからフロッピー以外でMACにデータを送る方法(私のWIN95には
ネットワーク関係のソフト入っておらず、しかもWIN95自体を持っていない)につきまして
御相談有難うございました。結局!ソフトWIN98を買ってしまいました。G3/233で120Mぐらいの
スピードで動きます。だから女房のiMACにも入れて・・・そーか!シリアル変換ダメか・・・
まっ何とかなるでしょう!おう!そうそう次の連載で紹介しますから中村さんのmodela用に
使っている、中古の2900円のパソコンの件教えて下さい。あっどなたかWIN95ください!(甘いか?)

Mozilla/3.01 [ja]-C-MACOS8J (Macintosh; I; PPC)

中村 聡之 - 99/01/06(水) 00:45

RE:iMacでMODELA

せきぐちさん、はじめまして。

iMacでMODELAを使う方法は、iMacが出た当初、話題にはなったのですが、その
時はUSB機器が出揃っていなかった事もあって、どうやら無理らしいという結
論に至りました。
私はiMacを使った事が無いので詳しいことは分かりませんが、MODELAを「USB
→シリアル→パラレル」といった方法で接続したとしても、MODELAの接続先と
してプリンタポートとモデムポートしか選べないので、USB接続は無理かと思
われます。
ただ68kMacをお持ちとの事ですので、切削データの作成はiMacで行い、MODELA
へデータを転送するのに68kMacを使えるかもしれません。
それについては、ちょっと調べてみますので少し時間をください。

また中古のWindowsマシンとの事ですが、CPUスペックによって左右されるのは
"MODELA Player"が切削データを作成する時だけです。(3Dソフト使用時を
除く)それさえ我慢できるのであれば、どんなマシンでも大丈夫です。
私は以前、切削データの作成はPentium100マシンで行い、MODELAへデータを転
送するのに486/66のマシンを使っていました。
もちろんWindowsマシンで3Dソフトを使うのであれば、3Dソフトの要求に
応じたスペックのマシンが必要です。

Mozilla/3.01 [ja] (Macintosh; I; PPC)

せきぐちいわお - 99/01/05(火) 15:22

はじめまして

はじめまして、モデラに興味を持ち購入を検討しているものです。
が、しかしMacユーザーなのですがMacは68kとiMacしか持っておらず
現在購入を断念しております。モデラの為にもう一台マシンを購入するのも
予算を軽く計点オーバーなため悩んでおります。
現在USB対応のアナウンスもされていませんが、単純にUSB->シリアル変換ができれば
付属のケーブルでシリアル->パラレルとなって動いてくれるものでしょうか?
その辺り何方か実績のある方はいらしゃいませんか?

また中古でWinマシンの導入も方法だな、と思っているのですが、どのクラスだと
快適に動作するものでしょうか?ご教授いただけたら幸いです。

Mozilla/4.04 [ja] (WinNT; I ;Nav)

中村 聡之 - 99/01/01(金) 00:50

謹賀新年

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

Mozilla/3.04 (Win95; I)

[過去ログ インデックス]  [MODELA掲示板へ戻る]