過去のtOShi's BBS

[過去ログ インデックス]  [tOShi's BBSへ戻る]

2002年05月01日(水)00時29分までのtOShi's BBSへの書き込みです。


BE-30 - 2002/04/30(火) 19:22

BE-30の長短

ボアアップするのにエンジの腰上を分解して解った事は、ちょっとマニアックになっちゃうけど、シリンダーのセンターがクランクに対して、後輪方向にかなりオフセットされてます。左から見るとシリンダーがやや後方にずれています。こうする事でピストンの側圧(ピストンとシリンダーをこする圧力)を爆発行程時に減少させてます。コンロッドが同排気量の汎用エンジンより長いようです。これも側圧を減少させます。エンジンの回転は左から見て右回りで普通と反対の様です。とここらは、トラぶらない様に対
焼き付き設計に慎重な姿勢がみえます。がパワー的にはシリンダー左右の掃気ポートが1つずつの細い物で、吸気、排気ポートもパワーセーブの為極小になっています。それと、多くの人が言及していたバイブレ−ションのひどさは、クランクのカウンターバランスが過大なようで、見た目のデカイオーバーな切り欠きの有る形状で、なんか普通の50ccよりひどい感じです。キャブは最近のして来た、ワルブロ製で、口径はたった11mmしかないので模型エンジン並の大きさです。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

BE-30 - 2002/04/28(日) 18:38

懐かしいSR500

そうそう、脂ぎった手で鉛筆やカメラを持つのは嫌な事ですよね。なるべく機械いじりする時はコンドームの様に薄い医療用の薄手のゴム手をはめるのが安くて最高です。僕も昔SR500乗ってましたよ。懐かしいなあ。とりわけ街乗りは楽しかったなあ。兆度エンジンの美味しい回転域を使うから良かった。でも高速道路にはいると、バランサーないから、電気あんまにまたがってるようで、MAXスピードも120くらいでちょっと辛かった。で、カワサキのKL600Rに代えちゃったけど。こいつはエンジン的には良かったけど高速でハンドルがぶれて恐かったね。こいつもカワサキKLR650のパーツ流用して650ccのボアアップで楽しかった。でもいちばんおもしろかったのは、スズキTS400のハスラー400。これは2ストで排気口いじっただけでやたら速くなった。原理はFKと同じ。でも最近デカイ2ストがなくなって寂しいね。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

tOShi - 2002/04/28(日) 09:56

ログ移動

ちょっと発言数が増えてきたので、月末にログを移動しますね。
移動後に過去ログを見るには[過去の発言]をクリックしてください。

Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:0.9.4.1) Gecko/20020314 Netscape6/6.2.2

tOShi - 2002/04/28(日) 09:53

分解時に記録

もう10年以上も前になりますけど、原付に乗っていた頃にモト・チャンプを良く読んでました。
当時は50γに乗っていましたが、程なくSR400に乗り換えてしまったので、
以来、原付誌とは縁遠くなってしまいました。
当時もスクーターのチューンの定番は、ポート拡大とクラッチのスプリング強化でしたね。

でも、「分解する前の状態をデジカメで」「パーツはメモとイラストを書いて
袋ごとに保管」というBE-30さんの助言は、ちょっと目から鱗。
当たり前の事なんですけど、つい億劫がってネジなんかそこら辺に置いちゃうんですよ。
一応、取り付けられていた状態で地面に置いてはおくのですが
(四隅にあったネジなら四角に並べておくとか)、時間が経ったり
分解部品が増えてくるにつれ、何が何だったのか忘れちゃって。
で、結局、最後にネジが1本余っちゃうんですよね。

コンピュータのOS入れたり各種設定をしたりする時にはマメに記録しているんですけど、
機械いじりの時にはどうも工具と筆記具を持ち替えるのを億劫がってしまいまして。
今度、機械モノをいじる時の参考にさせていただきます。

Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:0.9.4.1) Gecko/20020314 Netscape6/6.2.2

BE−30 - 2002/04/28(日) 03:43

やっと一服。

やっとDioのパイプを継ぎはぎ溶接してFKのマフラーがかたずいた。ここで一服というとこかな。話は変わって大体FK自体に慣れると、段々あらが見えて来て、何とかしようと思うんだよね。猫足さんも感じる所は、同じだね。改造の知識は、モト・チャンプなんかのコンビニにある原チャリ改造雑誌を何ヶ月か読んで勉強すれば多少は見えてくると思いますよ。エンジンをブン回るようにするには排気口をリューター(回転やすり)で拡大します。ただし適正な形状があります。ノーマルの排気口は小指の先くらいの大きさしかないので糞ずまって上まで回りません。シリンダーをはずすには、エンジンおろしからはじまるので初めてだとちょっとたいへんでしょう。ばらす時は、デジカメなんかでそれぞれのばらす前の状態を記録したり、ははずしたパーツはビニール袋に場所毎に、メモとイラストを書いて入れておけば確実です。バイク屋のあんちゃんと仲良くなったり、近くに、または友達の中にバイクをいじくる仲間を見つけられれば、一緒にいじくれて、より確実で楽しいとおもいますが。インターネットの原チャリ&ボアアップなどで検索しても色々でてくると思います。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)

猫の足跡 - 2002/04/27(土) 10:30
色々調子の悪かった我がFKも無事直り、
すっかり近所を乗り回しています。
自分のFKも長い直線を順調に加速すれば
45かそれ以上はでることがあります。
(管理者の自主規制に応じて単位は不明(笑))
でも振動は凄いですよね。
あとやっぱトルクの弱さは泣き所かなぁ。
坂とか細い一車線の道とかで
焦っている車に後をつかれるとかなり怖いです。
BEさんを見習って自分もFKのパワーアップに
取り組もうか悩み中。
なにせ知識も経験も皆無なもので…。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

茶々坊主 - 2002/04/26(金) 13:53

正誤表

前発言中の 確立 は 確率 です。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)

茶々坊主 - 2002/04/26(金) 13:36

スピ−ドメ−タ−

かなりの確立でtOShiさんをお見かけした茶々坊主です。
いつかご対面できるといいのですが・・・
さて、私のモペット(まだ名前はない。)ですが、平坦な長い直線で45Km/hを記録しました。『本当かな?』と思いメ−タ(BC-168)のホイ−ルの円周値を確認したところ193cmにセットされていました。前輪を一周転がして実測したところ、ほぼ等しい値だったので45kmでるみたいです。しかしながら、この速度だといたるところから振動が出て快適ではありません。35km前後が振動がなく静かに走れるので、のんびりペ−スで使っていこうと思っています。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)

tOShi - 2002/04/24(水) 18:09

そ、それは...

茶々坊主さんはじめまして。

> 二月ほど前に秋葉原近辺でモペットを見たのが最初でした。

あ、それはもしかして...
いや、かなりの確率で俺です(笑)

たいだい、月に1〜2度は秋葉原に行ってますし。
2月について言えば、10日と24日に行ってますね。
(その日はwebcameraに使えるかもしれないと、QC-PASSでジャンクのカメラ買いました)

しかし、微力ながらFK310普及の一助となれて光栄です(笑)

Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:0.9.4) Gecko/20011128 Netscape6/6.2.1

茶々坊主 - 2002/04/24(水) 17:39

再送信

はじめまして、茶々坊主です。
二月ほど前に秋葉原近辺でモペットを見たのが最初でした。
私は自動車を運転中で、追いかけたのですが渋滞中ですぐに見失ってしまいました。なんとなく気になりながらまた一月が過ぎたころ、偶然書店で立ち読みした雑誌にFK310が乗っていました。「FK310」を頭にメモって家に帰り
ネットで検索するとtOShiさんのHPを発見しました。
このBBSも楽しく拝見しました。そして19日にDXのオ−ナ−になりました。
とりあえずサドルのすわり心地が良くなかったので、一回り大きめな物と取り替えました。今後も皆さんの発言を参考に改造もしたいと思っています。
宜しくお願いします。
改行が出来ていなかったので再度送信。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)

茶々坊主 - 2002/04/24(水) 17:33

仲間入り

はじめまして、茶々坊主です。
二月ほど前に秋葉原近辺でモペットを見たのが最初でした。
私は自動車を運転中で、追いかけたのですが渋滞中ですぐに見失ってしまいました。なんとなく気になりながらまた一月が過ぎたころ、偶然書店で立ち読みした雑誌にFK310が乗っていました。「FK310」を頭にメモって家に帰り
ネットで検索するとtOShiさんのHPを発見しました。
このBBSも楽しく拝見しました。そして19日にDXのオ−ナ−になりました。
とりあえずサドルのすわり心地が良くなかったので、一回り大きめな物と取り替えました。今後も皆さんの発言を参考に改造もしたいと思っています。
宜しくお願いします。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)

BE-30 - 2002/04/23(火) 01:39

病気再発

結局毎度の事いじくって結果が出ないと収まらない性分な物で、どんどんエスカレートしてしまうんです。まあ、最悪もとに戻せばいいようにノーマルパーツは今回手はつけないのでその分大胆になっちゃってるかもしれません。当分配管工のような仕事が続きそうです。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)

tOSShi - 2002/04/22(月) 21:35

楽しみ

なんだかBE-30さんのFK310はスゴイことになっていそうですね。
改造の状況を想像すると、ワクワクしてきますね。
なんだか自分もそれに携わっているみたいで。
この先どうなっていくのか楽しみにしています。
頑張ってください!

Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:0.9.4.1) Gecko/20020314 Netscape6/6.2.2

BE-30 - 2002/04/22(月) 20:19

エキパイに苦戦

ディオのエキゾーストパイプを切り刻み溶接してFK310の配管にするのが大変、何回刻んでくっ付ければゴールか。アーク溶接だとフュ−ムを吸うと有害で頭くらくらになるので扇風機で吹き飛ばさないと・・・。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

BE-30 - 2002/04/19(金) 21:32

中古パーツ

パソコンの訳ワカンナイメモリ増設用チップもクソ安いけど、スクターの中古パーツも安い。剥ぎ取りに行けばもっと安いのだろうけど、キャブ3000円、マフラー3000円は、イジリヤの私にとって非常に助かる。さて、インマニとEXパイプを自作するべい。早くBE30改のEXノートを聞きたいもんだ。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

B - 2002/04/19(金) 00:42

キャブ&マフラー

さてエンジンは完成し、次はアクセサリーの選定。銭をかけるのもなんなので、インターネットでセコの本田ディオのキャブとマフラーをオーダー。これらとエンジンをアダプターとEXパイプを自作して繋ぎさてどうでるかお楽しみというところ。一発で決まるかどうか??

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)

tOShi - 2002/04/16(火) 07:38

Re:クランク

クランクを挟んでいるバンドありますよね。
私も前に外してみたことがあります。
そしたらエンジン停止時にケッチンが来るようになったのです。
(こういう場合にケッチンという表現で合ってるかはわかりませんけど)
ですので私の中でアレは、ケッチン緩和用の部品として一応納得しています。
排気量小さいから、たいしたこと無いケッチンですので外しちゃっても
いいんでしょうけど、とりあえず意味の有る部品なんだということで、
また取り付けちゃいました。

Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:0.9.4) Gecko/20011128 Netscape6/6.2.1

BE-30 - 2002/04/16(火) 01:29

渋いクランク

納車以来クランクが重たく、こんなものかぁ?と思ってたけど、原因は左側クランクを締め付ける黒い帯状のクリップバンドでした。これに薄い銅版をかませてたら、クランク軸はフリーになり軽くなった。これで、パワーロスから開放されるだろう。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)

tOShi - 2002/04/13(土) 22:11

Freescsoft

ちょいとFK310ではなくて、Freescoについて。

Frreesco用パッケージを沢山紹介している、Freescosoftのサイト
( http://www.freescosoft.com/ )が、随分と模様替えされています。
オフィシャル( http://www.freesco.org/ )の方は相変わらずですけど。

今度はジャンルごとの分類となっていますが、
個人的には前の方が探しやすかった気がします。
メニュー構成がいまいち。
もちろん、慣れなんでしょうけどね。

Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:0.9.4.1) Gecko/20020314 Netscape6/6.2.2

猫の足跡 - 2002/04/12(金) 23:47

情報ありがとう

HPの紹介ありがとうございます。
ついでに2つ下の書き込みでtOShiさんへの敬称が
抜けていた無礼をお詫びします。
自分は勉強不足でしたね。
某掲示板ではエンジンを切って人力駆動でも『運転』
していることになるという話で統一されていたもので
てっきりそういう解釈しかないのかと思い込んでいました。
やはり法解釈は自己責任で行うべきですね。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

tOShi - 2002/04/12(金) 22:49

Re:納車

思ったより早く決断されましたね(笑)
いやはや、納車おめでとうございます。

おめでとうついでに下記のページを御紹介します。
自動車教習所の教官が開設しているッホームページの質疑応答のページです。
http://www.aurora.dti.ne.jp/~myarcat/question-008.htm
こちらの、17 Apr 2001 01:59:20 の質問をご覧ください。

私は道路交通法の詳細な解釈まではわかりませんので、
上記ページの内容についてもコメントは差し控えさせていただきます。
しかし、同様の法解釈はNIFTYのFBIKE(だったかな)にもあった事を
添えておきます。

どのように法解釈するかは自己責任でどうぞ。

Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:0.9.4.1) Gecko/20020314 Netscape6/6.2.2

猫の足跡 - 2002/04/12(金) 18:44

納車!

ついにFK310が我家にやって来ました。
色はシルバー、前籠もステンレス製のやつをとりつけたら、
かなりメタリックな感じ。でもやっぱり見た目は自転車。
でもって付属混合ガソリンで早速試乗。
な、なんだコレは!?う〜ん、tOShi の云っていた
『自転車でもバイクでもない乗り物』感を実感しました。
ところで手信号ってやたら気恥ずかしくないですか?
オマワリが見ていそうなトコだけ一応手信号しておいたんですけど・・・。
あとすごい渋滞していて同じ信号で2回捕まったとき
咄嗟に自転車モードにして歩道を爆走・・・。
コレって明らかな違法行為なんですよね〜。
でも繁華街はひたすら自転車モードで爆走してしまった。
イカンですなぁ。ああ、でもそういうとこ便利。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)

BE-30 - 2002/04/12(金) 12:11

モト・チャンプ

今月号のモト・チャンプに外国のモペットとフキのFK-310の事がチラッと出ていました。FK−310との比較に関心有るひとは、コンビニで立ち読みすると良いね。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

BE - 2002/04/12(金) 01:11

ノーマルキャブ

BE-30のノーマルキャブレターの口径は11mmでかなり燃費を意識したミニュチュアサイズ。なのでエンジンが50ccになる改造エンジンでは原チャリの15mmくらいが必要なのでキャブもオートバイ用のを流用することになりそうだ。とうぜんマフラーも容量不足だからこれも原チャリ用を調達となるだろう。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)

BE-30 - 2002/04/10(水) 20:32

佳境のボアアップ

さて、ボアアップも佳境に入り、加工したシリンダーとヘッドをBE-30に組みつけ、自転車フレームチューブとヘッドのフィンの干渉をフィンの方をサンダ−でガリガリ削ってはエンジン着脱を繰り返して干渉を確認、やっと改造エンジンがフレームに載った。試しキックしてにエンジンのコンプレッションを確かめるといい感じ。でもプラグとフレームチューブがタイトでプラグ交換の為にイチイチエンジンをずらすのも厄介そうだ。次はキャブとチャンバーの選択とその接続も大変そうだ。でも48ccが待っている!根性根性!今が一番楽しいのだ。出来ちゃうとつまんなくなるんだよね。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

BE-30 - 2002/04/09(火) 12:52

猫の足跡さん御買い上げおめでとう!

ついに猫の足跡さんは清水の舞台から飛び降り、FK310オーナーになりましたね!
おめでとうございます。FKを速くする方法はまずは2つ、エンジンのシリンダーに開けられたポート(窓)をでかく拡大する事。(穴のデザインにきまりがあります。)これでエンジンは上迄ブン回り各ギアの守備範囲が格段にワイドになり坂道に対してかなり対応出来る様になり、最高速もアップします。エンジンの左にある自動遠心クラッチのバネを強くしてクラッチが繋がる回転数を上昇させます。これで発進がするどくなります。これらはチューニングの定番メニューで、原チャリの雑誌「モト・チャンプ」なぞに繰り返し記事になっているメニューです。アイディアとしてはこの2つが金をかけずに労力だけで対応できるので、ここらから入るといいと思いますが。
しかしながら、実技は経験がいるのでチャレンジする時は応援しますよ。頑張ってください。トロイFKを速くするのも楽しいもんですよ。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

tOShi - 2002/04/08(月) 23:44

Re:電装系

確かにテールランプ暗いですよね。
フルスロットルで丁度良いぐらいの感じですね。

それよりも電圧について勘違いしてました。
以前テスターで計った時にフルスロットルで6Vだったんですが、
前照灯を外して計ったからだったんですね。
ダイナモ(?)自体は約10Vを発電していたんですね。

ところでエンジンの回転数で電圧が変化しちゃいますけど、
そういう時はコンデンサを挟むんでしたっけ?
前に呼んだバイク雑誌のバッテリーレス改造記事にそんな事が
書いてあったような気がします。(記憶おぼろ)

Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:0.9.4.1) Gecko/20020314 Netscape6/6.2.2

tOShi - 2002/04/08(月) 23:27

Re:フキ病

ははは、FK仲間が増えましたね。
猫の足跡さんの言うように、FK310の値段は魅力の一つではありますよね。
実はKF310を買う時に「もし買ったことを後悔してもこの値段なら...」
という後ろ向きの思惑はありました。
でも今では「この値段なら、もう一台買ってもいいかな」なんて
思ったりもしています。

Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:0.9.4.1) Gecko/20020314 Netscape6/6.2.2

猫の足跡 - 2002/04/08(月) 22:57

ついに決めてしまった

散々悩んだ挙句、結局購入を決めてしまいました。
結局自分もフキ病から抜け出せなかったということですね。
学生の身分としては結構分不相応な買い物ですし、
相変わらず使い勝手に不安は残るし、
しかも都内を乗り回そうっていうんだから、もうどしようもないッス。
エンジンド素人の自分ではBE-30さんにアドバイスを仰いだところで
何処まで改良できるかも分かりませし・・・。
とかいいつつ週末の納車がいまから楽しみでしょうがないのでした。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)

BE-30 - 2002/04/08(月) 17:36

ふざけた電装系

テールランプは恐ろしく暗いので、はぐってバルブを見ると12V16Wと5Wのコンビねーションランプ!これはバイク用のテール&ストップランプではないかい!!
それも5Wの方しか使われてない。何と言う無駄!そして、ヘッドランプとテールランプの電源配線はジェネレーター(エンジンの右のでっぱったコンパクト状の中に有る)から共用で途中で別れて並列に分配され、ヘッドランプの配線には分岐してすぐに抵抗を噛ませて電圧を降下させ6V2.4wの電球に、テールはそのままで12v5wの電球に。どうりで暗いはずだ。試しにテールに6vの電球を直結するとどえらく明るい。6v球には高圧過ぎ、12v球には低圧過ぎる発電機の電圧の様だ。テスターでテールの供給配線部で測るとアイドリングで4v吹かして9〜10vと判明した。結局自転車の6vの電装系に合わせる為に抵抗など入れて降圧してるからもったいない。自転車の電装系と違った8〜9Vくらいの直の配線を引いた方が明るい電装系が出来そうだ。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

BE - 2002/04/07(日) 00:49

パンク

ホームセンターに行った帰りFKに乗ろうとしたらなんと初めてのパンク。テクテク3KM家迄押して帰り早速タイヤをはずし中のチューブを洗面器につけて漏れのテストをしたがセーフ。んlん、何かシューと音がするので耳を澄ますと、バルブのとこから音がしている。バルブをはずすと何とムシゴムがちぎれていた。なんと所謂パンクではなかったのが分かり、タイヤをはずして
遠回りをしてしまった。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)

BE-30 - 2002/04/05(金) 10:44

どっちに?

フランスのソレックスも中々迷うとこだね。あれ、前輪の上にエンジンむき出しで鎮座してるから、自己主張があるよね。むき出しエンジンだからエンジンいじりたい病のぼくには美味しそうに写る。でも前輪に重たいエンジンが載ってるからハンドリングはどうなのかな?ちょっと気になる。以前ソレックス再生記をインターネットで見たけど
コイツも中々トロイみたい。でもいじる材料としては面白そう。だけどソレックスはギアないから50ccだけど痛いとこだよなぁ〜。FK310は三段ギアが有るから何とか使えるけど、無かったなら僕は買わなかったでしょうね。もし2ND固定のまま使うとなると、発進が更にもたついて坂でも漕がなきゃなんなくなるでしょうから、大変。でもソレックスは50ccあるからギア無しでもトルクで発進がましかも?ギアなしだと、一般的に発進と坂が大変になり,クルージングでエンジン回り過ぎてうるさく燃費悪くなります。ところで、FKはウィンカー無いので、気になる人はアフターマーケットの後付けウィンカーを買って付けるのも、楽しみの1つになってるんじゃないかな。無しなら手信号となる訳だけど、結構目立つんじゃないかな?ヤルやついないからね。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

じてんしゃ - 2002/04/05(金) 01:16

難題!

私は、今FK310かソレックスにするかでとても迷っています。最終的に方向指示器があるかないかになると思うのですが、FK310にウィンカーを取り付けない時に手信号で合図をしますよね?その時に、他車に合図はしっかりと伝わっているのでしょうか?あとFK310には内装三段ギアが付くと聞きましたがあるとないのとではどれくらい差が出るのでしょうか?よろしくお願いします。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

BE−30 - 2002/04/04(木) 23:37

買えばすっきり!!

だいたいFKで引っかかっているやつは、買うまですっきりできないんじゃないかなぁ〜?と思うけど、抜いてすっきり!!なんちゃってね!飽きっちゃったり、いまいちだったら、売っ払って次を買えば良いんじゃないかなと思うけど。トロかったら、速くなる様応援しますよ。いずれにしろ、FKを諦めようとすると体に毒のような気がします。1年悩んでたら、こびり付いてしまったね、FK病!買えば楽になるよ!!

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)

猫の足跡 - 2002/04/04(木) 17:16
tOShiさん、BE-30さんアドバイスありがとう。
予想していたのに近い解答を頂き、
これで悩んでいた部分に確信がもてました。
じっくり検討したうえでそれでもFk310の魅力に
取り付かれてしまったら購入することにします。
購入後またお世話になるかもしれません。
そのときはヨロシクお願いします

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)

BE-30 - 2002/04/04(木) 12:00

激トロ!

僕がFKを買った理由はエンジンいじりと健康維持チャリとして同時に出来るのは、これっきゃ無かった訳で、初め、セコの出物は無いかと1年位様子見していたけど、無さそうなので、買っちゃったけど、トロイのはいじくって速くすれば良いと思ってたから、その点はあんまり悩まなかったなぁ。でもノーマルのままだと、とにかくドン亀で都内は信号多いし坂や強風なんかイチコロだから、都内には向いてないと思います。価格で2倍以上する外車のヴォーグ、モトべカン、トモス、チャオなんかは50ccあるから許容できる走りはするでしょうけど自転車として漕がないのは目に見えてるし、とにかく重い高いでペケとなりました。猫の足跡さんは外車のセコなんぞが良さそうに思いますけど・・・。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

tOShi - 2002/04/04(木) 00:09

不便だけど

FK310を欲する気持ちに水を差して申し訳無いのですが、自転車なりバイクなりの
つもりで乗ろうとするならば、FK310はハッキリ言って不便です。
例えば、アシスト自転車ならば交通標識など無視してもキップ切られる
心配ありませんし、バイクならば交通の流れに乗れて危険度も少ないです。

ですので、それらのデメリットを全て承知の上でそれでもFK310に乗りたくて
居ても立ってもいられない、そういう人にしか勧められないような気がします。

なんて偉そうに御託並べてる私も、実はFK310を買うのに同じ理由で相当迷ったんです。
でもダメ、FK310の誘惑には勝てなかった(笑)

最近は、FK310は自転車でもバイクでもない乗り物と考えるようになり
(強いて言うならモペッドですけど)、買う前の懸念などどこかに行っちゃいました。

Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:0.9.4.1) Gecko/20020314 Netscape6/6.2.2

猫の足跡 - 2002/04/03(水) 22:55

質問〜!

都内に住んでいるんですが、FK310の購入をちょっと本気で考え中。でもかなり回りからの評判まイマイチ。自転車としては歩道も一通逆走もできないし、バイクとしてはスピードが出なさ過ぎて危険といわれ正直ゆらいでます。FK310に実際乗っている人達にその辺の実感を聞いてみたいのですが…

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)

tOShi - 2002/03/30(土) 00:45

Re:雨天走行

私の場合、メッキされてないSTDですし、自転車フレームは塗装が雨に弱い
といった話を聞いていましたので、これまで雨の日は乗らないようにしてきました。
これから先はどうなるかわかりませんが。
しかしBE-30さんの話を聞くと、雨の日は、錆び以前に転倒が恐くなってきちゃいました。

ここでなぞかけをひとつ。
雨の日とかけて、FK310と解く。その心は、いずれ天頭(転倒)がお目見えします。
お後がよろしいようで。

Mozilla/4.76 [ja/[Vine,RedHat]] (X11; U; Linux 2.4.2-2 i686)

BE-30 - 2002/03/27(水) 21:17

雨天走行

先日初めて、雨天走行をしたけど、特に前輪はノーブレーキに状態、後輪のタイヤはやたらにズルっと滑って怖い事この上なし。FKは雨天に乗るべきではないようです。皆さんは雨天の時は、どうでしょう?。あと、後ろのスタンドがすぐ緩むので、困りますね。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

BE-30 - 2002/03/19(火) 20:13

プラグ

結果から言えばB6Sで代用できると思います。全長(外部の碍子部分が長い)が長いのと、内部中心電極が飛び出てないのが外見上の違いで、雑音防止の内部抵抗が入っていません。でもラジオもないバイクだから関係ないでしょうね。全長が長くなるのでプラグコードが突っ張るかもしれません。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

tOShi - 2002/03/19(火) 17:55

puragu

失敗して授業料払わないと出来るようにはなりませんね(笑)
私もコンピュータに関しては、結構、授業料払ったかもしれません。

で、FK310のプラグですが、マニュアルには「NGK BPMR6A,CHAMPION RCJ-8Y」と
書いてありました。
会社で使っているチェーンソー用に買い置きしてあるプラグを見てみたら
「CHAMPION J8C(B6S相当品)」と書いてありました。
KF310のを外して見比べていないのでわかりませんけど、
番号だけ見たらなんか使えそうな気分。

今度、プラグの掃除を兼ねて、外して見比べてみます。

Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:0.9.4) Gecko/20011128 Netscape6/6.2.1

BE-30 - 2002/03/18(月) 12:53

得意、不得意

ギアオイル(W80〜90)の交換は2ストオートバイの要領で御指摘の通りで簡単に出来ると思います。プラグはホームセンターのチェーンソー売り場にあります。チャンピオンなら8番、NGKならBP6MAだったかな。エンジンはいじくりまわして今まで高い授業料を払って何台壊したかわかんないけど、病気!!。趣味がアナログしてます。ところでこのFKのホームページだけでなく、コンピュ−ター関連の他のサイトを開いてるTOSHIさんは僕にとっては別世界で何のことやら・・。僕にはワカンナイから感心なんて通り越してます。パソコンのメモリー増設でびびっているぼくにはパソコンはパンドラの箱でです(結局パソコンマニアの友達から楽勝だよ!サルでも出来ると言われて出来たけど)。人から見れば何でもない事がその当人には、たまらなく不安な事なんですよね。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

tOShi - 2002/03/18(月) 00:58
BE-30さんは実に精力的ですね。
私なぞエンジンの知識なんて机の上だけでして、
実際にバラした事すら無いので感心することしきりです。

私の目下の懸案事項はミッションオイルを如何に交換するかです。
おそらくエンジン下部の色の違うのがドレンボルトで、
左ペダルの後ろのボルトを外して給油口なんでしょうけれど、
マニュアルが無いものでちょっと自信が無くて。

一応、オイルやプラグ交換ぐらいは自分でやろうかと。

Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:0.9.4) Gecko/20011128 Netscape6/6.2.1

BE-30 - 2002/03/16(土) 23:36

部品が揃った

今度は原付オートバイスポーツモデルの空冷ヘッドを物色したけど、なんせ
10年以上前に生産終了になっている。だめもとでカワサキAR50というバイクのヘッドを注文したら、幸運にも手に入った。なんともでかい1KGもある。これならよく冷えそうだ。でもちょっと頭でっかちでグロテスクなエンジンになりそうだ。とにかくぶつは揃ったのであとはやる気だけだ。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)

BE - 2002/03/04(月) 21:15

ボアアップ

BT50SAシリンダーは強制空冷用なので、このままでは焼けちゃうな。鉄ノコでヘッドの部分をちょん切って、代わりに原付オートバイ用の空冷ヘッドを載せれば、ラジコンカーのグローエンジンのヒートシンクの様にデカイヘッドになるから、これで放熱は上手く行くだろう。切断面はサンダ−で平面が出せる。シリンダーの丈は17mmも短いから、
ホームセンターで売ってる4mmアルミ板を切りとって4枚重ね、ホールソーで穴を開けて、ベースプレートにすれば、OKだろう。夢は膨れるダス。今は制作最中。上手く行ったら、発表するよ〜ん。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

BE-30 - 2002/02/25(月) 18:34

BE-30シリンダーの限界

BE−30シリンダー排気口拡大の限度(中心角で90度、弦長で言えば直径35mmの7割の24.5mm幅)迄削り、ロー、セコ、トップで30、42、48、となった。でもあまい楽しくない!。やっぱ線が細い!。スピードよりケツを押すGが欲しい!。特に止まって右折とかの時。そろそろコイツには見切りをつけ、ボア43mmのラジコンのガソリンエンジン:BT50SAのシリンダーでエンジンいじりをして見るべぇ!1.5倍強の面積のピストンだから43x33で排気量は約48cc。約16ccアップ。トルクアップしてガッツとケツを押されるスタートと鼻歌混じりの右折が出来るか??。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

からす - 2002/02/22(金) 18:02

買った!

あはは。
私も買いましたよ。サイドカゴ。
YAHOO!オークションで、やっぱり500円で。
ついでに、サドルも探して、BROOKSのレトロな感じのやつをGET。
もちろんシートピンはボルト締めのに変えました。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)

tOShi - 2002/02/16(土) 05:44

Re:carrprecision

コレ、いいですね〜。
この前輪駆動のエンジン欲しいですわ。

26ccのでいいから取り付けて原付二種にしたいですね。
(31+26=57cc)

あの忌まわしき二段階右折の呪縛からなんとか逃れる方法は無いかと
日々、無い知恵を絞っています。

Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:0.9.4) Gecko/20011128 Netscape6/6.2.1

BE-30 - 2002/02/16(土) 00:55

アシストエンジン

今迄モーターアシストの話題が出ましたが、偶然エンジンアシストのサイトが有ったので、お知らせします。  
www.carrprecision.com
www.bikeengines.com

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)

tOShi - 2002/02/13(水) 22:40

あきらめ

私は坂道などでトルク不足で失速した時は素直にギアを一段落としてます。
確かにオーバーレヴになっちゃいますけど、ほとんど諦めてます。

またエンジンのアタリハズレですが、あれだけパワーの無いエンジンなので
体重にも大きく左右されるかもしれませんね。
私の場合は荷物を積んだとしても60kg前後なので、
その差がダイレクトに速度に反映してしまうのではないでしょうか。

こうなったらFK-310の為にダイエットしようかな(笑)<あと3kgぐらい

Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:0.9.4) Gecko/20011128 Netscape6/6.2.1

BE-30 - 2002/02/13(水) 21:24

ギアレシオ

向かい風や、長い坂道になると、トップだとなんかトルクがないから心細いし、ジリ貧でスピード落ちて、オーバートップの様な気がしますけど皆さんトップのままでこのような状況を甘んじるかあるいは2NDにシフトダウンしますか?経験的にかなりスピード落ちてからでないと、2NDにいれるとオーバレヴ気味になっちゃうんですよね。これが我慢なんなくて、エンジンいじくっちゃったんだけど、こういう場合、みんなは如何してるのか非常に気になるけど?実直に人力アシストくれて、こういうものだ!と割り切って使っているのかなあ?

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

からす - 2002/02/13(水) 19:03

当たり?

からすのエンジンは先日交換してくれたんだけど、
なんか、前のよりいいみたい。当たり?ってみんなで当たり?
服着て荷物積めば110キロにはなる私。
しかしながら40キロをマーク。それ以上は無駄なので
以後巡航速度30キロで都心を30キロほど走ってしまった。
やっぱ疲れるわ。
10キロ以上はアドレスV100が良いみたい。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)

tOShi - 2002/02/13(水) 10:18

Re^2:速度計

バイクに牽引してもらってメーターの読み合わせをするのが一番ラクかな<不精物
もちろん安全な所で(笑)

ところで、前輪あるいは後輪のスプロケット(って言うのかな)を交換すれば
最高速を上げる、あるいはトルクを増すことができますよね。
FK-310のスプロケットって汎用品なんでしょうか。
できたら前を大きく、または後ろを小さくしたいなぁ。

Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

BE−30 - 2002/02/13(水) 09:55

Re:速度計

安全なとこで10、12,15,20,30、秒間にトップで何回漕いだか、あるいは、例えば10回漕ぐのに何秒かかったか、を調べて、ペダルと後輪の回転数比を観察して調べれば、24インチタイヤなので、計算で出るだろうけど、人力だと20数キロ辺りの計測になるから40数キロ辺りの計測は難しいでしょうね。誰かいれば併走してもらい10,20,30,40辺りを対比するとかした方が頭使わないから楽かも、でも併走する車かバイクのメーターもどのくらい当てになるかわからないし・・・。発進から30まで何秒とか10から30迄とか発進加速、中間加速のタイムも気になります。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

tOShi - 2002/02/13(水) 00:21

速度計

ところで、FK-310についている速度計ってどの程度の信頼性があるんでしょうね。
私の場合は最初から付いていた速度計は盗まれてしまったため、
別メーカーのが付いていますが、ちょっと気になります。
どうやら私のも「当たり」に近いエンジンみたいで、
いつも「ホントにこれで合ってるの?」みたいな感じで走っています。

ま、仮に誤差があっても数km/h程度でしょうけれど。

Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:0.9.4) Gecko/20011128 Netscape6/6.2.1

BE-30 - 2002/02/12(火) 10:21

大満足、ラブリーエンジン!

更にEX,INとも横に2mm弱、2本のシニューレ掃気ポートの先端をIN側に2mm拡大して、更なるレスポンス、中速トルクアップ、エンジンの気持いい吹け切り感を確認。元々エンジンは設計の段階で出力規制の為に初めから回らない様に、シリンダーに設ける各ポート面積を小さくして出力が出ない様にして、丁度片方の鼻の穴が詰まったのランナー状態だから気になるよ。とにかくエンジンのフィ〜ルが劇的に変わったことに満足を覚えたダス。長い登り坂が待ち遠しく精神衛生上この上なく良くなったよ〜ん。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

tOShi - 2002/02/10(日) 08:41

野暮は承知

私有地などはいいとして、道路を走る時は法定速度を守りましょうね...

ココの管理者として、とりあえずタテマエは書いておかないと。
別に発言規制じゃありませんので。

Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:0.9.4) Gecko/20011128 Netscape6/6.2.1

BE-30 - 2002/02/09(土) 23:49

羨ましいですね。

ドノーマルで47kmとはすばらしい!よほど良いエンジンに当たったのかも。大体34〜35位が多いみたいだから12kmもスピードが出ていますn。BT50SAのシリンダーを手にして、飛行機用だからシリンダーの肉が少なく強制空冷しないと、焼けそうだ。アルミ板でフィンを延長してトライしてみべぃ。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)

- 2002/02/09(土) 07:42
私のFK310は特にどこもいじってませんが、そのぐらいの速度は出ます。
調子良い時は47ぐらい出ます。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)

BE−30 - 2002/02/09(土) 01:05

ポート拡大の成果

ローで28km/h,セコで38、トップ41、でとにかくセコンドでひっぱれるから、長い坂でシフトダウンして、回転で坂を登れるのが嬉しい。いままでと違い、空ぶかししても、レスポンスするからエンジンらしくなった。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)

BE-30 - 2002/01/30(水) 18:46

エンジン開けた!

初めまして、BE−30です。FK310は以前より気になっていたのでしたが、3段ギアがオプションになったので遂に買ってしまった。が、予想どおりエンジンはパワーがないというより上が全くないエンジンの様で、頼りのローも廻らず引っ張れない。EXマニを外して見ると、恐ろしく小さい排気口で即シリンダー外して排気上に1mm弱、幅4mm横に、吸気幅横に4mm位広げ面取りして戻して終わり。試運転したけど上が我慢できるまで何とか廻る様になった。メッキシリンダーで心配だけど、今のところ大丈夫。ボア40mmのポケバイのエンジンG4kのシリンダーが乗れば出足も良くなるかも?

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

祝鯛 - 2002/01/30(水) 17:26

むむ、なるほど

こんばんは、祝鯛です。
なるほど・・・ZETAVには期待は禁物ですね?!(笑)
FK310のパワー(?)はあまり期待していませんが、
でもパワーは別問題としても、あの姿には憧憬わきます♪
FK310のことを詳しく知れるHPが少ない中で
tOShiさんのHPは本当にありがたいです。
今後もたまに来ることもあると思いますがよろしくお願い致します。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT)

tOShi - 2002/01/30(水) 07:39

Re:ZETA III

祝鯛さん、はじめまして。
フキ・プランニングの掲示板でも発言されてましたね。

FK310のパワーは、あまり過度な期待をしない方がいいと思います。
ZETA III については、もっと期待しない方がいいです。
っつーか、期待しちゃダメです(笑)

とか言いながら、実はまだ完全にアシストされた事は無いんですよ。
ちょっとここのところ忙しくて、近所のお使い程度しかFK310で出かける機会が無いもので。

先日、信号1つ先の郵便局に出かけた時、運良く(?)ガス欠になりまして。
これ幸いと ZETA III に切り替えたのですが「ベルトがグリップしないなぁ」と思いつつ
郵便局までアシスト無しで往復してしまい、帰宅直後にバッテリーロックを走行モードに
切り替えるのをうっかり忘れていたのに気付きました。

よって、敷地内で乗った程度ですのであまり正確なインプレッションではありませんが、
ZETA III に期待しちゃだめです(笑)

Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

祝鯛 - 2002/01/29(火) 15:05

はじめまして♪

初めまして、最近FK310を買おうとしている祝鯛といいます。
ZETAV・・・すごい。 とりあえず「なんじゃこりゃ。」と、びっくり
かなり怪しい製品ですが、どんな感じか乗ってみたいってのは山々です(^^;)
この製品、どのくらいパワーがあるのでしょうか?

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT)

GAO - 2002/01/24(木) 00:23

なんだ!!これは!!!

すんごいですね!! こんなのあるんですか!
重さが気になりますが これはう〜ん 何か凄い…
どうしよう…ってさすがにお値段が…
でもこんなものがあるとは 要チェック品リスト入りです(^_-)
私みたいな1台が約20Kになる自転車にはもってこいなのかも!?!?
って20Kってのがまず問題だ…
私は今日盗難にあったときのために
DOCOMOのP-doco?mini購入してきました
詳細はドコモで…で早速検索してみましたが
家の中に置いておいて 誤差約500m
ずれも窓のある方向へ(つまり電波の強い方へってことなんでしょう)しっかりとずれていたので
きっと外で検索すれば もっと性格に検索が出来そうな感じがします
どうです? 盗難時の対策に!!
では

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)

tOShi <http://www.tagiya.co.jp/~toshi/bike/fk310std/index.htm#zeta> - 2002/01/23(水) 06:26

身軽部品

ども。

>>現在、もっと身軽に乗れるパーツを取り寄せ中。
>気になりますね…何だろう…

上記のページを御参照ください。
現在アシストされ中。

Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:0.9.4) Gecko/20011128 Netscape6/6.2.1

GAO <http://www5b.biglobe.ne.jp/~happy777/> - 2002/01/23(水) 00:57

おっと!!

どうもお久しぶりです!!
Clip〜社のウインカーについて
お教えしようとやってまいりましたが
カラスさんがもうご報告されていましたね(;^_^A
てなわけで私も購入させていただきましたが
正直こちらの方が値段も安いながら
性能も上かと…
ハザード機能はありませんでしたが
使用のしやすさは全然上のようです
ところで
>現在、もっと身軽に乗れるパーツを取り寄せ中。
>取りつけたら、HomePageにて御報告します。
気になりますね…何だろう…
ではでは!!

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)

tOShi - 2002/01/20(日) 23:36

たおる

ウチのFK310はタンクキャップをパチンと閉めていても、走っているうちに
タンクとキャップのゴムの隙間からわずかに燃料が染み出てきてしまいます。

この染み出た燃料(混合ガソリン)のうち、ガソリン成分は揮発してしまうのですが
オイル成分が揮発せずにタンクに付いたまま残ってしまい、
タンクが常に油でキトキトした状態になってしまいます。
そこで染み出た燃料を吸わせる為にタオルを巻いたという次第です。

またうっかりガス欠して、ガソリンスタンドで給油してもらう際、荷台が邪魔なのか
いつも車体(特にタンク周辺)にガソリンをポタポタとたらされてしまいます。
そんな時にもこのタオルが役に立ってくれます。

写真にあるタオルの汚れは、そんな染みたりこぼれたりしたガソリンなのでした。

Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:0.9.4) Gecko/20011128 Netscape6/6.2.1

からす <http://www6.plala.or.jp/TARUTI/genntuki/framepage1.htm> - 2002/01/20(日) 21:50
おお!アドオン電動Solex!
うんうん、このあいだ新宿のドンキホーテで見かけました。
値段は見なかったけど。
それより、FD310のタンクに巻き付けてある布(?)が気になる。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)

tOShi - 2002/01/10(木) 21:01

Re:ClipBrite

からすさん、はじめまして。
御報告ありがとうございます。
そっかぁ、日本にも送ってくれるのかぁ>ClipBrite社
品物が届いたら使用感など教えてくださいね。

...と言っても、実は最近全然ウインカー使ってないんですよ。
前まではバイクに乗ってたイメージでFK-310に乗ってましたが、
最近はアシスト自転車という感覚で身軽に乗っています。

現在、もっと身軽に乗れるパーツを取り寄せ中。
取りつけたら、HomePageにて御報告します。
期待しないで待っててね。

Mozilla/5.0 (Windows; U; Win98; ja-JP; rv:0.9.4) Gecko/20011128 Netscape6/6.2.1

からす - 2002/01/10(木) 07:10

メールオーダーの件

初めまして。
私もFK310購入予定していまして、しかしながらウインカーの件が引っかかっていました。
このサイトを見つけて、早速私もClipBrite社にメールしたところ、ようやく
亀レスが帰ってきたので、報告します。

You can order by credit card on our site at clipbrite2000.net. There will
additional shipping fee of $8.50 U.S.

Thanks

International Sales Manager


これで全文です。
インターナショナル部門が存在するような、サイトには見えないんですがね。あははは。

取り急ぎ用件まででした。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Q312461)

tOShi - 2001/10/25(木) 07:53

Re^2:ウインカー

SolexJapan取り扱いのウインカーについて。

こちらのウインカーですが、スイッチがメカニカルスイッチではなく、
ソフトスイッチとなっています。
ウインカーボタンを押すとウインカーの点滅と共にブザーが鳴り、もう一度同じ
ボタンを押すと消灯します。ハザードはブザーが鳴らないだけで同様の操作。

私が乗っているFK310STDだと、フルスロットルだとエンジンの音でブザー音が
聞こえないので、右左折してしばらく走った後、アクセルを緩めてウインカーが
点けっぱなしかどうかを確認していました。
自転車でしたらそんな心配は不要と思いますが。

なお、このウインカーキットは「ハザード機能付きウインカー」となっていますが
実はブレーキランプ機能もあるみたいです。
本体裏面にウインカーとハザード操作ボタン用のコネクタと、
もう一つコネクタがあって、その端子間を短絡させると中央部のみが点燈します。
ですので少しの改造(と言ってもブレーキ操作連動のスイッチを取り付けるだけ)で
ブレーキランプ機能が使えると思います。

GAOさんのMTBに既に取り付けてあるブレーキランプのスイッチの
コネクタ部を改造すれば、そのスイッチ機構を流用できると思います。

Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

GAO - 2001/10/25(木) 00:48

涙…

tOShiさん 涙ぐましい努力をなされたのですね… 様様です!!!
SolexJapanさんで 直で通販なされているのですね!!!
早速問い合わせてみます!!!
確かにClipBriteのものは スリムでかっこいいですね…
さすがに私も英語全然駄目なので…我慢します…
でもハザードランプ機能は付いていないみたいですので それで5分かな〜
ん〜原動機無しのノーマル自転車にハザードランプはさすがに?ですが
自己満足ということで(^^ゞ
は〜早く手に入れたいです
情報ありがとうございます!!

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)

tOShi - 2001/10/24(水) 07:52

Re:ウインカー

え〜と、自転車用(っつーか乾電池式)ウインカーですが、私が取りつけた物は、
SolexJapan( http://www.solex-japon.co.jp/ )で売っていた物です。
値段は\4400。通信販売もしてくれます。

SolexJapanを見つける前、まず上野のバイク街の某店で乾電池式ウインカーが
あるか聞いてみたら「なんでそんなのが必要なの?そんなの見たこと無いよ」と、
けんもほろろ。
そこで、今度は渋谷HANDSに行って自転車用ウインカーがあるか尋ねたら、
「以前は日本でも作っていたが現在はどのメーカーも作っていない。
 台湾製の物があるにはあるが、防水等の品質に問題があるので取り扱っていない。
 取り寄せできるかどうかは調べてみないとわからない」
との事でした。

で、あちこちweb上を探し回った挙句、ようやくSolexJapanで見つけたという経緯。

他にも「ノリモノランド( http://www.norimonoland.com/index.html )」では
ミストラル33用のウインカーが買えます<BBSに書いてありました。\9000ナリ。

海外のメーカーでは以下のメーカーも見つけました。
・KING STAR( http://www.kingstars.com.tw/ ) FL-2003
・ClipBrite( http://www.clipbrite2000.net/ ) Model #BE-1112TS, #BE-1114TS2

ClipBriteの#BE-1112TSがスリムでカッコいいので日本までの送料をメールで
問い合わせたのですが、インチキ英語が通じなかったのか海外発送してないのか、
未だに返事をもらっていません(苦笑)

とり急ぎウインカー情報でした。

Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

GAO <http://www5b.biglobe.ne.jp/~happy777/> - 2001/10/24(水) 03:56

運命…

初めまして!
自転車用のウィンカーを探していたら…
あなた様のHPにおいて やっと…やっとのことで…情報を得るに至りました(/_;)
感激です〜〜〜(o__)o
私は別に普通(…かな?)のMTBに乗っているのですが(HPよろしかったら見てやってください ガレージ の中にあります)
かご ブレーキランプ ヘッドライト(気分) サイドミラー スピードメーター…
残るは ウィンカー そう ウィンカーだったんです!!!
欲しくて欲しくて 喉からもう 色々出過ぎてしまって 大変です(おい!)
これでやっと手に入るのかと 本当に涙物です ありがとうございます!!
通販は何処でされているのですか?是非教えてください!!

そして 昨日トゥナイトたまたま見てたら やってましたよ!!
リポーターの男の人はすごく気持ちがよさそうに乗ってました
感想は(ちょっと曖昧)降りて一言”爽快!!” ”気持ち良かった〜”ってなこと言ってました!…が
女の人は後ろから”なんか間抜けですね〜”っていってました…
事こまかな説明もしてましたよ
ウィンカーとブレーキランプついていないから制限速度が20qだとか
一応原付だから免許にNo.プレートは必要だとか…
でも昔の原付って言ったらこれだったんだよな〜なんて会話もありました

私もさすがに欲しいと思いましたが
自転車だと歩道も走れるし ガソリン代かからないし 軽いし
制限速度守らなくていいし(最速30Km出します) まあおかげで…
2回車に跳ねられています(馬鹿) まあ正直な話
”お金が無い!!” が本音ですが(;^_^A

そんなわけで(どんなわけだか良くわかりませんが…)ほんと嬉しいです!!!
良かったらレス下さい! 

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)

tOShi - 2001/10/23(火) 01:07

FK310

今日のトゥナイトでFK310が特集(?)されてたみたいですね。
しかも絶賛されてたとか。
見たかったなぁ。

もしトゥナイト見て来られた方がいらっしゃいましたら、
どんな内容だったか教えてくだされ。

Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

tOShi - 2001/09/19(水) 15:47

Freesco

ふと思ったんですけど、Freescoって他のプロバイダでも使えるんでしょうか?
もし動作確認していただけましたら、実績報告をしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

tOShi - 2001/09/09(日) 08:32

電圧

試しにFK310STDが発電する電圧を計ってみました。
・アイドリング時:約2.5V
・フルスロットル時:約6V

Mozilla/4.73 (Macintosh; U; PPC)

tOShi - 2001/08/29(水) 09:26

scanner

安物のスキャナを買いました。
で、タイガー計算器のマニュアルを取り込んでアップしました。
それはそうと、先日久しぶりに「タイガー計算器」で検索したら、
使用法を解説したページが増えましたね<しかもココのより丁寧(苦笑)
私がこのページを作った頃は、どこにも無かったんですけどね<外国にのみあった

Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

tOShi - 2001/08/21(火) 13:09

Re:リンク切れ

あああ、本当だぁぁ。
とり急ぎ「Mac06」だけ直しておきました。
MINIXの方は後ほど探しておきます。
ありがとうございました。

Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

通りすがり - 2001/08/21(火) 12:41

リンク切れてます。

「LINK」の「Minix Online Manual」と「Mac06」がどうやらなくなっているようです。

Mac06はこの辺でしょうか?
http://www.dsitri.de/projects/mac06/

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)

tOShi - 2001/06/19(火) 22:57

Freesco

Freescoのプリントサーバ機能を使い始めました。
かなり快適(喜)

これまでプリンタセレクタを使っていましたが、近々不要になります。
LPRをまだ入れていない2台のコンピュータにLPRクライアントを入れたら、
プリンタセレクタ外しちゃいます。

で、このLPRクライアント、Richoのプリンタ(Copy,FAX,Printer機)にも使えたので
ほとんどその機能を使わない"ReDoc"(だっけ?)を入れないで済みました。
ちょっとラッキーな気分。

あとシリアルポートが余ってるので、プロッタ(シリアル接続)にも使いたいなぁ。

Mozilla/4.7 [ja] (Win98; I)

tOShi - 2001/04/12(木) 06:09

486/100にWin.98

「ドット来い21」( http://www.dot-koi.com )で、オンラインゲームに
トライして景品をゲットしようとしています。

私の場合、Windowsが入っているマシンが、486/100なのでShockWaveの
実行速度非常に遅く、動画がパタパタと目で追える程度の動きしかしません。
ですので神経衰弱の方は時間が間に合わないのでプレイできません。
(3分ででは2枚ぐらいしかめくれない(笑))

そこでスロットの方をプレイしているのですが、「77*」や「$$*」の様に
絵柄が揃って始まるミニゲームで、少々気になる事が。
前述の様に動画が目で追えるので、コインの裏表、ジャンケン、サイコロ、
それら全てについて、現在何が表示されているかが視認できます。
ですので確実に相手に勝つ絵柄でクリックする事ができます。
ところが、そのタイミングでクリックしても、クリック直後に絵柄が急に変わって
しまうのです。それも、これで景品が貰えるという最後のクリックの時だけ。
例えば、サイコロでは「5」の時にクリックしても、突然「1」になっちゃいます。
ジャンケンでは「グー」でクリックしても、「チョキ」を飛ばして突然「パー」に。

どうも確率操作されている気がしてなりません。
これまで何度もトライしましたが、全て外されました。
これじゃ絶対当たらないだろうと思いたいのですが、実は弟が「米ぬかシャンプー」を
ゲットしているので、あながち全く当たらないという訳ではなさそうです。
なんだか合点がいかないのに、今日もプレイしていたりする...。

Mozilla/4.76 [en] (X11; U; Linux 2.2.17 i586)

tOShi - 2001/04/11(水) 00:44

ネット電話

私がFireWallとして使っている"Freesco"でインターネット電話を使ってみました。

・ただTEL  http://www.tadatel.co.jp/
自分の携帯電話にかけたら、なんの設定変更も無く使用できました。
ただ、某所(固定電話)にTELしたらこちらの音声が聞こえなかったみたいでした。
(「もしもし、もしもし?」と言って切られちゃいました)

・RiRiRiPhone  http://www.ririri.ne.jp/
こちらは今のところ使えていません。
FAQには、1024以後のポートを開ければいい様に書いてはあるので、ローカル側の
IPを固定にし、とりあえず ipautofw で1024〜6000までのportを転送してみたの
ですが、相手先の音声が聞こえません。
> ipautofw -r tcp 1024 6000 -h xxx.xxx.xxx.xxx
> ipautofw -r udp 1024 6000 -h xxx.xxx.xxx.xxx

現在、調査中。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)

とみい - 2001/02/08(木) 17:07

モデラBBSのほうにも書きましたけど

織田さん、西川さん、凄いですね。
怪獣大進撃!
この本の中心的な存在だったとは!
改めて尊敬致しました。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT)

toshi - 2001/02/07(水) 13:23

ただかけTEL

最近お気に入りの「ただかけTEL」です。
http://www.sysnet.co.jp/w/index2.html

フリーダイヤルでシスネットに繋いだ後、相手先の電話番号を回すと5分間無料で
通話できます。(5分近くなると警告音の後切れます)

通話可能地域は上記HomePageでは、
>03(東京)・042(相模原)・0425(立川)・043(千葉)
>・044(川崎)・045(横浜)・047(市川)・0474(船橋)
>・048(大宮)・052(名古屋)・06(大阪)・075(京都)
と、ありますが、先程福岡(092)にかけたら繋がりました。

少しずつエリアが広がってるみたいですね。

Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I)

織田 尚 <http://www04.u-page.so-net.ne.jp/wd5/setouti/home.html> - 2001/02/05(月) 09:22

また集まりましょう。

先日はみなさまお疲れ様でした。
たいへん濃くて有意義な時間でしたね。
MODELA以外にも、Phantom&FreeFormの話も聞けたし
これからもおもしろい事いっぱいやりますよ!
来週あたり、リアルファクトリーさんにおじゃましようかな。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)

とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2001/02/04(日) 08:01

ありがとうございました。

tOShiさん、皆さんありがとうございました。
メンバーが猛烈で面白かったです。
寺部さんは特にインパクトありました。
又集まりたいですね。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

tOShi - 2001/02/03(土) 21:55

お疲れ様でした

たった今帰ってきました。
今日は、それは濃ゆいオフ会でした(苦笑)

Roland D.G.社も、結果的に当方の集りに場所を提供していただく形になってしまい
ましたが、快く提供していただきありがとうございました。

こういった集り、また開催したいですね。
東京近郊の方ばかりになってしまいましたが、それ以外でも機会あればお伺いしたい
と思いますので、よろしくお願いいたします。

とりあえず御報告まで。
ではでは。

Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I)

toshi - 2001/02/02(金) 23:55

Re:ちょいと一杯

>どうせなら、少しお酒ものみたいな

私もそれを考えてはいたのですが、一杯飲むには時間が少し早いかと思ったのですが...
ま、いいか。飲みましょうか(笑)

もし内覧会には来れなくても、その後の食事(酒席?)に参加できるという方が
いらっしゃいましたら、私宛に連絡をお願いします。
ここに携帯番号はちょっと書けないので、ポケベル番号を書いておきます。
ゼロニードで申し訳ありませんが、よろしく。
020-4153-1889

# あそこらへんで飲み屋ってどこらへんすか?
# ロケットの裏ぐらいしか知らんす。

Mozilla/4.76 [en] (X11; U; Linux 2.2.17 i586)

とみい <http://www.mamchinedesign.co.jp/> - 2001/02/02(金) 21:29

どうせなら、少しお酒ものみたいな

す、すみません、飲み助なもので。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT)

とみい <http://www.mamchinedesign.co.jp/> - 2001/02/02(金) 21:27

お互い顔が判るのでしょうか?

東京のショウルームに行った事がわかりませんが、
お互い顔が分かるのでしょうかね?

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT)

toshi - 2001/02/01(木) 06:15

me too

私は仕事を午前中で早退して行きますので、だいたいPM1:00頃の予定です。
メシ抜いたとしても12:30に秋葉原に着くぐらいの感じです。
当日は、フード付きのミリタリージャケット(N2-B)を着て行き、
「くいだおれ」のキーホルダーをつけた携帯電話を机の上に置いておきます。
目印にしてください。

Mozilla/4.76 [en] (X11; U; Linux 2.2.17 i586)

織田 尚 <http://www04.u-page.so-net.ne.jp/wd5/setouti/home.html> - 2001/02/01(木) 00:56

13:00予定

2/3は13:00予定です。
午前中に打ち合わせ有るので、ちょっと遅れるかもですが。

もう一人のモデラーは、特撮美術で最近のウルトラシリーズの
メカ作ったりしてる人物です。
最近、MODELA洗脳を始めたとこなので、いっきに巻き込みます(笑)

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)

zacoda寺部 <http://www.zacoda.com> - 2001/01/31(水) 12:54

参加許可取得

関係各位より2/3午後出かけて良いとの許可を得ました!
何時頃皆さんいらっしゃいますか?

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

とみい <http://www.machinedesign.co.jp> - 2001/01/30(火) 11:59

織田さん楽しみです

もう一人のモデラーって
おじゃる丸じゃないですよね?

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT)

織田 尚 <http://www04.u-page.so-net.ne.jp/wd5/setouti/home.html> - 2001/01/30(火) 02:38

参加表明

2/3午後で申し込みしておきました。
楽しみです。
他にもうひとり、モデラーを連れていきます。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)

zacoda寺部 <http://www.zacoda.com> - 2001/01/29(月) 13:44

参加検討中

2/3は私節分の鬼になる必要が在るかもしれませんので、現在関係者と折衝中です。鬼のデータ作ってMDX500で削りに行くのでという理由で・・・じゃダメか?

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)

toshi - 2001/01/28(日) 08:26

Re:参加表明

参加表明ありがとうございます。

個人的に今回の内覧会は、Roland D.G.との交流会みたいな感じでいます。
と言いますのは、MDX-* ユーザーとメーカーの方が接する機会はほとんど無いですし、
おそらく弊社掲示版アクティブメンバー主催でオフ会を開催しても、
メーカー側が参加して貰えるかどうかは怪しいものです。
それならば、いっそメーカー主催の集まりにこちらから押しかけてしまおうかと思った次第です。
MDX-*ユーザーの方々やメーカーの方と直接お会いすることで、掲示版で会話していても
相手の顔が見えてくるんじゃないかと思います。

と言う訳で、多数の御参加をお待ちしております<個人的意見

---
余談:
全然関係無いっすけど、"SoftCAD.3D"ってどうっすかね。
"SoftCAD.3D Lite 1.16"がフリーなんですよ。(古いバージョン?)
これからD/Lして試しに使ってみようと思ってるんですが。
SoftCAD.3D
http://www.softcad.com/

動作確認ができたら、オフィシャルな掲示版に書きます。

Mozilla/4.76 [en] (X11; U; Linux 2.2.17 i586)

織田 尚 <http://www04.u-page.so-net.ne.jp/wd5/setouti/home.html> - 2001/01/28(日) 01:37

参加検討中

どうも、setoutipuroこと織田です。
MDX-500が中心になるようですが
MDX-3,PIX-3使用の(ライトユーザー?)わたしでも
参考に成りそうなので、スケジュールがなんとかなれば
参加しようとおもってます。
MDX-20くらいには買い替えたいんですけどね。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)

とみい <http://www.mamchinedesign.co.jp/> - 2001/01/26(金) 11:18

参加します

2月3日午後の部ですね。
これから申し込んでみます。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT)

toshi - 2001/01/25(木) 07:47

お誘い

2月2〜3日にRoland D.G.社東京営業所にて「小型モデリングマシン内覧会」が
催されます。
私は2月3日13:00の部に参加する予定です。

東京ローカルな話で申し訳ありませんが、当日ご都合が付く方がいらっしゃい
ましたら、初顔合わせを兼ねてお合いしませんか?
また内覧会終了後、軽食でも(酒席にはちょっと時間が早いので...)したいと
思っていますが、希望者がいらっしゃいましたら、そちらのみの参加も募りたい
と思います。

参加表明につきましては、こちらの掲示板にお書きください。

「小型モデリングマシン内覧会のご案内」
http://www.rolanddg.co.jp/info/tokyo010202.html

Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I)

toshi - 2000/11/21(火) 15:05

Re:お返事

Tongariさん、ありがとうございます。

私も先程、会社のマシンにて添付ドキュメントを拝見したところです。
内容はほとんど同じでした。

同内容のファイルを用意してあると言うことは、結構な数の問い合せが
あったのかもしれませんね。
TVの影響って大きいのね。

どうもお手数かけました>(株)タイガー 御担当様

Mozilla/4.7 [ja] (Win95; I)

Tongari - 2000/11/21(火) 13:54

タイガーのお返事

タイガーのWordドキュメントはこんなんでした。
(了解もなしに掲載していますが、まぁ問題はないと思います。)

>タイガー手動式計算器の修理お問合せに対して

>この度はお問合せを頂き有難うございます。
>ご依頼の「タイガー手動式計算器」修理に対しご返事させていただきます。

>ご連絡の製品番号 28388
>桁数 : 9×9×16 の
>製造年は、昭和15年(1940年)で、60年経過の機械でございます。

>まず結論から申しますと、本器の現在の不具合さ、故障内容を見させてい
>ただかないと修理が可能かどうかの判断がつきません。

>ご指摘のキー局フジテレビで放映した「永久保証」の文言で誤解を頂いた事
>には大変に申し訳なく存じますが、放映にあたり当社からはフジテレビに対
>して文書を持って次の申し入れを行っております。
>@製品の販売は既に中止しております。
>A修理に関しては、製造終了後30年を経過しており、対応はご遠慮させて
>いただきますので、ご了承下さい。

>これは視聴者の方に、修理が可能と過大な期待と誤解を与えてはならない
>配慮からでありました。部品に欠損があり交換が必要とされるような故障
>に対しては、最終モデルでも既に30年、最古のモデルでは70年前の部
>品となり、残念ながら在庫がありません。

>販売中の当時ではどうだったかを参考にお伝えしますと、ご利用頂いてい
>るユーザー様へは“年一回の巡回サービス”を無償で、その内容は「清掃
>・注油・現地修理が可能な手入れ」でした。数年間の使用機械は“お預か
>りをした上で、オーバーホール”を有償で行いました。さらに数年経過の
>機械はその状態を判断して「耐用限度報告書」を提示させていただき廃器
>処理し、新しいモデルに更新をお願いしていました。

>このようにご使用の状況にもよりますが、当時でも早くて7・8年、永く
>ても15年位で使用を終了し、いわゆる廃器処理が行われていたのが実態
>です。現存する機械の多くはその中で生き残り、歴史的・骨董品的価値や
>インテリアの道具として保存されている貴重なものとなっております。 
>結論に戻りますが、復旧修理が可能かどうかは拝見の上、お答え>する事
>になります。上記の状況をご賢察賜り、よろしければ現物をご送付下さい
>ますようお願い申し上げます。                

Tongari

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)

toshi - 2000/11/20(月) 23:37

お返事

私も(株)タイガー社に修理について問い合わせメールを出してみました。
で、先程お返事メールが来たのですが、なんとそれがWORDドキュメント
ファイルの添付メール。
アンチM$なあたしゃ、WORDなんて入れてないですわ(苦笑)
読めないっす。

仕方がないから、明日会社で読もうっと。
とほほ。

Mozilla/4.76 [en] (X11; U; Linux 2.2.17-compact i586)

ヲトコ <http://www2.ocn.ne.jp/~fkym/> - 2000/11/18(土) 16:22

MINIX on DynaBook

みなさんはじめまして、ヲトコと申します。
toshiさん、その節はお世話になりました。

で、DynaBookにMINIXの件ですが、
当時もBIOSの設定はいろいろ試してみたんですけど
ダメでした。
何故でしょうね。

機械式の計算機ですが、
そういえば十年ぐらい前に我が家にもありました。
各桁の数字を選んでレバーをひくと計算結果が出る、
というような物だったと思います。
その後、3度の引っ越しでのごたごたで
どこに行ったか分からなくなってしまいましたけど。
大事に取っておけば良かったです。

では。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows NT)

Tongari - 2000/11/16(木) 17:31

修理依頼のその後

(株)タイガーから返事がきました。
「永久保証」「無償修理」というのは誤解だそうです。
現状復帰が可能かどうかは見てみなければわからないので、よかったら送ってくださいとのことでした。

私のタイガー計算器は壊れてはいないので、分解掃除、注油でかなりいい線まで復帰できるのではないかと思うので、送ってみようと思います。
なんでも、私のは9×9×16桁、製造番号が28388なので昭和15年製造の代物だとのこと。
ちょっとしたアンティークじゃないですか。

Tongari

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)

大澤 恭司 <http://village.infoweb.ne.jp/~ja5ilm> - 2000/11/16(木) 01:01

フジTV系「噂のどーなってるの」

その番組は、フジTV系列「噂のどーなってるの」の中で紹介されました。
こちら愛媛県では、朝9時55分からの放送です。
タイガーの会社をたずねて計算機の紹介もありました。
タイガーのホームページに出ている機種で下から2つ目の物が
私が持っているのだと思います。
入手したのが昭和50年台初期でしたからあっていると思います。
そのころは、ゴロゴロしていたのですが......

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)

toshi - 2000/11/15(水) 22:43

何の番組だったのですか?

その番組、見たかったです。
うぅ、残念。

Yahoo!のオークションでも、タイガー計算機を出品している方が
その商品説明の中で、TVで紹介された旨、書いていますね。
(「なんだこりゃ」って番組ですか?)

私の所有しているのは、大学で捨てられて(放置されて)いたのを拝借してきたものです。
ハンドル部が折れていることと、内部で部品が折れている(振るとカラカラ部品が
転がる音がする)ので捨てられていたのでしょう。

ハンドル部の折れは動作に支障が無いので構わないのですが、
例えば「0-1=-1」の計算をした時に、オール9にならず13桁目より上位桁が
0になってしまう症状は直せるものなら直したいと思っていました。

永久保証とはありがたいです。
(株)タイガー社に問い合わせて、直してもらえるのか聞いてみたいと思います。

Mozilla/4.75 [ja] (Win98; U)

大澤 恭司 <http://village.infoweb.ne.jp/~ja5ilm> - 2000/11/15(水) 21:38

タイガー計算機 なつかしい

私も、今朝のテレビを見ました。
偶然見たもので驚きも2倍でした。
私の持って入る物はねテレビにもちらっと映っていましたが
ずいぶん後期の型です。
私が大学時代(昭和40年後半)に鹿児島のNTT(当時は電電公社だったかな?)
専門の払い下げ業者の所で入手しました。
当時、アマチュア無線の部品調達などの目的でよく出入りしていました。
私は、持っていませんがまだ他に、携帯タイプの小型の物もありました。
メーカーは、違うかも知れません。
私の持っているタイガーの物は、現在実家の押し入れで眠っています。
今度、出して動かしてみたいと思います。
このホームページは、私も検索していて見つけました。
使い方も出ていたのでもちろんお気に入りにセットです。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)

Tongari - 2000/11/15(水) 16:05

タイガー計算機

妻が朝のテレビを見ていて急に階下に降りてきた。
テレビでタイガー計算機が話題になったらしく、家にあるものがひょっとして
同じ物なのではないかと確認してきたのです。
私は、てっきりドイツ製の計算機とばかり思っていたのですが、よくよく見ると
タイガー計算機と書いてある。
少しさびていて、置数、スライド、ハンドル回転が重いのですが、なんでもテレ
ビで「タイガー計算機は永久保証なので、無償で修理する。ただし、部品はない
ので壊れた部分についてはだめ」とのこと。

私、これを聞いてさっそくインターネットで検索をかけ、タイガーにMAILしてし
まいました。(^^)
皆さんもコンタクトを取ってみては?
ホームページはH68-21さんが紹介しているページです。

このホームページもヒットしたHPを読んでいて発見。
タイガー計算機の使い方がわかってとてもうれしいです。
(昔、使っていたので乗除計算の仕方は知っていました。)

どうもありがとう。

Tongari

PS.参考資料の「電卓の使い方」の本、これも私持ってます。(^^)

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)

toshi - 2000/09/24(日) 08:32

Re:虎印

H68-21さん、ありがとうございます。
随分と歴史のある会社の製品なのですね。
早速リンクに加えさせていただきます。

Mozilla/4.72 [en] (Win98; I)

H68−21 - 2000/09/24(日) 04:00

手回しタイガー計算器について

http://www.tiger-inc.co.jp/temawashi.html に資料あります。

Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)

[過去ログ インデックス]  [tOShi's BBSへ戻る]