過去のMODELA掲示板

[過去ログ インデックス]  [MODELA掲示板へ戻る]

1999年08月02日(月)07時55分までのMODELA掲示板への書き込みです。


zacoda寺部 - 99/07/31(土) 23:31

imacは多分ダメ?

私の聞いた話では、某非常に互換性の高い製品を純正としてOEMにして出すというお話でして、それG3用の製品です。変換機では無くシリアル口と表現した方が良かったですね!すみません!でも、アルプスのプリンターをiMACで使ってますが、usb-パラレル変換ケーブルとドライバーで1980円でしたが・・
これそんなに大変な事なんでしょうか?中村さん・・と話を振る

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)

しんちゃん - 99/07/31(土) 13:37

え!?純正USB→シリアル変換機ですか??


そうすれば、近じか、iMacにもOLD MODELA が接続可能になるかしら・・・。

(そうなると、嬉しいんですが・・・。でも、ちょっと待てよ、そうなった
 らせっかく用意したDOS/V機が・・・(笑))

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Mac_PowerPC)

zaco寺部 <http://www.soul.ne.jp/zaco/index.html> - 99/07/31(土) 04:13

MACのシリアル対応

ひえー原稿終わらねーこんな時間だ!
USBのシリアル変換機はMACとして純正品が近々出るらしいという話を聞きました。NEW MODELA PICZA共多分心配無いと思います。しかしシリアル無しは問題在りますよね!

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)

中村 聡之 <http://www.rolanddg.co.jp/news/pix30.html> - 99/07/30(金) 16:25

PIX-30

Roland D.G.から「PICZA model:PIX-30」が正式に発表されました。

型名  :PIX-30
発売日 :1999年9月1日
標準価格:298,000円
(ニュースリリースより)
詳細は上記URLにあります。

ちなみに、USBには対応していないそうです。
USBしか無いMacintoshユーザはどうしたらいいんでしょうね(苦笑)

Mozilla/4.6 [ja] (Win95; I)

中村 聡之 - 99/07/26(月) 18:59

RE:基板加工 その後

ムーミンさんこんにちは。

執念とも思える基板加工のレポート、ありがとうございます。
MODELAでの基板加工は効率が悪いうえにメリットが薄そうですね。

ムーミンさんのおっしゃる「段違い」は、MODELAの駆動系の遊び(バックラッ
シュと言うんですか?)ではないかと言う話を聞いたことがあります。
これは鉄道模型を作られている方にとっては結構悩みの種らしいです。

また文字用カッターは、円柱状の軸の先端のみ半円柱状になっている刃物です。
エンドミルやドリルの様な刃は付いていません。ですから「削る」と言うより
「引っ掻く」といった加工になります。(剛性的には強そうです)
/ ̄| ̄ ̄
\_|__  ←上から見るとこんな感じです。

/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄|__  ←横から見るとこんな感じです。

Mozilla/4.6 [ja] (Win95; I)

ZACO寺部 <http://www.soul.ne.jp/zaco/index.html> - 99/07/24(土) 02:01

色々

中村さんこんにちは!僕も自前サーバ構築中ですが・・色々大変ですね・これはこんなに大変かとは思ってませんでした。本日は寺部質問です。MAC/NEWG3使用している方,シリアル、スカジーの解決策で最もリーズナブルな方法を
又、NEWG3のGポート(モデムポ−トからシリアル出力するやつ)MODELAを使えるか?又MODELA持って無い方で上記の環境の方、実験協力していただける方御連絡を!
現在連載でのNEW PICZAの解説書いてます。MODEL CARSの他、日経CGでも書く事になりました。MODELAユーザーの一人としてCG趣味の方へ我々のパワーを発表したいと思います。我々画面の中だけの形じゃー無い訳で、実際手に取れるものを作ってる訳ですから、一番偉いと思います!アハハ
以前御報告した1/10のカーモデルですが製作過程のページを作りました。しかし一応依頼メーカーさんの手前も在りますので御希望の方はメール下さい。隠れURLを教えます。ワークプレートの印は便利ですねNEWPICZAはそうなってます。modelaに関しては何度も使用する内に勘で分るようになりましたが、又以前書きましたが分割してプレート自体をmodelaで作りました.

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)

ムーミン - 99/07/24(土) 01:29

基板加工 その後

基板の銅箔を切削するには モデラでは基本的に能力不足でした。
そこで Z方向 切削方向にカウンタースプリングにて Z方向の押し付け力を倍化してやり、刃物は超硬の0.6mmドリルに刃先1.5mmだけ残るように刃物の案内治具でぶれを補強して Z送り0.15 XY送り0.5mm/secにてやっとこさ
加工できました。
(エンドミルでは 此れでも刃物が食い込みませんでした)
但し 位置誤差0.5mm(100*75)で 細かいパターンは不可能です 
(機械が華奢なのでしょうがないか?)
2.5mmピッチの基板なら何とかなりそうです。
しかし 100*75の基板で ○1日 そして うるさい
銅箔がけずれたら がバー加工は 問題無いです
 ここまで 折った刃物が十数本 作った治具が数個 意地になってしまいました
(スピンドル回転数あげれば もう少し良くなるかな? <-無駄な投資?)
PS 直線をきっているはずなのにいつも同じ所で段違いになってしまうのは
機械 ソフトのバグ ?

PS2 文字用カッター(彫刻用刃)って 極細ドリルに案内スリーブを通したもですか(基板専用加工機みたいに)?

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98)

中村 聡之 - 99/07/23(金) 18:51

RE:ネームプレート加工

しんちゃんさん、こんにちは。

文字用カッター(彫刻用刃)って、すごく細いですよね。
あの細さで加工するのは非常に時間がかかるんじゃないかと思います。
また平面を削り出す場合、表面が粗くなってしまいそうで、私も同様にエンド
ミルを使った方がきれいに加工できそうな気がします。

文字用カッターとエンドミルとで削り比べをされるのでしたら、是非とも結果
を教えてください。とても興味あります。


なおワークプレートの原点位置ですが、私はワークプレートを削るのをためら
いまして、極細マジックで線を引いて位置決めをしています。
(だってワークプレートって、確か\2,000ぐらいしたんじゃないかなぁ(苦笑))

Mozilla/4.6 [ja] (Win95; I)

中村 聡之 - 99/07/23(金) 18:28

RE:基板加工について

ムーミンさん、はじめまして。

Roland D.G.からの話ですと、MODELAではなく上位の機種(CAMM-3やCAMM-2)
で基板の加工をする場合は彫刻用刃物を使っているそうです。
私はまだ彫刻用刃物を使った事がないので実際どのように削れるのか、また
MODELAでも同様に加工できるのかわかりません。

MODELAに限らずCAMマシンで基板加工されている方がいらっしゃいましたら、
是非ともアドバイスをお願いいたします。

Mozilla/4.6 [ja] (Win95; I)

中村 聡之 - 99/07/23(金) 18:07

復旧

ご無沙汰しております。

会社のマシン(PC-9821Ap2:Windows95)のハードディスクがクラッシュし、ほぼ
時期を同じくして家のMacintosh(6100/60:KT7.5)のEther回路が壊れてしまった
らしく、家でも会社でもNET不能状態になってました。

とりあえず会社のマシンについてはWindowsを入れ直しましたが(SCSIの外付け
CD-ROMドライブしか無いので苦労しました)、Macintoshの復旧は絶望的です。
(NuBUSのLANカードか?)

ようやくまともにメールの読み書きができるようになりました。
メールの返事が遅かったりと色々とご迷惑をおかけしました。

Mozilla/4.6 [ja] (Win95; I)

しんちゃん - 99/07/23(金) 02:56

ワークプレート位置決めについて

またまたしんちゃんです。

実際にモデラを動かしてふと疑問に思ったのですが、ワークプレートには何も
印(ここが零点とか、ここが最大(150mm,100mm)点だとか・・・)が無く、
そのままでは毎回零点出して、寸法測って・・・と、大変面倒ですよね。

このままでは大変そうなので、ワークプレートに10mm単位(縦、横とも)で
実際にモデラに点を彫らせたのですが・・・。(ピクザもそうしてみた)

みなさんはどうされてますか?

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Mac_PowerPC)

しんちゃん - 99/07/23(金) 02:45

ネームプレート加工について

おひさしぶりです。しんちゃんです。

今日(正確には昨日)、実際にモデラを動かしました。
練習と言うことで、まずは・・・ってな訳で、文字用カッター(ZEC-H2010)t とアクリル板を使ってネームプレートを彫ってみたのですが、なんか、
細いエンドミルで彫った方がきれいに行くんではないかなと思いました。
如何なものでしょうか?

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Mac_PowerPC)

ムーミン - 99/07/17(土) 00:47

基板加工について

過去ログに基板加工にて銅めっき部の加工は問題無いような記述がありましたが
紙フェノールの基板においても まともな加工は無理でした。0.6mmの超硬ドリル
1mmのエンドミル、刃先が逃げるよりも Z方向のモーター脱調が原因と思われます。XY方向の速度を上げれば XYも脱調を起こします。
誰か 極細のエンドミルにて 銅箔ぶ加工が出来た方いらしゃいますか?
居られたら 失敗談お聞きし等御座います

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98)

中村 聡之 - 99/07/06(火) 00:00

Re:塩ビ板の加工

たっくんさん、はじめまして。

> それらの受治具(ケースなどに印刷するときにセットするもの)を自分で
> 作れないかと思っているのです。

仕事上の事ですので、あまり詳しくは説明できないとは思いますが、
たっくんさんは現在どの様に治具を作成されているのでしょうか?
(塩ビ板やABS板を手彫りしているとか?)

ちなみにモデラの加工範囲は、150mm×100mm×40mmです。
治具がこの範囲で納まれば手間いらずいいんですけれど。

Mozilla/3.04 (Win95; I)

zaco寺部 <http://www.soul.ne.jp/zaco/index.html> - 99/07/05(月) 12:35

簡単です。

受治具(ケースなどに印刷するときにセットするもの)を自分で
作れないかと思っているのです。

つまり、印刷対象物にぴったりフィットしたケースみたいなものかと?
もし僕なら例えば携帯電話のサンプルなり形状が実際在り、そんものを
シリコン型取りしても良いならば、樹脂化してからバキュームですね。
東急ハンズで道具は売ってます。でっそのものがデータ、図面、又原物を
シリコンが使用出来ない場合(シリコン型取りをすると、薬品の影響でプラ
なんかは時間が立つとボロボロになります。よく絶版のキットなんかを取っている方が居ますが、あまりというか私は絶対やりません)これはもうPICZA,
MODELAの出番です。原型を作り、方法は同じです。もし僕が感じているものと
違う構造のものでしたら具体的にお知らせ下さい。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)

たっくん - 99/07/05(月) 10:56

こんな事したいんですけど

>たっくんさん・・塩ビ材、具体的にどうしたいのかお知らせ頂ければ参考意見は出せると思います。

実は仕事で携帯電話のケース・化粧品容器などに印刷をしているんですが
それらの受治具(ケースなどに印刷するときにセットするもの)を自分で
作れないかと思っているのです。
そんなとこなんですけどうでしょうか?

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)

zaco寺部 <http://www.soul.ne.jp/zaco/index.html> - 99/07/03(土) 00:56

new picza 早い

明日、日経cgが取材にいらっしゃるので、先日からNEW PICZA色々テストしております。でっソフトのV2.01ですか、これ良いです。又、読み込みの動きが非常に早くなっているのに驚きました。以前レポートしました様に最初に荒くスキャンしてから部分的に細かくスキャンし後で結合するという機能も大変便利です。これは既存機種でもV2.01を別売(3000円?)するらしいので、既に買った人は絶対やった方が良いと思います。発売は8月頃らしいです。
たっくんさん・・塩ビ材、具体的にどうしたいのかお知らせ頂ければ参考意見は出せると思います。
そうそう!実は日経CGの表紙になったオリジナルカー(DIGICRAFTER Co.Lp の 佐々木氏製作)作ってます。200X年にルマンに出場予定ですからよろしく! 

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)

たっくん - 99/07/02(金) 11:55

はじめまして!で質問です

はじめまして
MODELAを購入しようかと思っていていろいろ調べていたら
この掲示板が見つかり早速聞きたいことがあったのでよろしくお願いします。
MODELAにて主に塩ビ材を加工したいと思っているのですが
どうなんでしょうか?
また、みなさんは、どんな材料を主に使用してるのでしょうか?
こんな質問なんですが回答をお願いします。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 95; DigExt)

しんちゃん - 99/07/02(金) 00:23

Re:はじめまして

やや!レスありがとうございます。

>しんちゃんさんはどの様な模型を作られる予定ですか?
>自慢の作品ができましたら教えてくださいね。

主にラジコン飛行機(特に小型のグライダー)が好きで、グラス胴が欲しいが為に自分で雄型と雌型を作ったりしますが、正確に作るのは、至難の技です。そこでMODELAが目に飛び込んできたわけです。「おうちで手軽にNC切削(?)」って。
その他模型飛行機用グラス製品の雄型、雌型などの製作を考えております。
(頭ひねれば色々出来そうで楽しい・・・。)

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Mac_PowerPC)

中村 聡之 - 99/07/01(木) 12:21

はじめまして

しんちゃんさん、はじめまして。

> 最近旧モデラ、旧ピクザ,ステカプラスを一気に購入した
> (ついでに(?)iMacも・・・)しんちゃんと申します。
>仕方なくお財布と相談し、ドライバとして、DOS/v機を組み、

いやはや、一気にこれだけ揃えるとはすごいですね。

MODELAだけだと3Dソフトに慣れるまでは、なかなかイメージ通りの立体を
作れませんが、PICZAがあるのなら手軽に複製物やその改造を作れますね。

しんちゃんさんはどの様な模型を作られる予定ですか?
自慢の作品ができましたら教えてくださいね。

Mozilla/3.04 (Win95; I)

中村 聡之 - 99/07/01(木) 12:17

発言を移動しました

これまでの発言を[過去の発言]に移動しました。
これからも「MODELA掲示板」をよろしくお願いします。

Mozilla/4.5 (Macintosh; I; PPC)

[過去ログ インデックス]  [MODELA掲示板へ戻る]